• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

FSW 走行会に行って来ました(^-^*) 2010/12/19

FSW 走行会に行って来ました(^-^*) 2010/12/19 【読み切り所要時間 約6分(動画除く)】


18日(土)Pro-iz FSW走行会に参加して来ました♪


この時期の富士山は本当に綺麗ですね(*^-^)


天気も良く、絶好の“走り日和”でした。



今回の出走は黒クラさん、インプ小僧さん、貴人助さん、ロビ72さん、私


観戦に もとサーファーさん、誠の父さん、Z06-Rさんも駆けつけてくれました(*^-^)



全体的に、参加台数は若干少ない感じだったので


これはクリアラップ取りやすいかなo(^o^)o


と思いつつコースイン


クリアラップを取る為に今回は黒クラさんお勧めの作戦にするも私はちょっと失敗


そこそこのタイムで走りながらもクリア部分を探しつつ走行


暫らく走ると黒クラさん、貴人助さん、ロビ72さんたちがつるんでる所に合流♪


ホームストレートをサーキットには似合わないクラウンアスリート3台が並んで走行しながら


「いや~楽しいなぁo(^o^)oこのシチュエーション」と思いながら数周するも


1コーナーで黒クラさんのイン側少し後ろの私のブレーキングが僅かに遅れ


「やばい!これはぶつかるぅぅぅ(゜o゜;)!」と思うも


流石は黒クラさん、ターンイン時の最後の最後まできっちりミラーを見ていて


大回りでかわしてくれたのでセーフ(*´ο`*)=3


本当に「これはぶつかる・・・」と思いました(-“-;)アブナカッタ


そんなこんなで1本目が終了・・・


まともにクリアは取れなかったものの


自己ベスト更新の2分11秒 62 (^-^;)


クリア取れればもっとイケルはずo(^o^)o


2本目はピットスルーしたりしてクリア部分を作ってみたりして


タイムアタックできそうだったのでトライしたものの


やはり前車が数台・・・orz


色々とロスもあったので


「このラップは更新は無理やな・・・」と思いつつ最終コーナーを立ち上がり


ホームストレートに入ってカウンターのタイムを見ると


「あれ?何か速い?(・_・)?」


「このまま行けばイケルかも・・・」と、後はアクセルを踏み続けるだけ。


「2’01”」・・・「2’02”」・・・「2’03”」・・・「2’04”」・・・「2’05”」・・・

と、秒カウントされるも


FSWのコントロールラインまでがこれまた長い・・・( ゚д゚)マダカマダカ
(約 820m)


フル加速していても非常にじれったいものなんです(^-^;)


そして、コントロールラインを通過!


ピィッ♪っと止まったタイムは





【2分10秒89 (^-^;)】


自己ベスト更新&念願の10秒台に乗れました♪


しかし「何で?(゚_。)(。_゚)?あそこで失敗したし・・あそこでもあれだけ確実に遅れたのに(。・_・。)・・」


あれこれ考えながら走行を続けるとすぐにコースアウト(^-^;)


それ以降はタイムアタックは状況的にも時間的にも出来ませんでした。


やはり帰宅後に動画を改めて見るとやはり失敗や反省点がいっぱい(-“-;)


1.まずコカコーラコーナー、ターンインが遅れてクリップに付けなかった。

2.100R、前車パスの為、予定ライン変更によるVSC介入でのストール。

3.ダンロップコーナーのアプローチ、アウト側に寄り切れず角度がついてトラクションコントロール作動時間が長い。

4.最終コーナー1個手前、前車の為コーナースピードダウン。

5.最終コーナー、譲ってくれるように見えた前車がインに寄って来てラインが塞がれた。

 2、3は電子制御をカットすればいいのですが・・


鈴鹿の動画での反省を踏まえカメラの固定を改善しました(^-^*)
公道でテストはしていたものの、サーキット走行時では更に改善が必要です。
カタカタ音は別の異音に変わり、ブレもありますがご覧下さいまし(^-^;)



今後、上記1~5を踏まえてもうちょっと頑張ればもう少しイケルはずo(^o^)o


次回は10秒切りに挑戦します(*^-^)ノシ


この季節のサーキット走行はやはり面白いですね♪


参加された皆様、観戦に来てくださった皆様


お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2010/12/19 20:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:31
10秒切り間近ですね♪

最後のオマケ?も素敵です(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 20:37
コメント早っw

はい、落ち着いてドライブし10秒切れるよう頑張ります(^-^*)

集中力切れると怖いですね・・。
2010年12月19日 20:44
お久しです。

積雪していなければ応援に行く計画でいたのですが、信越方面が....


10''89ですか凄いですね。
VSCはOFFでの走行じゃないんですね。

5月の時、村田さんの同乗をお願いしたときVSCをOFFで胃液が出る様な思いをしたことを思い出しました。
コメントへの返答
2010年12月20日 9:20
ご無沙汰してます!

結構アチコチで雪降ってますからねぇ。

ようやく10台に、という感じです(^-^*)

VSCはOFFで走る時もありますよ♪

VSCやTRCはあくまでも安全装置なんで速く走る為のものではないですから、効けば失速して遅くなります
(-"-;)
2010年12月19日 20:56
FSWで走行してるクラウン数台が異様に速いので,他車で走ってる人達は驚いてることだと思います(^o^)
コメントへの返答
2010年12月20日 9:22
とあるショップで「最近、FSWでもクラウンを見かけるという話を聞く」と言われた事があります。

たぶん、ウチらの事なのかも知れません(^-^;)
2010年12月19日 21:08
こんばんは カレーパンさん^^

昨日はありがとうございます。
忙しい中いろいろ会話していただいて(^^)
うちはうれしいです。

カレーパンさんのかっこいい走る姿も!!
拝見できて(^^)
しかも、
今回、エンジンルームをじっくり見たり、ちょっとした走るまでの間の作業を見たり@@
違った楽しさもありました!

しかし良い天気でした。
富士山も素晴らしいお姿で。
ダイヤモンド富士も最高でしたaa

カレーパンさんのブログはなかなか詳しくて<うちには・・難しい言葉もありますが>
楽しいです。

また来年も一緒に遊んでください。
コメントへの返答
2010年12月20日 9:26
お疲れ様でした!

こちらこそありがとうございました(^-^*)

前回と違い、今回は午後からの走行だったので時間的にも余裕があって良かったです。

ダイヤモンド富士、私も見に行った事ありますが、あの場所はこの時期、結構お勧めです♪

こちらこそ来年もまた宜しくお願いします
(*^-^)
2010年12月19日 21:09
おめでと~ございます(;一_一)♪ムカツクw
ん~いい給排気の音ですねwww

鈴鹿では容赦せんからね(笑)

激突寸前の楽しい動画は@@?
・・・
自分がアップしておきます\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年12月20日 9:30
ありがとうございますo(^o^)o

良い吸排気音でしょw

今のロビさんの状態より馬力上がりますよ
(*^-^)ノ

鈴鹿も頑張りますわ♪
2010年12月19日 21:18
お疲れ様でした1

ベストタイムおめでとうです(^‐^)

次回は一緒に9秒台狙いましょう!

ヨロシクです!
コメントへの返答
2010年12月20日 9:31
今回はご一緒できなくて残念です~(-"-;)

ありがとうございます!

ようやく10秒台って感じで、これからも頑張ります♪

こちらこそ宜しくお願いします(^-^*)
2010年12月19日 21:29
(ΦωΦ)フフフ…

黒クラさんとの絡みに話しは
なぜだか知ってましたよ~ww

なぜなんでしょうね?
見てたんですかね??


あちこち失敗してるのにベストラップ
との疑問についてお答えしましょうww



( ゚д゚)つ【アタックカウンター故障ww】
コメントへの返答
2010年12月20日 9:38
何で知ってるんですか?w

ニュースか新聞にでも出てましたか?(^-^;)


マジコメしますと、確かにアタックカウンターの誤作動も考えましたw

でも動画上でコントロールライン通過~1周後をストップウォッチで計ってみても10秒後半~11秒前半の手動誤差範囲なので、合ってると思います
(*^-^)
2010年12月19日 22:15
お疲れさまでした。

動画見ていると走っていなくても
ドキドキしますね~。

来年の涼しいうちに1回くらいは
トライしてみたいと思います。



コメントへの返答
2010年12月20日 9:40
お疲れ様でした~♪

ドキドキ、そしてワクワクですよ(^-^*)

是非、スーチャーをFSWで存分にブン回してください!
楽しみにしてます♪
2010年12月19日 23:33
ベストラップおめでとうございますわーい(嬉しい顔)

天気も晴れで最高の走行会でしたね指でOK

質問なんですが、皆さんの動画見ていて何時も疑問の思うこと・・・

高速コーナーでのタイヤは、グリップ状態の走行or半ドリフト状態の走行exclamation&question

雪道で冬の間に練習して、峠親父でも目指そうかなうれしい顔

コメントへの返答
2010年12月20日 9:46
ありがとうございます(^-^*)

やはり冬場は好天が多いですよね。

高速コーナーは人それぞれだと思いますけど私は、滑るか滑らないかのギリギリの所で走ってます。
なのでその状態から動画の100Rの時みたいに変化がつくと滑ってしまいVSCが効いてしまった訳です
(^-^;)

雪道は練習になりますよね~♪
2010年12月20日 9:46
只今、青森では普通にドリフトしております。

ベストラップおめでとうございます。

アタックしてるカレーパンさんが格好い~!
コメントへの返答
2010年12月20日 9:50
ありがとうございます♪

四さんの「カートが速い」という話は、雪道を走ってるからだとずっと思ってました(^-^*)

雪道って凄くドラテク向上になるので羨ましいです。
雪の環境って色々大変な部分も多いですが(^-^;)

いえいえ、私なんてまだまだですw

2010年12月20日 10:46
お疲れー!

べストラップおめでとう♪

今年の冬は間隔あけず走ってください。

10秒切れますね!

オイラは限界かな・・・楽しんで走ることに

するかな。。
コメントへの返答
2010年12月20日 18:20
お疲れ様でした(*^-^)

おりがとうございます!

ようやく10秒台に乗れました♪

でもここからは しんどいでしょうねぇ(^-^;)
2010年12月20日 12:18

私も2度ほどサーキットで他の車とぶつかりそうになりました。
1度は避けた勢いでグラベルで亀さん状態になりました。

カレーパンさんはラップタイムの数字とにらめっこしてますが
私は燃費の数字とにらめっこしております。

コメントへの返答
2010年12月20日 18:22
クラッシュは絶対に嫌ですよね・・・


燃費、結構見出すとハマリますよね(^-^*)

リッター何キロくらい行くんですかね?
2010年12月20日 16:36
はっ速い!!

いつかスポーツ走行でも一緒に走って勉強させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2010年12月20日 18:23
ようやく10秒台になりました(^-^*)


そういえば、お互いライセンス取得後、一緒に走った事ないですよねw

こちらこそ宜しくです♪

2010年12月20日 20:34
久々のコメントです。ご無沙汰してました<(_ _)>

私も先日MINIで2分2秒出しました!
といってもゲームの話しですがw

カレーパンさんの走っているラインは、ゲームのお勧めのドライビングラインとほぼ同じですね(^^♪

ベスト更新おめでとうございます(^^♪
コメントへの返答
2010年12月21日 2:01
お久です(*^-^)

ありがとうございます。

MINIで2分2秒!
ゲームでも速いですねぇ!

ラインは車種やドライビングで微妙に違うかもですが、私はこのラインがいいのかな?と思って走ってます♪
2010年12月20日 22:44
10秒台の表示見て

「燃え尽き症候群」になった??

オーバーテークの際は

予め発射管に注水しておき

スリップに入ったと同時に撃て!!!!

それで貴様の進路は開けるはずだ!by KAIEDA
コメントへの返答
2010年12月21日 2:05
なるほど、やはりそうしないとダメですよね
(*^-^)

弾頭は通常で良いんでしょうか?w
2010年12月20日 23:11
ベストラップおめでとうございます!

動画見てると走りたくなりますね^^

行きたかったなぁ~

都合が合えばまたコソ練にお付き合い下さいませ^^;
コメントへの返答
2010年12月21日 2:10
ありがとうございます(*^-^)

今回一緒に走れなくて残念です(-"-;)

やはりこの季節は良いですよ♪

コソ練、いつでも都合つけて喜んでお付き合いさせて頂きます!
2010年12月20日 23:31
啄木鳥が居なくなって道路工事のおっさんが後部座席に乗って工事してますね(笑)

自宅~大阪までのラップの更新も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年12月21日 2:19
そうなんです(-"-;)

ステーの長さが足りず、リアガラスにカメラがあたって音が出ていたので今回はカメラにスポンジを貼り、振動&音対策をして万全で臨んだつもりがガッカリです
(-_-)

更に改良が必要です‥

自宅~大阪の最短タイムは母の危篤という“他には代えがたい恐いもの無し捨て身のタイム”なので多分もう更新出来ないタイムだと思ってます(^-^;)
2010年12月21日 7:53
お久しぶりです♪
そして、すいませんm(__)m

見学に行くつもりでいたのですが、起きたら12時過ぎてました(>_<)


次回は必ず!!!


その前にコメダでしょうか(^^)v
コメントへの返答
2010年12月21日 10:31
お久しぶりです~(*^-^)ノシ

お帰りなさいませw

確かクラTAさんも観戦に・・・という情報は得ていたものの・・・あれぇ?来ない(。・_・。)
と思ってました(^-^;)

コメダ、最近、行ってないので良いですねぇ♪
2010年12月21日 19:47
こんばんは^^  また遊びにきちゃいました。
最近娘が買った PC で 動画みましたaa

めちゃ楽しいし
見入ってしましました@@


ついに我が家は PC 3台・・・

お邪魔しました^^
コメントへの返答
2010年12月21日 19:58
どぞ、いらっしゃいまし(^-^*)

私もPC、そろそろ買い換えようかと考えてます♪

プロフィール

131クラウン 新車~20万km 171クラウン 新車~11万km 204クラウン 新車~10万km 214クラウン 新車~09万km 224クラウン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士山 Live camera 
カテゴリ:他
2009/10/27 11:45:11
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:他
2009/10/25 16:44:31
 
首都高 
カテゴリ:他
2009/04/26 04:03:04
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
高速走行、サーキット走行、長距離ドライブが好きな車好きです(*^-^) 富士スピードウェ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5アスリート F Ver.27.6 [新車~9万km] =====納車時==== ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
写真撮影(FSW)エデンさん、(駐車場)億ションさん                   ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
アスリートV [新車~11万km] 重い車体をターボでドカン!と加速させるところがたまら ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation