• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quattro7のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

朝箱、さくら ~ JAL787

以前から、参加しようと思いつつも
起きられずに見送っていた 朝箱に参加してきました。

前日までの睡眠不足もありながら、勢いで
集合場所の海老名には時間(朝5時30分)前に何とか到着!

しかし、海老名を出発後、いつもの勢いで厚木出口を通過
秦野経由で小田厚へと乗り継ぎました(笑

ターンパイクでは、思いもよらぬさくらの出迎えに
まづは撮影会から。。。。





かねてからの雨予報も早朝は何とか持ちこたえ
富士山をバックにいつものポイントで。。

また、ここでは偶然にみん友さんとも遭遇!

さらにこの後、イベントに参加中の別の方ともお会いするなど
箱根近郊は遭遇率が高そうですね!



山頂でのしばし団欒の後は、現地解散。
海老名まで数台とご一緒させていただきました。

皆様が食事をされる中、私はJAL787の初フライト撮影のため、
成田へむけバビューンと。。。

予定時刻には何とか間に合い、
曇り空の中ながら無事撮影できました!















最近、ブログの公開サボりがち...(謝

飛行機とさくらつながりで、ちょこっと追記を。。。

好天の大黒オフ!





このあと、
地元でもさくら満開の情報を元にいつものスポットへ撮影に♪















Posted at 2012/04/26 01:26:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

猛暑の大黒オフ

お盆休みのど真ん中、渋滞を予想し早めに出たら
予想外の好調に今までに無く早めに到着。

今回は、途中でFさまを目撃、2回ほど僅かながら追いて行ったのが
時間短縮に功を奏しました(笑)

この時点では、蒸し暑くも、曇り気味で
「先月よりは良かった」などと話しておりました。

その後、続々と皆様が集まる中、太陽も顔を出し
先月以上の暑さになりました。




残念ながらご対面はできなかったようですが
本日ご参加の2匹のワンちゃんも暑くて抱っこされっぱなしでした。
でも、うちにとっては、両ワンとも今回が初対面、猛暑の中、癒されました~





今回は某お方が、所要のため欠席。
2グループ程はどこぞへと遊びにいかれましたが、
うちは、渋滞回避のため真直ぐ帰ることに...

お昼ぐらいは、どこかで食べていこうかと、アクアラインを通過し
茂原方面へ。
現在延長工事中の圏央道終点から
裏道を走行中に、こんなベストポイントも発見しました。



また偶然に見つけた湖畔のダムで昼食。





この後も、再度ダムを発見。
時間がなくて立ち寄れなかったのですが、すぐ傍にはアウトレットもありました。


本日、大黒では何もおみやをゲットしなかったのですが、
ちょうどお気に入りのお店のそばを通りかかったので ↓




Posted at 2010/08/15 18:08:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

1月最後の週末には。。

先週末は、風邪をこじらせ1日しか遊べませんでしたが、
今回は2日ともたっぷりと車三昧でした♪

まずは、おなじB8S4に箱換えの「らっつさん納車オフ」に参加!

11時から ↓こちらに7台のAudiが集合です。


店内で軽食&デザートなどを食べながらの雑談も落ち着いてきた頃
 ↓こちらの方が遅れて登場



お店のPに長居も出来ないことから、いつもの場所に移動です。

途中でチョット寄り道~


目的のものを発見^^


総勢8台で、いつもの場所へ


ARQの奥に1台隠れちゃいました^^

ここで1次解散。。。

この後、主役の方が基地に行くというので、うちも着いて行きました♪




こんなことをしているうちに。。。
FSWからのご帰還です。



今回は大変だったようですが、皆さん無事で何よりでした。


気がついてみると外はこんな感じに(笑




明けて翌日は、所要を済ませた後、相方の練習も兼ねて甲州までドライブです。
裏の目的は特産物のゲットと ↓コレ





今回はシャトー勝沼のワイナリーにあるレストランでランチを頂きました^^

おみやとしては、何気に立ち寄ったお店で、「甲州ワイン豚」のお肉を。。。。
早速、帰宅後に夕食で頂きましたが、凄~く美味しかったです。
※写真撮るのはすっかり忘れてます(笑

最後に現地での撮影結果を少々^^









Posted at 2010/02/01 13:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

今年最初の大黒は。。。

大盛況の中、S4が集まりました ♪~

今回納車直後の方も参加できそうとのことで、B8S4の方々にお声を掛けさせて頂きました。
お忙しい中、お疲れの中、皆様有難う御座いました。














また、先輩B6、B7組の方々で4台?。
残念ながら大先輩B5の方は今回代車のA5でした。

改修工事のためいつもより手狭な大黒。

並べられなかったのが残念でした(泣


今日は恒例の朝Macを避け、お昼を以前から行きたかったこちらに




やはり皆さんお勧めなだけあって、凄くおいしかったです~

食後にBLENDさんにちょっと顔を出しましたが、ほかの皆様とはちょっとニアミスのようでした(笑


この後ホントはまっすぐ帰宅の予定が、途中ちょっと寄り道




やはりケーキセット行っちゃいました(笑

Posted at 2010/01/17 23:23:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

【ご近所オフ第6回定例】高原ドライブオフほか

遅くなりましたが、24日の土曜に
久々の【ご近所オフ第6回定例会】高原ドライブオフ へ行ってきました。


当日は、渋滞ピーク時間の出発等もあり、東京出発組みがやっと合流できたのも
甲州の釈迦堂PA
この後しばし、集合場所の道の駅南きよさとまで、4台でランデブーしました。




現地で前泊組みの2台と合流後は、清里にある昼食会場まで
らっつさんの誘導で景色のよいコースを迂回。











昼食後、出遅れたKappeさんと合流し、目的地 「滝沢牧場」へ




今回は、こいつ↓も連れて行ったので、ドッグランで放牧しました。




当日の天気もやや曇り気味、遊び始めた時間も遅かったので
お子様方は元気でしたが、われわれが寒さに耐え切れず、暖かい喫茶室に突入。

外に戻ってからしばし歓談後、解散となりました。




渋滞回避の関越りの途中、寒さに耐え切れず小諸で温泉に立ち寄り。
お付合い頂きましたmaudiさん有難う御座いました。

事故渋滞の中央に比べ、予想通り関越の渋滞の引けは早く、
休憩などが功を奏し、帰り道は順調に走行できました。

当日お付合いいただいた皆様、残念ながら参加できなかった皆様
今度は冬季のスノーオフですかね(笑





翌日は、この週末に開催されたマイDでの「Sモデル試乗会」に行ってまいりました。
昨年開催時は旅行の為参加できなかったので、今回は疲れた体に無理しても参加してきました。(笑




今回の目玉は、V10R8! お決まりの試乗コースだったので、本来の良さが解らなかったのがちょっと残念でした。
時間に余裕があれば全部乗りたかったのですが(笑
とりあえず、今まで載ったことのないS5、S6、S8、そしてV10R8の4台を試乗、
それぞれ持ち味が少しだけですが伝わりました。









Posted at 2009/11/04 11:02:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「どの車が対象になったのですか?

何シテル?   04/12 10:57
国産車から乗り換え、Audi8代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族で行く、東京「はとバス」ツアー1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 07:25:06
さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 06:58:38
春ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 14:11:08

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation