• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

ギャランフォルティス 人気グレード人気カラー

今月、前半号(2009-7-5)driverに掲載されていました。

人気カラー、人気グレード

まず、セダンの人気カラー
1.クールシルバーマイカ 30%
2.ホワイトパール 25%
3.ブラックマイカ 20%
他はは25%

まぁ、一般的なセダンとしては妥当なランキングかもしれませんね。

どんなセダンも、白・黒・シルバーが売れ筋の基本ですからね。。。

続いて、スポーツバック
1.ホワイトパール 30%
2.クールシルバーマイカ 20%
3.ブラックマイカ 20%
他は30%

あれ、やっぱりセダンとほぼ同じランキングですね。
ライトニングブルーマイカがランキング外なのは意外、、、
みんカラ内では、結構いるから上位かと思ってたのです。

実は、スポーツバックの、ホワイトパール、クールシルバーマイカ、ブラックマイカはまだ実物を展示車でも見たことないですね。



では、セダンの人気グレード
1.スーパーエクシードナビパッケージ 25%
2.スーパーエクシード 15%
3.エクシード 15%
他は45%

上位3位ともに、エクシード系が占めてしまってますね。
みんカラ内では、エクシードよりもスポーツの方が売れている気がするのですが、
これはやっぱり三菱系の法人需要等も絡んでいると思われます。

半分以上は、スポーツセダンよりも普通のセダンである事を望んでいるという事なのかもしれませんね。
できれば、ラリーアートとスポーツの割合も見たかったです。

続いて、スポーツバックの人気グレード

1.スポーツ 60%
2.ラリーアート 25%
3.ツーリング 15%

これもみんカラ内だと、圧倒的にラリーアートなのですが、、、
さすがにラリーアートまでの性能はいらないな、、、と思う人が多いようです。(自分もそうでしたが)

乗ってらっしゃる方がいらっしゃれば、失礼ですが、
ツーリングというグレードは必要なのか?というのはちょっと思います。
セダンにも同グレードがなく、ラリーアート・スポーツからの違いも一番多くて、作り分けが大変。しかし、販売台数は一番少ない。
全体を見ると逆にコストがかかっている気がするのですよね。

頑張って、安価に作っても、ビジネス需要は見込めない車ですので、、
ブログ一覧 | ギャランフォルティススポーツバッグ | 日記
Posted at 2009/06/09 01:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2009年6月9日 5:23
おはようございます~

セダンの人気グレードで
スポーツが上位に入らないのはビックリでした∑( ̄Д ̄;)

あと、スポーツバックのツーリングについてなのですが
セダンのグレード構成と違い、ツーリングはベーシックグレードというポジションだと思うので
スポーツとの価格差があまりないので
「ツーリングだったらもうちょっと出してスポーツにするか」
という方も多そうですよねъ( ゜ー^)

もっと価格差があるのであれば
ツーリングの割合が増えそうな気もしますけどね~
コメントへの返答
2009年6月9日 20:10
こんばんわ

ナビ付きかどうかで、グレードを分けて計算するのもどうかも思うんですけどね。。(笑)


ベーシックグレードなら、もっとエクシード系に振って、顔も従来の顔だと、もっと違いがはっきりするんですよねー

意外と中途半端なポジションですよね。
2009年6月9日 7:40
おはようございます。

スポーツバックのシルバーが意外な感じがしますね。
それ以外にもみんカラの住人の方々の傾向とは結構異なる感じがします。

ま、ここの住人の方々は普通ではないと・・・(笑
コメントへの返答
2009年6月9日 20:11
こんばんわ


まぁここは特に車好きな方がそろっていますから、、、

出来れば、バックフォグ装着率も調べてほしいですね。

みんカラ内では、リアスポイラー並みに当然の装備になってますから、、(笑)
2009年6月9日 7:54
おはようございます!

いつもどうもです!

セダンでエクシード系が多いのはメインターゲットを団塊世代に絞った戦略からかなと思いました。

私は本家日本のあの戦略・訴求は失敗だと思っているのですが・・・・

海外と同様スポーツセダンのイメージを前面に出していたら、もっと売れていたような気がします。
コメントへの返答
2009年6月9日 20:12
こんばんわー

CMや売り方見ても、ちょっと、、、と思いますよね。

海外のCMならもっとカッコいい感じなのに、、、

スポーツバックのCMも、車のCMなのに車が走っているシーンが一切ないなんて、、、

結構、それで損してると思います。
2009年6月9日 7:58
自分はスポーツグレードでホワイトパール(笑)


街中で見かけるのはツーリングが多いような感じしますあせあせ(飛び散る汗)
ラリーアートは一台しか見たことないです↓
コメントへの返答
2009年6月9日 20:13
こんばんわー


まだ街中でほとんど見かけていないので、街中の具合がわからないのですが、、、、


みんカラ内では、ラリーアートがベーシックグレードのような普及率です。
2009年6月9日 8:29
おはようございます。

シルバーのスポーツの者です(笑)

みんカラでは希少車ですが世間では以外にも上位なんですね~!

僕もRAまでの性能は~、でスポーツにしました。
たまにはターボ乗りたいですが(笑)




コメントへの返答
2009年6月9日 20:14
こんばんわー

ターボも良いですが、NAの気持ち良さや燃費の良さも捨てがたいですしね。。。


1.6Lのターボとかだったら、面白いかも、、、
2009年6月9日 9:34
なかなか興味深い結果ですね。

やはり
みんカラ内と総合では違うんですね。

そういや営業車でよく
フォルティス見かけますね。

安いセダンって事で需要も多いんでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月9日 20:15
こんばんわー

そうですね。
世間一般とはかけ離れているのですね。。。


確かにセダンとして見れば、大きさの割に安いと思います。
まぁあまりそういう用途で普及すると、イメージがそっちになっちゃいますらね。。
2009年6月9日 21:15
こんばんは。

よく調べられておられますね。

私は実は、ライトニングブルーマイカが欲しかったのです。2台続けて青系の車に乗っていたもので。NAセダンMTで。USやAU仕向ではあるので、昨年のマイナーの際に出るかなと期待をしていたのですが・・・。結局、ある諸事情により、登場を待ちきれず。今 出てしまったら、困ってしまいますけどね(笑)

コメントへの返答
2009年6月9日 21:48
こんばんわー

ライトニングブルーマイカは、セダンのラリーアート専用色ですかね。。。


三菱はマイナーチェンジしても色追加とかあまり聞かないですね。。

私は、ブラックマイカが良かったかな??とちょっと後悔してる次第ですね。
2009年6月9日 22:25
こんばんは。

この分類の仕方だと、セダンのグレードであと残っているのはスポーツ、スポーツナビパッケージ、ラリーアートだけなので、それぞれ15%ってことになるような気がします(笑)

ツーリングがないと200万以上の車になってしまうので、高いという印象が強くなってしまってますます売れなくなるような・・・(汗)
作り分けという点では、全部のグレードにサンルーフの設定があったり、メーカーオプションの縛りが他車より融通が利くのも効率が良くないと感じます。他社の車だとサンルーフの設定が無かったり、メーカーオプションも余計なものが抱き合わせになっちゃいますから。
セダンのエクシードやSBのツーリングは4WDの設定があるから羨ましいです。MTは2WDしかないので。

コメントへの返答
2009年6月10日 23:49
こんばんわ

ラリーアートは、かなり遅れて出たので、気になりますね。

私の予想では、10%か5%ぐらいだとは思いますが
発売後すぐの売れ行きを見ると、そんなに高いとは思えないです。

メーカーが変わると、考え方が違うので難しいですよね
どうなるんでしょう??
2009年6月11日 23:20
こんばんは。

僕は、☆てつや@CX4A★さんがまだ実車を見たことが無いと言っている
スポーツバック(スポーツ)のホワイトパールに乗ってますよ~!

セダンは結構見ることが多くて、いろいろなタイプ、色を見たことがありますが、
スポーツバックは自分の車以外では、ホワイトとシルバーを1台ずつ見たぐらいで、それ以外は未だ見たことがありません・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 10:49
こんばんわー

そうですね。
本当にまだ見た事ないんです。。


私が青、展示車が赤

他オフなどでは、青・赤・オレンジは見たことあります。

プロフィール

「納車1周年!!」
何シテル?   02/01 22:54
"ギャランフォルティススポーツバック"に乗っています。 DBA-CX4A SPORT 4WD 見た目だけパーツも大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
DBA-CX4A SPORT ライトニングブルーマイカ メーカーオプション ・寒冷地仕 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在、購入を検討しています。 いろいろ情報教えてください。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
はじめて買った自分の車です。 良くも悪くも、勉強させて貰いました。 2003年7月4 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
エンジンは非力ですが、車重が軽いので以外とよく走ります。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation