• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハミルトンCT9Aのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

エアロ関係はこんな感じで~(^^

フロントバンパー:ings フロントカナード:ings サイドステップ:ings リアバンパー:ings フェンダー:ホンダツインカム フロントワイドフェンダー グリル:BYS(カーボン) ホイール:ings TS-06       (18 7.5J +48 特注カラー:ブラックマシニング) と考 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 00:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月07日 イイね!

ヘッドライト加工するかも・・・。

まゆっこさんのところで、アリストのヘッドライトを加工していたので、問い合わせたらFD2のヘッドライト加工も可能とのこと、ってことで現在検討しています。 現在は  ロービーム:F50シーマ バルカンプロジェクター移植  ハイビーム:HID化  マーカー:LED埋め込み  インナーブラック塗装 と考 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 13:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月06日 イイね!

痛々しい姿

痛々しい姿
遅くなりましたが痛々しい姿になった我がFD2の姿をどうぞ(^^; ご覧の通り、左フロントがベッコリと凹んでます。 フレームも逝っているのがわかると思います。 フェンダーが干渉してステアが切れませ~ん(^^) 自走不可です。 しかもポタポタとクーラントが漏れてます。 バンパー&グリルは現場で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 01:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月05日 イイね!

治ったら大阪のショップめぐりでもしようかな。

今まではHKSkansaiでしか整備をしてもらってませんでしたが、せっかく大阪近辺に有名ショップが多数あるので、車が復活したらドライブ(という名のならしです。)を兼ねてショップめぐりでもしようと思っています。 いろんなショップを見てみるのもいい勉強になるし、物欲も…(笑) とりあえず比較的近い ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 18:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月05日 イイね!

エンジンマウント&エンジンダンパーはトレーシー&5ZIGENやで~。

エンジンをおろすこの機会にエンジンマウントとエンジンダンパーも豆乳しようということで…、  エンジンマウント:トレーシースポーツ  エンジンダンパー:2ZIGEN …じゃなかった、5ZIGEN にしました~(*^^*) 組み合わせがなんかingsのデモカーっぽいけどでもそんなの関係ねぇってことで ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 14:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月04日 イイね!

クーラント&ファンコントローラーはBILLIONです。

クーラント&ファンコントローラーは定番の BILLION に決めました。 ラジエーターから始まり、ホース・ローテンプサーモスタッド・クーラント・ファンコントローラーと徹底的に水温を下げる方向になってます(笑) 水温はやっぱり低く保たないとですよね(*^O^*)
続きを読む
Posted at 2009/05/04 23:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月04日 イイね!

ラジエーターホース&ローテンプサーモスタッドはJ'Sですよ~。

ラジエーターを交換するならやっぱりホースとローテンプサーモスタッドもセットで…、 ってことでちょっと悩みましたが J'S RACING に決めました。 これで水温はばっちり下がると思います。 冬はオーバークールになるかも知れませんけどね(笑)
続きを読む
Posted at 2009/05/04 16:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月03日 イイね!

ラジエーター&ECUはIMPACT!に

ラジエーターはハイパーレブVol.139にも載っていますが IMPACT!のサイドタンクアルミラジエーター にしようかと検討しています。 アルミ3層で効率がよさそうなのと比較的お安いのが決め手ですね。 先日のブログにコメントしていただきましたbargerさん、じゃくうすさん、鶴千代さんありがとう ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月03日 イイね!

LSD&クラッチをどうしよう…?

GW明けにエンジンを降ろして本格的に修理を開始するのですが…、 LSDとクラッチ をどうしようかなぁと悩んでます。 最近悩んでばっかりやなぁ…(^^; これを機に社外を入れるべきなのかどうなのか。 お亡くなりにはなっていないと思うので交換する必要はありませんが、エンジンを降ろすこの機会を逃 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 18:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ライトユニット外し&エンジン脱着

ライトユニットを外しているので、この機会にバルブ交換もしてもらおうかとたくらんでおります。  ポジション:BLITZ  ロービーム・ハイビーム・デイライト:RAYBRIG で構想中 エンジンの脱着も行うのでエンジンマウントにエンジンダンパーも装着しようかと…。  エンジンマウント:トレーシー   ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 09:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ディレチャレ美浜の日は仕事…
見学に行きたかったけど、仕方がない(;・ω・)」
何シテル?   09/23 23:39
ニックネームに深い意味はありません(笑) 顔の雰囲気は似ているかもですが… エボⅧでサーキットを走ってます。 実力はニックネームに反して未熟ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本年のラストらん!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 06:52:08
ALPINE 
カテゴリ:パーツ
2010/11/19 22:42:59
 
INGS 
カテゴリ:パーツ
2010/11/19 22:41:59
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
乗り換えの話が出たので乗り換えました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様です。
いすゞ ジャーニーバス いすゞ ジャーニーバス
MR112Dをベースにしたキャンピングカーです。 8t限定で運転できます。 基本的に親 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation