• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

やっとこさ

例のパーツ付けました!
って、もったいぶり過ぎましたね(^^;)
はい、ご想像のとおり、キャリパーとローターです(^^)

かつて定番中の定番と言われたスバル純正4POTキャリパーと、DIXCELのプレーンディスクローター(16インチ)の組み合わせです。ついでにJICのパッドも入れました。

ホイールの逃げが微妙だったので心配してましたが、無事装着できました。しかし、あまり余裕はないですね。
とにかく、これでかなり安心感が増しました(^^)
ノーマルでもそんなに不満はなかったんですが、フル乗車時や下り坂でも安定した制動力を発揮してくれるブレーキがあった方が良いなと。

写真が撮れなかったので、パーツレビューには明日以降アップしたいと思います。
Posted at 2009/04/24 23:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年04月12日 イイね!

ムフフ…

ムフフ…先日購入したパーツが、昨日届きました(^^)
あとは、Dラーに注文してるパーツが今週中頃の入荷予定なので、土曜日にはアップグレードができるかと。
Posted at 2009/04/12 11:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年03月15日 イイね!

黄砂のせいか…

エアクリーナーの汚れが目立ち始めたので、メーカー推奨の交換時期より早いですが、交換することにしました。

洗浄して何回も使えるタイプが候補だったので、K&NかAVOかな~と考えていたところ、スーパーオートバックス東福岡にAVOのパーツがあったことを思い出したので、行ってみることにしました。

お店で…
「何をお探しですか~?」
「いや、AVOのフィルターをね…」
「あ~、この前フェアがあって、安くしてたんで売れてしまったんですよ」
「あ、そうなんですか~」
「お車はBL/BPとかですか?」
「はい、BL/BP用を探してたんですが…」
「あ、じゃあ元々在庫なかったですね。この前のはBE/BH用だったんで」
…ちょっとコケそうになりました。
一体、何を言いたかったんだ( ̄▽ ̄)

結局AVOはなかったので、仕方なくスバルコーナーを物色していたところ、シムスの純正交換タイプフィルターを発見しました。しかも、特価で定価より4割以上安くなっていました。
でも使い捨てタイプだったよな~とか思いながら箱の裏の説明書を読むと、これも中性洗剤などで洗浄すれば、繰り返し使えるとのこと(知りませんでした)。

ということで購入・交換となりました。
これで、今後の経費を多少なりとも押さえられるかな(^^;)
Posted at 2009/03/15 22:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年03月12日 イイね!

身近なところで

フロント周りの補強のことを考えて、悶々としていたところ、エモーション福岡さんのサイトで良いものを発見しました(^^)
(本当はATF交換メニューの価格を調べようと開いたんですが)

なんと、フロントロアコントロールアーム補強ブラケット(RSTさんで言うところの「板」)が販売されてるじゃないですか!

おお、悩みます(-_-;)
ハンドリングの向上のために、正攻法でタワーバーに走るか、それとも、とりあえずこのお手頃パーツで…
Posted at 2009/03/12 12:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年03月10日 イイね!

リアスタビその後

日曜日に、ワインディングを流してみたんですが、なかなか良いですね(^^)
限界が高くなったわけではないんですが、車からの情報がより伝わって来るようになって、乗りやすくなりました。

今までは、ある一定値以上の入力があると、いきなりグニャ~とロールして、フロントタイヤがヨレれてるな~と思ったら、これまた、いきなりアンダーといった具合で、多少恐怖感すら覚えるシーンがありました。
しかし、リアスタビを変えてからは、リアタイヤの感覚(ヨレ)が伝わって来るようになったので、「あ~これ以上行くとフロントが来るな~」という判断ができるようになりました。

たまたま前を走るアリストが、軽く攻めた走りをしていたんですが、結構楽に付いていくことができました(決してアオってないですよ)。
エクシーガの認知度からして、向こうはワケの分からん車につっつき回されたと思っているかもしれませんが(;^_^A

ただ、突き詰めていくと、ステアリング操作の希薄感と表現したらいいのか、剛性感がないように感じられるのが気になりました。
やっぱり、フレキシブルタワーバーが欲しくなりますね~(^^;)
来年度予定に加えとくかなφ(..)
Posted at 2009/03/10 12:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「カタログ燃費はフォレスターを0.2km/L下回ってますが、大人しく乗れば、実燃費は余裕で上回るみたいですね。」
何シテル?   11/09 15:51
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation