• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍威のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

D地区戦 最終戦 ARC鈴鹿

D地区戦 最終戦 ARC鈴鹿んー2位でした。参加された皆さんお疲れさまでした。

1本目はイマイチな走りで最後のスラも詰まって1分20秒211でしたが、なんとかトップタイム

ムネ君・Hさん(RS)はターンで沈み、星人様は車両トラブルで不出走。
N4が1分18秒1だったので18秒フラットにはもってこないと。失敗箇所考えると18秒台は問題ないかなって感じ。

2本目前・・・N4の2台 17秒台に突入・・・速すぎますよ あなた

1本目のタイムだと抜かれるのはわかってたけどN4に負けたくないんで16秒台に狙いタイムを定めてスタート

と、ここでまた失敗。
スタート待つ間エンジンかけっぱなし・・・
スタートして上が吹けないことに気がついた。
ま、まぁ何とかしようと8の字はいい感じまわして、ストレートから奥のコーナー・S字へ。
んーふけねーってのと俺S字下手すぎーと思いつつ、最近意識してるアクセルコントロールをちゃんとしながらコースなりに攻めてフリーターンへ。
攻めなきゃ。最短に出ようって決めて、進入・・・

はい、手前で引きすぎました。すいませんでした。

ノーズをライン上に残しちゃって不通過・・・

乗ってても気づいたけど、いまさらどうしようもないし、生タイムだけ狙いに行って、その後も集中。

結果は2本目ミスコースだったけど生タイムは16秒台 中間も一人41秒台で、内容的には満足できました。タームミス抜いても17秒台は固い。

最終戦でやっと乗れたのかな?

来年も同じコンビとブサで地区戦行く予定です。
ムネ君 来年は何回か1-2しましょう!。

地区戦の方々 一年ありがとうございました。

Mじまさん チャンピオンおめでとー

追記)家に帰って娘から一言

「また2位?・・・ムスッ」
2位って父ちゃん頑張ったのよ・・・まだまだ監督は厳しいようです:;
Posted at 2010/09/26 22:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

暑い中お疲れ様でした!

家に帰ると・・娘に怒られました。
嫁が娘の日記の題材に「今日の父ちゃんのメダルの事書いたら?」って言ってたそうで・・・

いない間にそんな約束されてもね・・・

てか、先週 東海勝って1位のメダル見せた時も
「これ、本当に父ちゃんの?」ってにらまれたしさ・・・

で、今日の地区戦
1本目全然駄目 途中からやる気なくして最後は流してゴール。
トップはHさんの1分23秒176
自分1分25秒261

2本目の前 高橋君と「中間ベストだけとってくるよ」と・・・

気を取り直して2本目 気持ちは逆転気分満々
前半はいい感じ 走ってて1分22秒真ん中は確実って思って入ってった左ターン・・・・
ニュートラル?止まっちゃいましたね。
その後は焦ってとっちらかり・・
ゴールしたら1分23秒688
2位か?と思ったらゴール前でパイロン当ててたらしい。
んー感触なかったのにな。
結果はムネ君3位 僕4位 Hさん優勝 星人様2位

中間タイムは予想通りの一人44秒台でトップ・・・ムナシイネ
中間で1.5秒も星人様リードしてるのに Hさんにも0.5秒リードしてるのに、それを掃きだすターンのおそさ?(爆
F原さんにも「あのターンじゃだめだよw」って(汗
でも、楽しかったし、まぁいいやw
次はもう最後の鈴鹿です。ブサの転がし方もちょっとわかってきたようなので、また踏んでいきます。

そろそろ来年どうすっかも考えないとな時期ですね。


Posted at 2010/09/05 20:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

東海ぷれじ屋ラウンド

東海ぷれじ屋ラウンド地区戦の練習に以前から出てみたかったプレジャーさんとこの東海に行ってきました。
結果はSCDなんで台数はあれですが、勝たせてもらっちゃいました。
でも、星人様に勝てなかったんでちょっと複雑ですけどもw

慣熟走行は・・・疲れた・・・てか目が覚めた(爆
高速スラであんなにハンドル重いなんて・・
全く押さえつけれませんでした・・
腕立てしなければ(汗

1本目は前半はいい感じ。
山の向こうで踏みこんだらエンジンがもわ~~っと吹けない・・?
フリーターンでエンジンストップ・・ね、熱?

んー出走待ちでエンジン掛けて待ってはいけないようです。
またひとつ覚えました・・ハイ

でも中間は一番だったようなのでまぁ満足です(爆

2本目はマーシャルの大橋さんのタイムも見たし、正直ちょっと狙ってました8秒台。
でもスラ前のターンでギヤ抜け:;

ターンのエンストもそうだけど、まだまだ自分の操作がラフなんですねぇ・・

でも後半で取り返したろと思って走ったら、なんとかムネ君を逆転。

今回はブサを運転してて楽しかった!

前回のキョウセイで、ん~・・だったので走り方をちょっと変えてみようと思って走ったんですが、ちょこっとだけ方向が見えたような気がします。

楽しく走れるのが一番ですね!

Posted at 2010/08/30 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

D地区戦第6戦 シェラトンラウンド

参加された方 見に来た方お疲れ様でした。
皆 無事??

体がいろいろ痛い龍威さんでございます。

土曜日の練習で最後いい感じで挑んだ大会当日。

天気:ぴーかん 路面温度60度越え

1本目
スタートして2速へ!
シフトノブ抜けた・・・・

あわてて直して島回りやら山回りやらハンドルは動かさなあかんし、シフトかえると抜けるし、パイロン行く前に頭の中ごちゃごちゃ?
パイロンでシフトとサイドレバー間違えちゃうし。
んー言うことは何も無い1本目

2本目
(の前にシフトノブはちゃんと直しましたよ)
スタートであれ?またエンスト・・・
まぁスタート切って1コーナー フロントが外に逃げまくり
外から見たらだるーい走りも運転手はいろいろ格闘中。
でも、とむに言われたとおりリズムが最悪
Dクラスの中で自分が一番タイムつめれるパイロンセクションは3箇所とも失敗しまくり。
なんだかな~って感じでした。

タイム聞いたら0.4秒差だったみたいなんで余計に・・・ですね。

ムネ君もいろいろあったようで、自分が2位でムネ君と2-3フィニッシュ
んー次はもう1段上いきます(キョウセイで頑張らなどこで頑張るねん?


でもDも走るたびにいろいろ発見できて面白いね!

そして今週末はキョウセイsでFRクラス・・・

追記
とまぁ読み返して思った
練習会は自分のタイミングでタイム狙いに。本番はまだ精神的に集中しきれていないってとこですかね?要修行です。
Posted at 2010/07/26 18:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

キョウセイ練習会

キョウセイ練習会本日は2ヶ月半ぶりのブサドライブ
キョウセイ練習会でございました。

暑かった・・以上何もいうことはございません・・・


なわけにもいかないので、今日の報告を。

午前Bコース 
まずSWで体慣らし 47.1 ぱっと走ってこれならまぁいい感じ?
もう1本いくも、シートが後ろに動いてどうにもならず・・

で、ブサ
シートにパッド入れて走るもステアできずにパイロン倒しまくり・・(ご迷惑を・・
タイムはスピンもしたし特に・・

午前Aコース
1本 だけ走ってまぁまぁ?タイムは忘れたけどナンバー付にも負けてなかったので一安心

午後コース
1本 走って46.2
んー最後のターン進入右か左か悩んで突っ込んでない。
45秒は最低限欲しいところ。
なんとかナンバー付に負けなくてよかった(汗

で、タイムアタック
ほぼいい感じ 最後のターン1本目でまた、左脚が攣って2本目は無理やり・・・
でも1本目よりは全然いい感じ。
計測がちょっとできてなかったようで残念ですが、まぁ満足したんでいいです。
もう1本走る体力もなかったんで(爆

んで帰り道

エアコンがんがんで走ってたらいろんなとこが攣る・・・
痛かったなぁ(爆

なので今日は早寝して明日体力回復させよう。(明日はキョウセイで地区戦)
とりあえず1回目寝しま・・オヤスミ

Posted at 2010/07/24 19:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいなぁ、自動車部

何シテル?   05/25 21:16
キョウセイシリーズFRクラスにMR2で出てます。 2007年はシリーズ2位 2008年もシリーズ2位 2009年もシリーズ2位!(3年連続!) ちなみに19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Daisya de Go ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 22:34:12
日産ノートNISMO-S 【JAF登録しないかな~?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 21:39:29
台風18号の影響 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 18:14:43

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ちょっとだけうるさい車でジムカーナ続けてます。 こんな車でも勝ってたら新規さんの目も向く ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation