
行ってきました。
激しい雨風だった昨日とはうって変わっての晴天。
朝から昨日入荷したメッキフロントグリルを取り付けて、
近くの公園でのんびりする予定でしたが、
前にテレビの放送でつつじが見ごろだと言ってたので、
群馬県館林にあるつつじが岡公園に行く事になりました。
家を出発して一時間半。
渋滞も無く順調に走行し東北道館林で下りましたが、
そこからつつじが岡公園に向かう途中、
天気のいい日は皆さん考えることは似ているようで、
大渋滞にはまってしまいました。
目の前にあったわき道から裏道に迂回し、
つつじが岡公園に向かう道路を横切り一路市役所へ。
案の定市役所近辺の駐車場は空いていたので、
公園に一番近いところへ車をとめてのんびり歩くこと15分。
色とりどりのつつじが鮮やかに咲き誇っていました。
これだけのつつじを見るのは子供たちも初めてで、
キャアキャア騒ぎながら見て回ってましたが、
さすがに2時間も歩いていると疲れたようで、
眠たい帰ろという言葉でつつじが岡公園を後にしました。
しかし、あのつつじは圧巻ですね。
子供たちも、「また来年来よう」と、言ってましたので、
かなり満足したんでしょう。
久しぶりに花に囲まれた日を過ごしました。
まだまだ見ごろが続くと思いますので、
ゴールデンウィークなどでつつじが岡公園に行く予定がありましたら、
市役所を目指すと車がすぐにとめられる可能性が高いと思います。
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2009/04/26 22:44:45