• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーパン@のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

色んな方々のドライブレコーダー映像(^-^*)

【読み切り所要時間 約3分+動画 約12分】


私は以前よりJAFが発売しているドライブレコーダーを付けていますが


そのJAFの専用サイト内では車載動画のコンテストが毎月行われています(^-^*)


投稿した動画が入選すると賞金やQuoカードが貰えるというものです。



色んな方の色んな動画を毎回見ていますが



これは怖いなぁ(-“-;)


これはアカンやろう。。゛(ノ><)ゝ


マジで!(゜o゜;)!嘘~ん!



と思う事が非常に多いです。


沢山の交通ルールがある中で、どちらかが破ったり


ちょっとした隙に、こんな事も起こるのか とシミジミ感じます。



そしていつも、こういう危険性もあるんだなぁ・・・(-“-;)


もし、双方のどちらかが自分だったら・・・ と非常に勉強になります。


あらゆる可能性を考えて、事故の無いようにしたいですね(*^-^)



少し多いですが、暇つぶし感覚でご覧ください(^-^;)



※ 尚、これらは全て入選動画としてネット上で公開されていて
ご丁寧にリンクソースまでありますので、このブログに転載させて頂きました。

画像をクリックすると別ウィンドウで動画が始まり、投稿者の方のコメントも表示されます。
別ウィンドウが開かない場合はブラウザの「戻る」でお戻り下さい。

最後の二つは事故絡みではないのですが
うわ~・・・(-“-;) と思ったので掲載します。





◆濡れた路面で速度出し過ぎ

ドラドラ動画「1BOX危うし!!!」




◆対向車線の路肩に停車のミニバン、信号無視

ドラドラ動画「初めての目の前での事故」




◆夕日で視界が悪い瞬間、 横断歩道の無い部分を子供が横断

ドラドラ動画「夕日にまぎれて・・・」




◆おっさん自転車の特攻

ドラドラ動画「ホイミ」




◆無理な割り込み車線変更の代償

ドラドラ動画「無茶な割り込みした結果の事故?」




◆特攻軽自動車 一時不停止

ドラドラ動画「あぶねぇなぁ」




◆特攻フィット? 一時不停止

ドラドラ動画「勘弁してください・・・」




◆ワゴン車 vs 原付

ドラドラ動画「ぶつかる!」




◆雨の高速

ドラドラ動画「雨の早朝、高速道路にて」




◆特攻車 一時不停止

ドラドラ動画「一旦停止をしていれば」




◆誤解された緊急回避

ドラドラ動画「間一髪!」




◆子供

ドラドラ動画「もうすこしブレーキが遅ければ、轢いていました。」




◆横断中の子供

ドラドラ動画「身軽な児童、間一髪!」




◆特攻軽自動車

ドラドラ動画「左カーブしたら車が・・・」




◆ミサイル命中 の様な前車(居眠りやね)

ドラドラ動画「オフセット衝突」




◆震災前日の陸前高田市(上)と、震災一か月後の陸前高田市の同じ場所(下)

ドラドラ動画「東日本大震災前日の陸前高田市」


ドラドラ動画「東日本大震災復旧中の陸前高田市」


Posted at 2012/01/22 23:00:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月12日 イイね!

遅ればせながら・・・(*^-^)

遅ればせながら・・・(*^-^)【読み切り所要時間 約2分】



皆様、本年も宜しくお願いいたします(^-^*)/




年末年始は実家へ帰省・・・

現在は埼玉に戻り、何だかんだと慌ただしい毎日ですw


今月中に最低でも一度はFSWに走りに行って

サクッと、自己ベストラップの更新を企んでいます(^-^;)


しかし、毎日、寒いですね。。゛(ノ><)ゝ

画像は、本日のウチの近所の天気予報&天気実績ですが

今朝は特に寒いと思ったら・・・(今も寒いですがw)

赤枠の中・・・マイナス8℃ (゜o゜;)アラ ビックリ!

夏は日本一暑く、冬はコレかい?w


今はスタッドレスタイヤを履いてるので

こんな寒い時期は雪のある場所の温泉にでも行きたいなぁと考えてます(*^-^)


Posted at 2012/01/12 23:00:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月30日 イイね!

久々に、おっちゃんクラウンになりました(。・_・。)

【読み切り所要時間 約3分】



最近は色々と忙しく、久々のブログです♪



早いもので今年もあと僅かですねぇ(*´-`)

今年、新規のパーツはあまり付けず、現状+α程度の弄りでした。
(アップはしていませんがw)

来年はどうなるか、オオッ(゜o゜;)!と思えるモノがあれば付けようかとも思いますが

消耗品の交換ぐらいになりそうな気もします。



先日、タイヤを新品ネオバにして、コッソリとFSWへ行ったものの

震災の影響(自粛等含む)で延期になっていた各種貸切イベント類が

ここへ来て目白押しになっていて

通常のスポーツ走行の枠がことごとく削られています。

なので少ない枠に殺到するので、コースが混雑&大渋滞してました orz



改めて今月26日に今年の走り納めに行こうと照準を合わせていたのですが

ある日突然、その日の走行枠も削られてしまって無くなっていました。

結局、もう今年は走りに行けずに終わってしまいます。



帰省時に鈴鹿へ走りに行こうかとも考えていましたが

鈴鹿はコース舗装の改修工事でフルコースは走れずです(。・_・。)


暫くはサーキット走行が出来ない上

せっかくの新品ネオバを無駄に消費するのも勿体ないので


久々に昨日、スタッドレスに変えました(^-^;)

この年末年始は、これで帰省します(-“-;)ミサイルニハ ナレマセンガ




ネオバから純正サイズ(18インチ225)のスタッドレス4本に変えると

ステアリングの軽い事、軽い事w

アクセル抜いても、車が転がる転がるw

でもやはり、路面の接地感がなく怖いです(。・_・。)




それにコーナーではすぐリアが出てドリフト状態になるわ・・・

立ち上がりではパワースライドになるわ・・・

制動距離は長くなるわ・・・

ゴムが柔らかいのでスピード出すと4輪ともブヨンブヨンするし

何じゃこのフワフワ感(゜p゜;) ロイヤルサルーンカ?


慣れるまで怖いですね(^-^;)


なのでスタッドレス中は、普段の走りは封印・・・

おっちゃんクラウンの走りしか出来ません(-“-;)ガマン ガマン

でもこの冬は久々に雪が多いという話もありますから、ちょうどいいかも知れません(^-^;)



雪のある所へでも行こうかな(*゜-゜)ボ~・・・





以前からのお友達の方々や

今年新たにお友達になった方々を含め

色々とお世話になりました(^-^*)


また遊んでやってください。



来年も宜しくお願いします♪


皆様、良いお年をお迎えください(*^-^)ノシ
Posted at 2011/12/30 13:00:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月25日 イイね!

あなたがムカツク ドライバーは何番?(^-^;)

【読み切り所要時間 約5分】

前回のブログは画像が多かったので

今回は画像は一切無しです(^-^;)



1.片側一車線の道路を走行中、前車が左ウインカーを出し始めた。

「どの辺で曲がるのかな?ここかな?何処?」と思いつつ後ろを走っていると

そのまま少し左に寄っただけで完全に停車・・・。

左折してこの道路から完全に姿が消えると思っていたのに

しかもちょうど対向車も来ていたのでこちらも完全ブレーキ&停車を余儀なくされる。

ウインカーじゃなくハザードやろヽ(*`Д´)ノ



2.片側一車線の道路を走行中、前車が左ウインカーを出し始めた。

「次の交差点で曲がるのかな?」と思いつつ後ろを走っていると

わざわざ右に50cm~1mほど振ってから左に曲がる車。

普通に左にハンドル切っても充分に曲がれるやろヽ(*`Д´)ノ

【道路交通法 第三十四条】
車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。



3.片側一車線の道路を走行中、右折レーンの無い交差点を右折しようとした。

停車して対向車の切れ間のタイミングを計りながら待っていた。

右ウインカーを出しながらの対向車が来た。

お互い右折同士、同時に右折し合おうとすると

対向車はそのまま直進してきた。

こちらは慌てて止まったが、その対向車はウインカーを出したまま

(対向車から見て)交差点を超えた所にあるコンビニに右折で入った。

誤解を招くウインカーの出し方するなヽ(*`Д´)ノ



4.片側一車線の道路を走行中、対向車線に駐車車両が1台停まっていた。

対向車線の向こうからも車が来ていて、その駐車車両に迫っていた。

対向車線の駐車車両なので基本的にはこちらに走行優先権がある。

でも強引に、しかもこちらの車線を全部使い切って対向車は駐車車両をパス。

優先権もそうだが、こちらの車線を全部使わずにパスしてくれれば

スペース的に、こっちも少しの減速で通過可能なのに

こっちに停車させるなヽ(*`Д´)ノ



5.夕暮れ時、ほとんどの車がポジションランプかヘッドライトを点け始めていた。

なのに「まだ自分は照らさなくても見えるから」という慢心なのか

いつまでも全くライトを点けずステルス気取りで走っている車。

(何故か黒、紺、深緑、エンジなど、黒っぽい車が多いのは気のせい?)

見つけてもらえずに事故になるぞヽ(*`Д´)ノ



6.上記と類似していますが

一般道&高速道路などでのトンネルで

「照らさなくても見えるから」という慢心なのか

ライトを全く点けずにステルス気取りで走っている車。

片側2車線&高速道路では後続から来た場合、ミラーで認識できない。

見つけてもらえずに事故になるぞヽ(*`Д´)ノ



7.信号で前から2台目に停車していた。

信号が青に変わり、前車は走り始めると同時に左ウインカー(右ウインカー)を点滅。

しかも横断中の歩行者(右ウインカーの場合は対向車)が居て、その車は停車。

直進すると思っていたので、こちらもそのまま少し前進した為

今更、かわす事もできずに、こちらも停車。

もっと早くにウインカーを出してくれていれば、動き始めた時点で少し寄って

スムーズに通過できたやろヽ(*`Д´)ノ

【道路交通法施行令 第二十一条】
道路交通法第53条第1項に規定する合図を行なう時期及び合図の方法は、次の表に掲げるとおりとする。
<左折するとき>
その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあっては、当該交差点の手前の側端)から30メートル手前の地点に達したとき
<同一方向に進行しながら進路を左方に変えるとき>
その行為をしようとする時の3秒前のとき



8.色んな場所の駐車場で

障害者スペースに平気で駐車している健常者の車

アホかヽ(*`Д´)ノ



あなたがムカツク ドライバーは何番ですか?



私は



全部ムカツキます(-“-;)

他にもありましたら教えてください(^-^;)
Posted at 2011/09/25 20:26:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月11日 イイね!

いよいよ お盆(*^-^)

【読み切り所要時間 約7分】


またもや久々のブログになりましたw


今年は震災&節電の影響で、通常の休日やお盆休みがズレてる企業が多いですね。


私は今週末からお盆休みになりますが


ささやかな予定を楽しみにしています(^-^*)


まずは久々のFSW ♪


この時期、この気温ではタイムは出ませんが


ちょっくら走ってきます!


サーキット走行用のブレーキパッド(フロント)がかなり減っていたので先日注文。


受注生産ですが、何とかお盆休みまでに間に合いました(*^-^)


【Projectμ Racing 999】


消耗品にお金がかかりますねぇ orz


しかも、恐らく今回の走行で、今のタイヤは終るでしょう・・・。


秋にまたタイヤ注文か(-。-)ボソッ



そして実家、大阪への帰省♪


埼玉~大阪間は約600kmですが


私の中では600kmは長距離ではなく


中距離という部類です(^-^;)


高速道路が大好きな私には、距離は長ければ長いほど楽しい時間ですw


かな~り以前のブログにも書きましたが


今では埼玉~大阪間の高速道路は十数通りのルートがありますが


昔はまだ単純な経路しかありませんでした。


埼玉から首都高で東京へ出て


東名メインの、東京(用賀)~名神吹田の一本直通パワー勝負w


中央道メインの、東京(高井戸)~名神吹田の一本直通。


関越道から新潟へ向かい、北陸道で滋賀県まで行って名神へ というコースも何度か走りました。


でもここ数年、一番利用比率の高いのは


関越道~圏央道~中央道~東海環状~伊勢湾岸~東名阪~新名神~名神~京滋バイパス~第二京阪 です♪

こうして書き出してみると、直通で行けるものの、細かく名称が別れてるんですね(^-^;)


それぞれ色んな特徴のある高速道路たち


・関越道(埼玉某インター~鶴ヶ島JCT)
まぁ、普通の高速道路w


・圏央道(鶴ヶ島JCT~八王子JCT)
若干のコーナーとロングトンネルが楽しい♪


・中央道(八王子JCT~土岐JCT)
勾配があり、程よいコーナー多数。特に恵那山トンネル前後は好きですねぇ♪


・東海環状(土岐JCT~豊田東JCT)
路面はフラット。何気に空いている。
ウホォ(*^_^*)と感じるストレート&チャレンジングなロングトンネル♪


・伊勢湾岸(豊田東JCT~四日市JCT)
3車線、路面はほぼフラット。程よいコーナーがあり、ガツンと走れます♪
湾岸の景色も好きです。


・東名阪(四日市JCT~亀山JCT)
まぁ、普通の高速道路w


・新名神(亀山JCT~草津JCT)
所により3車線。路面はフラット。
何じゃコリャア(*^_^*)と言うストレート&チャレンジングなロングトンネル♪
風景の対象物が大きく、道路が単調且つ高規格なので、例え「ふえわ」km/hオーバーで走っていても景色があまり変わらなく感じますw


・名神(草津JCT~瀬田東JCT)
僅か一区間なので、4車線あるも左車線のまま何気な~く通過。


・京滋バイパス(瀬田東JCT~久御山JCT)
若干のコーナーがあるも、見通しの良い道路ですね♪


・第二京阪(久御山JCT~大阪市内某インター)
3車線。路面はフラット。アップダウンあり、細かなトンネルあり。
プレステのRidge Racerを彷彿とさせるウギャ~何じゃコリャァ(゜o゜;)!と思う道路ですね♪
都会にこんな道路・・・作っていいのか?w 流石、何でもスピードの街、大阪!と感じます。


そんなこんなで色々と走りを楽しんでいると、すぐに着いてしまいます(*^-^)

でも今回はタイムアタックはしませんw


そして、お盆ですし、両親の墓参りで神戸から北上して丹波方面へ。


その他、みんカラのお友達の方々と会ったり


実家の色んなヤボ用などなど・・・


お盆休みを有意義に過ごそうと考えてます(*^-^)♪



そう言えば・・・


実家のテレビ・・・地アナのままなので


どうしよかな(-“-;)
Posted at 2011/08/11 00:16:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

131クラウン 新車~20万km 171クラウン 新車~11万km 204クラウン 新車~10万km 214クラウン 新車~09万km 224クラウン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士山 Live camera 
カテゴリ:他
2009/10/27 11:45:11
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:他
2009/10/25 16:44:31
 
首都高 
カテゴリ:他
2009/04/26 04:03:04
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
高速走行、サーキット走行、長距離ドライブが好きな車好きです(*^-^) 富士スピードウェ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5アスリート F Ver.27.6 [新車~9万km] =====納車時==== ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
写真撮影(FSW)エデンさん、(駐車場)億ションさん                   ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
アスリートV [新車~11万km] 重い車体をターボでドカン!と加速させるところがたまら ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation