• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuya@CX4Aのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

新型ストリームとギャランフォルティスの比較

新型ストリームとギャランフォルティスの比較先ほどの日記新型ストリームの続きです。


本日、まだ試乗車はなく、試乗はできませんでしたが、細かい所までいろいろ見れました。

とりあえず、現在の見積書。

1800cc Xi スタイリッシュ+HDDナビパッケージ FF
オプション
ナビ連動ETC
トノカバー

諸費用入れて230万ちょっと、、、

これから、13年超の車を廃車にするので25万円引き

205万円程度。。。ですね。
まだ一回目の来店なので、具体的な値引き金額は聞き出せず、、、



さっそく、スポーツバックと比較してみました。
比較するにしても、グレード構成が大きく違うので単純比較出来ませんが、、、

価格帯の近い、ストリームRSZグレード・ギャランSPORTグレード中心で比較してみました。


ギャランフォルティススポーツバックが優れている点

・スマートキーシステム(スポーツ以上)他、ETACS系の電子機器は標準装備品が多し
ストリームはグレードにより違うけど、ほとんどのグレードでオプション対応、、

・クルーズコントロール付き(ストリームは、Giのみクルコンあり)

・意外とストリームり小回りが利く5.0m

ストリームが優れている点

・1800ccはグリーン税制対応

・5ナンバーサイズで、経済的

・7人乗れる。

考え方の分かれる点

・ギャランフォルティスDOHCエンジン、ストリームSOHCエンジン
ギャランの方が少しパワー・トルク多し、ストリームの方が燃費が良い。


主な所でこんな所でしょうか??

まぁ見方はいろいろあるので、一概にはいえませんが、、、

電子機器関係では、ギャランの圧勝ですね。
まぁ経済性などをもうちょっとギャランに頑張ってほしいですね。。。
Posted at 2009/06/19 02:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ・ストリーム | 日記
2009年06月18日 イイね!

新型ストリーム

新型ストリーム今日、発売の新型ストリームを見に行きました。

リアテールがユーロデザインになってて格好いいです


まだ試乗車はありませんでしたが、RSZ展示車はありました
5人乗りで話題のRSTですが、内容的にはRSZのSパッケージ(7人乗り)と似てますね
あえて5人乗りを選択する必要はないかも?


しかもおかしな事に5人乗りRSTにも3列目のドリンクホルダーがあります(なんでやねん)
カタログ貰いましたが、まだアクセサリカタログはないとの事

とりあえず1800cc、HDDナビで見積もり貰いました。

色も決まったのであとはハンコ押すだけです(笑)
Posted at 2009/06/18 16:48:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ
2009年06月15日 イイね!

マーチ「コレット#」

マーチ「コレット#」日産のマーチのカタログを取り寄せました。


ちなみに自分用ではないです。

一人暮らしをしている、80歳のおじいちゃん用です。

今日、電話がかかってきて相談されました。


先日、エンジンがかからなくなって見て貰ったら
ダイナモとバッテリーが弱っているらしい。
エンジンさえ、なんとかかかれば走れない事ないけど、
今年が車検という事もありディーラーに買い替えを勧められたらしいです。


現在は15年落ちの日産「ローレル」に乗っています。
2L SOHCの廉価モデルです。
確か、マイナーチェンジ前のモデルを格安で購入していました。

室内は、当時としては豪華な造りですか、非力な上に車重が重たいので全然走りません。
ATをパワーモードに切り替えても、1.8Lクラスの車より鈍速な感じです。


おじいちゃんの重要視するポイント

・価格の安さ
・新車
・運転のしやすさ
・荷物が積めるか?ビールケース2つ程度
・車内がチープな感じは避けたい。
・日産ローレル(これは既に無理なので断わりました)
・軽自動車はダメ

実は、2年前にも買い替え騒動がありました。

おじいちゃんは今の車を15年乗ってますが、
現在走行距離は3万キロ程です。
年間2000キロですね。。。(笑)

しかも、おじいちゃん本人が運転してる距離というより、
たまに誰かが遊びに行った時の足代わりにしているので、、、
その時に伸びてる感じです。

特に何もないと、"ガソリン入れるのは3~6か月に一度らしいです"

オイル交換並の周期ですね。


ちなみに、メンテナンスも何もしない人なので
タイヤ・バッテリーは新車以来一度も交換してないそうです。
オイルは車検の時に変えてあるみたいです。(2年に一回??)

まぁそれでも、一応きちんと動くので、国産車の技術力って素晴らしいって思います。

話しを戻しますが、2年前の買い替え騒動の時も
車検通すならタイヤはバッテリーくらいは換えようって話はしてたんですけどね。。
いまもそのままです。
走行距離が少ないとバッテリーはへたりますからね。。。



で、買い替え候補ですが、

もう80歳なので小さな車で良いという事です。

親戚一同から軽自動車が候補に上がりましたが、おじいちゃんのプライドが許しません。
確かに"安全性"という事を考えると、軽自動車はお勧めしませんから、、

2年前は、ホンダFitを進めて、ハンコを押す直前まで行きましたが、結局車検を通しました。




今回はグリーン税制もあるという事ですが、なるべく安価なものが良いという事で
マーチが候補にあがったようです。

特別仕様車で98万円のグレードがあるらしく、グリーン税制のお陰でもろもろ諸費用
入れても、100万円切りそうですからね。。。

質感はそれなりでしょうけど、軽よりかはマシだと思いますし
Posted at 2009/06/15 15:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年06月15日 イイね!

キリ番

キリ番末広がりな8888㎞
Posted at 2009/06/15 09:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月14日 イイね!

今日は

今日は今日は写真の所まで行ってきました。


某青SBRA乗りの方にはすぐばれますね

そんなに有名な所じゃないですが、他の関西メンバーの方々にももろばれ(笑)
Posted at 2009/06/14 18:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「納車1周年!!」
何シテル?   02/01 22:54
"ギャランフォルティススポーツバック"に乗っています。 DBA-CX4A SPORT 4WD 見た目だけパーツも大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
DBA-CX4A SPORT ライトニングブルーマイカ メーカーオプション ・寒冷地仕 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在、購入を検討しています。 いろいろ情報教えてください。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
はじめて買った自分の車です。 良くも悪くも、勉強させて貰いました。 2003年7月4 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
エンジンは非力ですが、車重が軽いので以外とよく走ります。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation