2015年01月20日
久しぶりに、タングステンシルバーと遭遇
かっこ良くて、まじまじと見てしまった。相手方から見たら不審者か。。
ナイトブルーメタリックと、タングステンの2択で迷ったのを思い出す。
Posted at 2015/01/20 15:04:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日
ACCエラー発生~交換後、数か月が経過。
交換後、一度もACC関連エラー発生なし。
至極快適。
明細書抜粋
------------------------------------------------------
故障診断結果⇒ACCECUに「視界制限」の故障入力あり。
ACCセンサーに障害物はなかったとの事。
メーカーに問い合わせ実施。ACCECUコネクターの端子接圧等に異常がないことから、
ACCECUの散発的不具合と推測し交換いたしました。
ACCECU交換後基本調整実施。
その後、一般道⇒○○高速⇒○○高速道路⇒一般道をテスト走行しエラーなし。
故障の入力もなく良好です。
※※※交換部品※※※
ACC ECU 5Q0907561B
Posted at 2015/01/10 23:30:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日
オーディオ系に投資
作業 PROまかせ
SP JL C2
AMP JL JX
線 RCA バッ直 ハイローコンバータ
他 デッドニング
比較対象 前車
アルパインスピーカ サウンドシャキット デッドニング バッ直 素人作業
期待していたが、前車の方が音は良かったという残念な結果に。
車内が静かな分で相殺か。
どうすれば満足いく結果が得られるのやら。。
サウンドシャキットが相当効いていたのか 。。。
デモボードや、他車のデモカーで聴いてもピンと来ないので
ゴルフ7のデモカーで聴いてみたいものだ。
またサウンドシャキット買うか MS-A1004Aも気になる。
道はどっちだ。
Posted at 2014/11/30 22:39:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日
少し前にベネッセから情報流出の
お詫びのお手紙が届きました。
お漏らししましたとしか記載されておらず、
私はいったい何のサービスに何の為に登録したのやら。。
まったく記憶に無いわけでございます。
そこでコールセンターに電話をしてみました。
すいません?私目はいつ何時どのようなサービスを利用したのでしょうかと。
たまごクラブ・ひよこクラブ等々。。。
全く縁のないサービスを列挙されましたが全て身に覚えが無い。
漠然としていて分からんので詳細を教えてくれとお願いした所、
詳細情報には派遣オペレータ?ではアクセス出来ないとの事。
後日(10日)位で、担当者から電話連絡を必ずしますという事でお願いしました。
ということで本日に担当者より電話がありました。
結果はというと、
18年前に○○士の資格パンフレット請求があり、その時に登録したデータでございますと。
そう言われると、案内請求したような気もしてきた。
それだけ分かれば良いので、ありがとうございましたと電話を終えました。
外に出した情報は全て漏れる物位に考えているので余り怒る気もしない。
あっ車と関係ない!
Posted at 2014/11/03 17:59:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日
私、結構な頻度で麻布にある機械式駐車場を利用しています。
最近になって毎回出庫の際に漬物?ぬか床?の匂いが漂っている状態。
奥で漬物でもつけてるのかと今度係員に聞いてみよう
Posted at 2014/10/30 12:25:05 | |
トラックバック(0) | 日記