
忙しい激動の一週間が終わりようやく休みの日です。
明日はまた仕事、、、貴重な一日休みでスピーカーの交換をしました。
フロントに クラリオン SRT1754S
リアに クラリオン SRT1754
4か所とも、アルパインのインナーバッフル
を入れました。
計5万円近くのお買い物です。
ありがたい事に期末手当が7万5千円出たので、それで買いました。
とりあえず本日はスコーカーユニットだけの交換です。
ツィーターユニットは、加工する必要がある為後日です。
まずドア一枚の内装の取り外しに1時間近くかかりました。。。
構造わからないし、力加減わからないし、なんかパキッっていきそうだし、、、(笑)
慎重にやりました。
前車のプレリュードの時は、内装を外さなくてもスピーカー交換できるように設計されていました。
外の網を外すだけですぐ交換できました。片側、5分程度で終わった記憶があります。
なんだかんだ、で1枚のドアに一時間半かかりました。
コツをつかんだ為、2枚目以降は30分で作業終了。
さっそく音を聞いてみます。
素晴らしい!!!
純正のたった5Wのスピーカーとは大違いです。
純正スピーカーは少し音量を上げるとすぐに音割れを始めてましたから、、
フロントは200W+200W
リアは180W+180W
そら違うでしょうね。
純正のツィーターが結構鳴るので、バランスをやや崩してしまっていますが、イコライザOFFで、素晴らしい高音が聴けます。
もう楽しくなって、ついさっきまで無駄に長時間ドライブしてました。
Posted at 2009/03/28 23:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記