• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

初○○走行!?

お気に入りのワイナリーでお食事をしに信州までドライブ♪
好天の中オープンドライブを検討するも、今回はS4を選択。。。




残念ながら写真はありませんが、
高速から見る浅間周辺の紅葉はきれいでした。

現地ではしばし撮影会を開催!






本日のお食事はヴィラデスト・カフェでのランチコース^^
メインは「ムサカ(信州牛挽き肉とナスの重ね焼き)」を選択しました。




食後はまっすぐ帰る予定でしたが、
もっと紅葉を楽しみながらドライブをしたい気分!

山越えでの中央道回りを選択しました。
とりあえず美ヶ原高原を通過地点に設定し出発・・・・









高原北側からのルートに入ると、ちらほらと雪景色が?











直前では、もうこんな状態のところも(泣




時速10~15kmの超カメさん走行で何とか切り抜けました!




当日は空気も澄んで遠方までくっきりとした絶景でした♪












下りのビーナスラインは、除雪もされていて何とか普通に走れる状態でしたが、
ところどころ雪の残っている部分も。
念のために早めに下山し岡谷から中央道に入り無事帰宅しました。




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/11/05 11:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

粟又の滝
sarupandaさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

遠路わざわざ
giantc2さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 12:24
ここのところ寒い日が続いてましたが、美ケ原にもう雪ですか。
しかし、よくあの雪の中を走りましたね。ちょっと冷や汗もんですね。
(タイヤの溝なければいくら4駆でも厳しいでしょうね)

ご無事で何よりです^^。
コメントへの返答
2009年11月20日 11:50
返信遅くてすみません。

下り坂を戻るのもどうかと思いちょっと無理に行き過ぎました。
下りのヴィーナスラインがあの状態ならリタイヤするところでした。



プロフィール

「どの車が対象になったのですか?

何シテル?   04/12 10:57
国産車から乗り換え、Audi8代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族で行く、東京「はとバス」ツアー1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 07:25:06
さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 06:58:38
春ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 14:11:08

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation