今日は、さくらの写真を撮りに遠出をしました。
自宅(大阪)⇒奈良⇒和歌山⇒大阪
計300キロ
朝10時に出て帰ってきたのは、20時、、、、
飯と写真撮ってる時以外はずっと運転してました。軽く8時間以上
写真撮る時も、エンジンかけっぱなしがほとんどなので、短時間でまた発進しますし、、
でも、意外と体は疲れてない。。♪♪
自分のペースで運転に集中すればする程、疲れにくいですよね。
逆に渋滞や市街地でののろのろ運転が続くと早く疲れます。。
もちろん車の性能も十二分に疲れに影響しますね。
自分の思い通りのパワーが出て、きちんとハンドリングもついてくる。
これ、疲れない車の最低限の条件です。
山道に行くと、基本性能の高さが存分に分かりますね。
以前乗ってた車だったら、きぃきぃミシミシ言うてたし
カーブでのパワーのかかり方も安定してます。
おしりもきちんとついてきます。
ブレーキもとてもよく効きます。
スピーカーを交換したから音楽もたくさん聞きたいし、まだまだ運転出来る感じです。
で、肝心のさくら写真です。
奈良編
①

②

③

④
ここからが、和歌山編
⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩
また、今後の参考にしたいのでお気に入りがあれば番号を教えてください。
よろしくです。
-------------------------------------------------------
新スタイルシートだと画像の右側が切れて表示されないようです。
いまスタイルシートを修正してます。お待ちください
Posted at 2009/04/06 22:28:35 | |
トラックバック(0) |
ギャランフォルティススポーツバッグ | 日記