• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuya@CX4Aのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

RAYSホイールにチェンジ!!

先週、取り寄せてもらっていたホイールですが、本日取り付けてもらってきました。


RAYS UNITEDARROWS WR ブロンズ 18×7.5JJ
鋳造1ピースものです。

さんざん、鍛造を勧められましたが、まぁデザイン重視だったので、安価なものでOKです。


カーポートマルゼン東大阪店さんにて購入。





フロント側

かなり軽そうです。

ですが、実際に持たせてもらうの忘れてました。
何キロぐらいなんだろ??
すくなくとも見た目からして純正より軽そうです。

ホイール7.5Jで215タイヤなので、ちょっと引っ張り気味です。
225タイヤの方がおさまりが良いですね。
いずれタイヤ交換する時は考えます。



こちらはリア側

キャリパーの小ささが気になりますね。

これだけ目立つとキャリパー塗装したくなってきます。
前車ではやってましたし、、



センターキャップのオプション つけました。RAYSロゴが良いです。

青色の鍛造ロックナットナットにしました。
これで車体色とよくマッチしてて良いです。

ハブリングもつけてもらいました。
後から振動とか出て、わざわざつけるの面倒なので、、、




ツライチ具合はこんなもんです。

純正比 +7mmですが、かなり綺麗に収まっていますね。



今回のホイール交換では直接お世話になってませんが、
東大阪にあるRAYSの本社です。

東大阪は昔から機械加工や金属加工が有名な下町です。

この会社もそういう所から大きくなっていったんだと思います。

ちなみに今回購入したホイールは

企画・設計 東大阪本社
製造 浜松工場

となっていました。




で、、、


肝心のインプレですが、、

走りはあまり変った感じはしませんね。
まぁタイヤサイズもタイヤ自体も変わってないので、、

走りが軽くなりましたが、これはホイールよりも空気圧の問題だと思います。
もう少しいろいろ走ってないと分かりませんね。

実際の所、何キロの軽量化になったのかがわからないので、、(笑)


とりあえず、無駄に高速で走りまわってきました。
やっぱり軽くなった気はしました。
走り自体は以前と変わらず安定してます。


仕事さえなければ、早くオフに行ってみせびらかしたいです(笑)
Posted at 2009/07/07 17:23:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

「女性の話を聞いてくれる男性はモテる」は本当か??

「女性の話を聞いてくれる男性はモテる」は本当か【独女通信】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=888325&media_id=71

結構、人の話はきちんと聞く方だと思うけどなー

モテると実感した事ないや、、、


あっもしかして

話しの内容の矛盾とか、不整合な所をいちいち指摘するからダメなのかな??(笑)
Posted at 2009/07/05 00:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

デジタルテスター更新

デジタルテスター更新デジタルテスター更新しました。
写真 左が新しく購入したもの
右がいままで使っていたもの


いままで使っていたテスターは安物ですが12年間、仕事・趣味・車いじり・資格勉強・課題製作にと、いろんな場所で使い倒したテスターです。
今日まで何処に行くにも持ち歩いていました。


12年経った今でも新品が買える現役商品ですが、最近動作が怪しい事が時々あったので更新する事にしました。
全く同じテスターでも良かったけど、せっかくなのでちょっと機能が増えたものにしました。

いままで電圧AC/DC、抵抗値、通電のみの計測でしたが
今回更新したタイプは 周波数、コンデンサ容量も計れます


発電機の周波数計測が出来るのは強みかもね
まぁテスターは手軽さが一番ですから
Posted at 2009/07/01 23:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「納車1周年!!」
何シテル?   02/01 22:54
"ギャランフォルティススポーツバック"に乗っています。 DBA-CX4A SPORT 4WD 見た目だけパーツも大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
56 7 8 91011
12 13 1415 161718
192021 222324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
DBA-CX4A SPORT ライトニングブルーマイカ メーカーオプション ・寒冷地仕 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在、購入を検討しています。 いろいろ情報教えてください。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
はじめて買った自分の車です。 良くも悪くも、勉強させて貰いました。 2003年7月4 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
エンジンは非力ですが、車重が軽いので以外とよく走ります。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation