• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ご近所オフ

本日はkappeさん主催のご近所オフに参加させて頂きました。

「お店の予約時間前に集合し顔合わせ~」ということで、「これは遅れちゃいかん」と思い早めに出発。
集合時間の10分前ぐらいの到着に遅れたかと思いきやなんと1番乗りでした。(笑)

まずは、愛車をベストポジションに停車させていたら、皆様が続々と御到着。
カメラ片手にお出迎えさせて頂きました。



本日の会場は、台数も多いことから西東京市の青梅街道沿いファミレスに変更。
店内では撮影しませんでしたので画像はありません。
お子様連れ席とその他の2つにまとまり、いろいろと歓談させて頂きました。

その後、店内ではお話ができなかった方とのお話や、話し足りなかったことなどを駐車場で車を前にして楽しみながら順次解散していきました。





本日ご参加の皆様は、以下の10台と私どもです。

主催者のkappeさん (幹事ご苦労様、有難う御座いました。)



RS4 Teruzoさん、m_pさん、こたつ猫さん







本日の外装改造No1?な、B吉さん



A4組はぺちゃ1号さん、kazugonさん、いのぶーさん、らっつさん
(心の改造No1な方を含めこちらもツワモノ揃いでした)









唯一他メーカーからの参戦だが、こころはAudiにも傾きつつあるしかくのりさん



そして、うちのQ7と参加者の皆様やお子様達にへらへらしていたLunaです。




ご参加の皆様、本日は有難う御座いました。ご近所ということもありどこかでお会いした時はよろしくお願い致します。
また、何かありましたらメッセージ等でお気軽にお誘い下さい。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/02/21 23:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 23:31
一番乗りお疲れ様でした。
Lunaちゃんは人なつっこくて可愛いですね。
(ノ^-^)ノ
最後の写真、えらく高い位置からですが・・・もしかして放置自動車の屋根に乗って?(爆

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月22日 9:08
魚眼レンズで手を挙げて撮影したので面白い写真が撮れました。(レンズの位置は2m50ぐらいの高さですかね)

お会いする機会が多いかと思いますのでよろしくです。
次回は夜会ですか(笑)
2009年2月21日 23:31
今日はお疲れ様でした。
ルナちゃん、女神湖同様、うちの子の相手をして頂きありがとうございました。
それとDVD。。。

画像がきれいですね。
早速BLOGのフッターにさせて頂きました。

ありがとうございました。

またよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2009年2月22日 9:10
ルナも疲れてぐったりしてました。
どちらが相手してもらってるのか(笑)

写真使っていただけるとは光栄です。

次回、および特別開催(送別オフ、納車オフ)なども呼んで下さい。
2009年2月21日 23:33
こんばんは。
本日はありがとうございました。
初参戦でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お蔭様ですっかり夢中になってしまいましたが、落ち着いていろいろ考えようと思います。
弟には決して言いませんが、やっぱりQ7はカッコいいですね!
それと愛犬もカッコ良かったです。
今後とも宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年2月22日 9:12
Q7、クアトロが付いているのでいですが、乗って楽しいのは4ベースの車までかと。
今の車からとなるとavant系なのは決まりでしょうか(笑)
2009年2月21日 23:47
お疲れさまでした~
みなさん、こんなに早くから
いらっしゃってたんですね。
一人遅刻して申し訳ありませんm(__)m

Q7、ディーラー以外で初めてみましたが、
いやぁ~迫力ありますね。
存在感ではピカ一でした(^_^)

Lunaちゃん、始めは見た目の大きさに
圧倒されてしまいましたが、
おとなしくておっとりした、
可愛いわんこですね~
すっかり癒されました。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月22日 9:15
>すっかり癒されました。
あれがルナの手ですのでお気を付けを。
特技はナンパですから(笑)

間の5も6もいなかったので余計にQ7は目立ちましたね。

ご出発前にまたお会いしたいものです。
2009年2月22日 0:27
今日はお疲れ様でした。
余りお話できませんでしたがルナちゃんとはお話させていただきました♪

それにしてもQ7の迫力はすごいですね。
運転にとっても気を遣いそうですけど。
コメントへの返答
2009年2月22日 9:19
飼い主が話し上手でないぶんルナががんばんてくれてます。

前車が6だったので多少楽でした。
でも、ADEの効果もあってやっと慣れてきたところですが。
2009年2月22日 0:29
今日はお疲れ様でした!!

うちの息子にとっては車より、ルナが一番気に入っていたようです。
今度試乗させて下さい!!と言っておりました(笑)

次回からはQ7の隣には止めません!!
その心は、、、自分の車は貧相に見えるから&太った私には狭い車間で乗り降りできません!!

それでは、今後とも宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2009年2月22日 9:23
うちの猫しか試乗させたことがないので、ぎりぎりですかね。(笑)

右側のドアが開くぎりぎりに止めたらあの位置でした。狭くて済みません。頭大丈夫でしたか?

今度は後ろに隠しますか(爆)
2009年2月22日 0:47
素晴らしいお写真です!
さすがです。

私、Q7のS-LINE初めて拝見したのですが、(女神湖では遠めで拝見でしたので気づきませんでした)かなり厳つく、スパルタンでしたので、Q7のイメージが変わりました。

サンルーフの件、少し気になりますね・・・。
コメントへの返答
2009年2月22日 9:27
エアサスつけちゃったのでS-LINEにした意味がほとんど外装しかありません。(笑)

屋根全体がサンルーフというぐらい大きいので。
異音もこれで落ち着いてくれるといいのですが。

2009年2月22日 1:54
今日はお疲れ様でした!

めっちゃご近所ですし、同じDですのでこれからもよろしくお願いします。

それにしてもQ7はデカイ!
私は運転する自信がないです・・・(素)
コメントへの返答
2009年2月22日 9:31
でかいですが、乗ってみれば何とかなりますよ。
他社も横幅は広くなってきているので同じ感じ。逆にしたの凸凹気にしません(笑)
店の入口で、何も気にしなかったのうちぐらいでしょうか?

お子様たちが、乗られないのでしたら、Q7にして後ろにバイクでも積んだらどうでしょうか(笑)
2009年2月22日 10:53
昨日はお疲れ様でした!

ご近所オフ如何だったでしょうか
私も毎回いろんなアウディオーナーさんとお会いして刺激を感じています。

それにしても、ご夫婦で車好き、羨ましい
ルナちゃんも穏やかで良い子でした。

次回はうちのへたれ娘を連れて行きますので
宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年2月23日 22:53
audiに限らず、趣味の合う方たちとのオフ会は楽しいものです。

オーナーだけでなく家族ぐるみ(お子様やワンちゃんも)で楽しめるオフ会続けて行きたいですね。(^◇^)
2009年2月23日 12:42
御疲れ様でした♪

Lunaちゃん、いっぱいウチの娘と遊んでいただいてありがとうございました☆彡

Q7・・・巨大空母さながらの威圧感。。圧巻ですね(^^♪

で、わたしQ7の6POTブレーキに喉から手がでます(爆)

またよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2009年2月23日 22:58
お疲れ様です。

ルナも喜んで、あの後はぐったりと寝てました。

Q7のブレーキ、皆様に言われるまで全然意識してませんでした(笑)

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「どの車が対象になったのですか?

何シテル?   04/12 10:57
国産車から乗り換え、Audi8代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族で行く、東京「はとバス」ツアー1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 07:25:06
さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 06:58:38
春ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 14:11:08

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation