• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuya@CX4Aのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ご購入のお礼

ご購入のお礼西日本三菱自動車、本社から封書が届きました。

[ご購入のお礼]

お礼ってなんだろう??

ってワクワクしながら封を開けると

"購入契約の控え"が一枚。。。
ちゃんと、本社まで発注が届いてますよ。
って、証拠らしい(^O^;)

そんなんいいから早く納車日教えてよ!!(笑)



てっきり百貨店の商品券1000円分くらい入っているのかと思いました。。。
残念。。。
2008年12月30日 イイね!

鹿児島仕様車??

鹿児島仕様車??うちのおとんのトヨタ車の取説を眺めていたら、こんな言葉が出てきました。

・寒冷地仕様車
・スノーバージョン車
・鹿児島仕様車

そもそも鹿児島仕様車ってなに????

とりあえずウォッシャータンクが大きい仕様みたいだけど、、

鹿児島の気候が関係あるなら、沖縄も宮崎も入れてあげないといけないんじゃない??
もし鹿児島の火山の関係なら、熊本も入れてあげる必要あるんじゃないかな??

鹿児島の人はオプションで鹿児島仕様にするんだろうか??
Posted at 2008/12/30 17:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ・ビスタ | 日記
2008年12月29日 イイね!

スタッドレスタイヤ

今日、自動車ディーラーの営業さんに電話しました。
タイヤ・ホイールに関して、聞きたい事があったからです。

僕がお世話になっているディーラーの営業マンは30代前半、この道12年という中堅さんです。この人、マシンガンのように喋りますね。。ホント

営業マンだから良いことなんだろけど、ちょっと疲れます(笑)
分かりやすく丁寧に説明してくれているんだけど、、
もう少しマキ気味でお願いできないかなぁ~
と時々思います。

技術的な部分はちょっと頼りないけど、自分が分からない事はちゃんとしっかり細かい所まで調べてくれるので、やる気はかってます。


とりあえず、聞いたのはこの2点。
・装着可能なタイヤ・ホイールは?
・正確な納車日は判明した?

3時間後ぐらいに折り返し電話がありました。
だらだら30分近く電話してましたが、、

タイヤ・ホイールに関して
純正同サイズの18インチはもちろんOK
17インチもOK
16インチはホイール次第
15インチはNG

16インチホイールは、ブレーキディスク(16インチサイズ)が当たる可能性があるそうです。(純正16インチグレード車は、ブレーキディスクが15インチサイズなのでOK)
ただこれはデザイン次第なので、最終的に現物合わせで確認するしかないとの事。
ホイールさえはまれば、205/60R16でOK。。
オフセット値は、40~46が推奨(46が純正)、38~は微妙現物合わせ

との回答でした。
まぁ内心16インチでほぼ大丈夫だとは思っていますが、、

物凄く恥ずかしい勘違いをしていましたが、オフセット値って増えれば増えるほど、内側にタイヤがへっこむんですね。
ずーーーっと、増えると外側に出てしまうのかと思ってました。。(;一_一)
もの凄く恥ずかしかった、、天然と思われたかも、、


という事は、オフセット50とかのホイールに5mmスペーサーかませば、45として使用できるという事ですね。。。フムフム
結果的に選択の幅は広がりましたが、、、(笑)


あと、納車日ですがまだ正確な日付はわからないそうです。
年明けして2~3営業日頃には大体判明するそうなので、また分かり次第連絡をいただけるようお願いしました。

という事は最速でも第3週目以降ですね。
既に車庫証明は提出済なので後は工場次第です。

自動車業界は不況で減産が続いているようだけど、大丈夫かな??


電話を頂いた後で、カー用品店をハシゴしてきました。
スタッドレスタイヤを見積もりしてもらいました。
ブリジストンREVO1がホイール付き工賃全部込で、11万円
ブリジストンREVO2がホイール付き工賃全部込で、15万円

イエローハットで見積もりしてもらいました。
ブリジストンREVO1がホイール付き工賃全部込で、10万円

なんとまぁ、イエローハットが一万円安かったです。
カーナビも、イエローハットの方がほとんどの機種でほぼ1万円安かったです。
対抗してるんかな???ちょっと

話しをタイヤに戻しますが、、、
お店の人は、「早くしないとタイヤが売り切れるから納車前でも手付さえいただいたら確保しときますよ」って言ってくれましたが、ホイールの件があるんで、ちょっとやめておきました。
実車であわせてみてもらってから決めたいと思います。

もうデザインよりもハマるホイールであればなんでも良いんですが、、

あっでも、シルバーのギンギラのタイプだけ却下します。
青色なんで似合いません。
2008年12月29日 イイね!

みんなランサー

みんなランサー三菱自動車のホームページを見ていて、改めて思ったけど、、

"ランサー"って車名、乱用しすぎやないですか??

普通、車名シリーズって同じベースのボディから派生していくもんであって、、、
・アコード、アコード-ツアラー、アコード-クーペ
・ギャランフォルティス、ギャランフォルティス-スポーツバッグ
・プジョー306、プジョー306-SW
・ワゴンR、ワゴンR-ソリオ
・ビスタ、ビスタ-アルデオ
・スカイライン、スカイライン-クーペ

セダンタイプをワゴンにしたり、クーペにしたりワイドにしたり、、
改造点は多数あっても、基本的なペースは同じ車体なのが普通です。


・ランサーエボリューションX
ギャランフォルティス、ベース(というか、そもそもランエボを視野に入れて作った)

・ランサー
2000年発売のセダン

現在、商用車グレードのセダンのみ販売
ランサーエボリューションVIIのベース
旧型ランサーカーゴのベース

・ランサーカーゴ
先日、フルモデルチォンジを行った商用車のワゴンタイプ
日産のADバンのOEM。


いろいろすったもんだはあるもんですが、、、
同じ名前はついていても、車体的には全く別物になってしまっています。
まぁこんな事になってんのも日本国内だけみたいですけどね。

日本名ギャランフォルティスは海外ではランサー名で売られているらしいし、、


車好きなら、当り前のように違いはわかるけど、知らない人が見たら勘違いするだろうなー


新型ランサーカーゴを見て、これが漫画の頭文字Dで活躍してる車のワゴン版かーって勘違いする人も居たりして、、(笑)
Posted at 2008/12/29 12:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2008年12月26日 イイね!

サイドバイザー考

サイドバイザー考サイドバイザー

新車の装着率No.1のオプションといえば、サイドバイザーです。

街を走ってる車の95%は装着していますね。

オプションと知らないうちに買っている人も多いと思います。
勝手にディーラーの見積もり書に入れられてる事も多いと思います。


でも、よくよく考えたら、、

このパーツ要ります?????


・そもそも、雨降っている状況で窓を少しだけあける事ってまずないし、、、車内が湿気るしね。(煙草吸わないし、)

・晴れの日の換気だけなら、不必要。

・高速道路で余計な風切り音がして、不快。

いらない気がしてきました。

というか、無い方がスッキリしててお洒落な気が、、、

街ゆく車を眺めていると、95%は装着しています。
非装着の5%の内訳は、、
輸入車や商用車がほとんどです。

ベンツやプジョーとか装着率低いですね。


商用車は、安さが一番ですから余計なオプションはいらないんでしょう。あと、たまに付いていない日本車がありますが、最廉価グレードでケチって外したような車か、逆にオーナーのこだわりが溢れる車ですね。




まぁなんだかんだ言うても、今回はしっかりオプションで注文してるのですけどね。。。(笑)


>>>>>>>>>>>>>>追伸
すみません。誤字を修正しようとして、間違えて芳之介さんのコメントを削除してしまいました。
うちのパソコンのキャッシュにあったので、一応ココに転記しておきます。


芳之介
2008/12/26 23:24:18
こんばんは

言われると悩むところですが、微妙なパーツかもしれませんね。
私の場合、窓を全開にしない程度の換気とか…

困ったのは、インプレッサの時。あれはボディ側に付いちゃうんですねぇ、手持ちのスキーキャリアが付かなくて買い直した覚えがあります。
(元々ルーフレール付いた車にルーフ用を無理やり付けようとしたのも間違いですが)

とはいえ、私もフォルティスに付けますよ(笑)

☆てつや★
2008/12/27 10:25:50

多分、「要りますか?」って聞かれたら、悩むパーツですね。

雨の日にちょっとだけ換気するなんて、、、
喫煙者の方、しかも運転しながら喫煙する方しか必要ないですし、

インプレッサって、そうなんですかー
あまりいままで気にした事なかったので、、
今度インプレッサみたら注目してみます。

Posted at 2008/12/26 22:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関係一般 | 日記

プロフィール

「納車1周年!!」
何シテル?   02/01 22:54
"ギャランフォルティススポーツバック"に乗っています。 DBA-CX4A SPORT 4WD 見た目だけパーツも大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617 181920
2122 2324 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
DBA-CX4A SPORT ライトニングブルーマイカ メーカーオプション ・寒冷地仕 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在、購入を検討しています。 いろいろ情報教えてください。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
はじめて買った自分の車です。 良くも悪くも、勉強させて貰いました。 2003年7月4 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
エンジンは非力ですが、車重が軽いので以外とよく走ります。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation