• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハミルトンCT9Aのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

ディレチャレ タカス予選

ディレチャレ タカス予選18日にあったディレチャレのタカス予選に行ってきました…
が、全く走行せずでした(笑)


前日の朝一で練習をしていたら、暖まったくらいの時にブーストがかからなくなりピットイン。
原因を調べてもらうとタービンブロー…(。>д<)

いろいろな選択肢がありましたが、帰りのことを考えた結果走行しないことにしました。



当日は一応車検を受けてゼッケン、ステッカーを貼った状態でピットに停めたまま(^^;

ゲストドライバーの平中選手がドライブする86に同乗と、ゲストドライバー賞でクーラントが貰えたので良かったですが、見ているとゆっくりでも走りたくてウズウズしてました(笑)


来年は車を万全な状態にして、タイムアタックをできるように頑張りますo(^o^)o

参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2014/10/21 15:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ8 | 日記
2014年09月06日 イイね!

タカスサーキット

2日にタカスサーキットへ行ってきました。

行きは高速代節約のために夜にオール下道で…
敦賀からは海沿いの道で気持ちよかったですo(^o^)o
海でテンションが上がる奈良県(笑)

早速9時から走行。
1ヶ月半ほど空いたので完全に走り方を忘れてました…
1.05.964がベスト

続いて10時からTeraさんに乗ってもらいセッティングをしてもらいました。
タイムは1.03.623
リアの車高を下げたらバッチリとのことだったので4mmダウン。

ロガーをレンタルしてたので、キャプテンに見てもらいダメ出しとアドバイスをしてもらい、11時半からの枠へ。

ブレーキタイミングと3→4のシフトアップに気をつけたら、
1.04.766

昼休みに再度キャプテンからアドバイスをしてもらい、S字のラインとグリップエンドのシフトダウンの位置を変えることに。
最後の最後に1.03.914が出ました。

グリップエンドでの立ち上がりが遅かったので、次はそこを重点的に練習したいと思います。

帰りは福井からオール高速で帰宅。


4日にオイル交換をしてもらった後、タイムアップにつながることはないかTeraさんと考えた結果、ちょっとした悪巧みをするので自分次第ですがタイムは上がるはずです。
出来上がりが楽しみです(*^^*)
Posted at 2014/09/06 17:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ8 | 日記
2014年07月19日 イイね!

エリアカップ タカス

エリアカップ タカス先週の土曜日はエリアカップに参加するためにタカスサーキットへ行ってきました。
旧コース+シビックでは走ったことがありましたが新コース+エボでは初走行でした。

目標タイムは本予選を考慮して1.02.9にしました。
が、程遠い結果に…


予想以上にセッティングと改修されたゲッチャン〜グリップエンドの攻略に苦戦してしまい、なかなか3秒台にも入らず。

セッティングと攻略を相談しながら走った結果、
エリアカップ1枠目 1.04.2
エリアカップ2枠目 1.03.8

ギリギリ3秒台に入りました。



目標には1秒近く足りませんでしたが、賞典外の方がおられたのもあり、なんと1位でエリアカップを通過できました。

ですが、まだまだタイムも遅くセッティングや走り方に課題もあるので練習したいと思います。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2014/07/19 17:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ8 | 日記
2014年06月10日 イイね!

エリアカップ美浜

6月8日に美浜サーキットであったディレチャレのエリアカップに参加してきました。

15Aは、44.729で5位
16Aは、44.615とタイムアップしましたが、最後の最後で抜かれてしまって6位となってしまいました(。>д<)

もうちょっとで予選出場権が取れたので悔しいです。
でも自分も目標タイムに届かなかったので、しょうがないですね。

負けたのは悔しいですけど、参加していい経験になりました。
参加された皆さんお疲れ様でした(*^^*)
Posted at 2014/06/10 19:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ8 | 日記
2014年05月14日 イイね!

美浜サーキット

美浜サーキット昨日は美浜サーキットへ行ってきました(*^^*)
路面が乾くのを待つのを兼ねて、遅いめの出発になりました。

まずは11C で走行。
フロントのキャスターを少しつけてもらったので曲がりやすくなりましたが、タイムは45.5とイマイチ…

13BでTera さんにセッティング(キャスター変更の確認)のために乗ってもらい、リアの車高を2mm下げるように指示。
タイムは43.8。

車高を変更して14B。
タイムは44.5まで上がったものの、非常に雑な運転(^_^;)

15B で再度Tera さんに乗ってもらいセッティング+横のりしてもらってのドライビング講座。
ヒールアンドトーとアクセルオン、ブレーキのタイミング、ハンドルの切り方など課題がたくさんありました(。>д<)
タイムは44.0

16A で先程の課題を練習しようと思い走っていると、インタークーラーのホース抜けで走行終了(笑)
大きなトラブルではなくてよかったです。

車はセッティング変更で乗りやすくなっているので、この課題(特にヒールアンドトー)を克服しないといけないですね。
練習あるのみで普段から心がけたいと思います。
車の問題はそろそろブレーキパッドとローターを交換しないといけないのと、シートポジションの変更くらいです(笑)

皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2014/05/14 09:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ8 | 日記

プロフィール

「ディレチャレ美浜の日は仕事…
見学に行きたかったけど、仕方がない(;・ω・)」
何シテル?   09/23 23:39
ニックネームに深い意味はありません(笑) 顔の雰囲気は似ているかもですが… エボⅧでサーキットを走ってます。 実力はニックネームに反して未熟ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本年のラストらん!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 06:52:08
ALPINE 
カテゴリ:パーツ
2010/11/19 22:42:59
 
INGS 
カテゴリ:パーツ
2010/11/19 22:41:59
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
乗り換えの話が出たので乗り換えました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様です。
いすゞ ジャーニーバス いすゞ ジャーニーバス
MR112Dをベースにしたキャンピングカーです。 8t限定で運転できます。 基本的に親 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation