• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quattro7のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

信州オフ第2弾に参加しました!

怒涛の5連続アップ、最終の第5弾です。

日曜日、TASM信州オフ第2弾に参加してきました。
まずは、雨の中央道を走り談合坂で合流したのは、kerberos。さん、おむすびまんさん、ぐっちぐちぐちさん、めるさんの5台8人です。




このころは、雨は降ったりやんだり、予報通りの天候回復を願います。

ここでボクスター後ろトランクには「肉まん、大学芋、パンケーキ」が仕込まれ調理実
験開始です。







途中で走行距離、3500kmを超えました。




次の集合地点「道の駅 しらね」へ向かい、弾正さん、アウミニさんと合流します。

合流後は、今回追加企画で盛り込まれた「フルーツハンター」のさくらんぼ狩りです。
今年は不作ということで予約を取るのも大変でしたが、やはり本当においしい木の実は
残り少なくとちょっと残念な状態でした。




そんな中でも時間を余らしてしまうぐらいお腹はパンパン。
まったりと雨乞いがてら、フルーツハンターを堪能しました。

お腹空いっぱいの中で次の目的地、ランチ会場へのルート計画。
予定より早く進むスケジュールにお店変更案も出ましたが、当初予定の「マンジャタント」へ向かうことに。


中央道は「八ヶ岳PA」でいったん休憩後、諏訪南から向かう途中も降ったりやんだりの雨は続きます。

開店直前に「マンジャタント」にご到着。
本日のランチはピザや、パスタのセットメニューです。




美味しくランチを頂いていると、サプライズ大好き、金曜は病欠の↑この御方が。。。

信州の緑にみかん色はさぞかしおいしそうに見えるのか、いたるところで大人気でございました。




昼食後は、なんとか天候も回復気味のご様子。なんとなく明るくなってきました。
食事中に代替案も検討していた皆様ですが、予定通りビーナスラインを走行することに。
オープン組もここからは全開走行です。


車山高原駐車場で一旦集合後、ここからゴール地点の美ヶ原へ向かいます。










美ヶ原では、山本小屋でソフトを堪能。
お約束の集合写真も撮影します。





美しの塔まで高原をお散歩した後、高原美術館に向かいます。





ここでおみやの購入、記念撮影等をして解散と相成りました。
幹事の弾正さん、ご参加の皆様、お疲れさまでした。







解散後、やはり予想されていた渋滞を回避するために
東京組の5台は、温泉へ向かうことに。
昼食後走行したビーナスラインを一気に立ち戻り、「マンジャタント」のちょっと先の
東急リゾート内の「鹿山の湯」でご入浴。



そうそう、朝に仕込んだ実験の結果は、↑ここで検証致しました。

夕食をビーナスライン沿いのステーキハウスでとり、渋滞解消後の中央道で帰宅致しました。




そういえば、談合坂からの帰り道、給油のため出遅れた私たちが八王子JCTに差し掛かったところで、左をのんびり走っておられるみかん号を目撃しました。
その後、八王子料金所までの間でぶち抜かれましたが。

今回の走行を終え、3888kmとなりました。


これから2週間ほどメンテの為にお休み、来月には4000km突破です。




Posted at 2009/06/23 16:57:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | TASM | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ご近所オフ「番外編」を開催して頂きました!

怒涛の5連続アップも後半戦第4弾です。

かねてから参加させて頂いているご近所オフにて私のB8S4の納車祝いということで
番外編を開催して頂きました。

まずは、今回足を運んでいただきました皆様、有難うございました。
また、残念ながら今回ご参加頂けなかった皆様も、次回お会いできることを楽しみにしております。







今回は、
kappeさん、kazugon3553さん、Teruzoさん、ちょるさん、B吉さん、Ti:sapphireさん
fine holidayさん、らっつさん、KAZU35さん、Siegfriedさん、はちろうさん、cool-dさん、
スプーナーさん と大勢の方にご参加頂きました。
車もTT、TTS、A4、Q7、M3など10台以上もお集まりいただきました。




皆様それぞれ、お初の方やお久しぶりの方も多く、いろいろと要所要所を見学したり
お互いの車を試乗をしたりと充実したオフとなりました。

どなたかもかかれておりましたが、本当に今回のような車オンリー且つ奥様お子様抜きの番外編だと、羽を伸ばして生き生きとされている方が多いようでした。(笑




PS 再度戻ってこられたB吉さんをはじめ最後までお付き合いして頂いた皆様
本当に楽しい1日となりました。有難うございました。








Posted at 2009/06/22 17:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

TASM 6月懺悔の夜会?

怒涛の5連続アップ第3弾です。

今回の会場は、新宿は串の坊。




当初、
「今年も半年が過ぎようとしております。そろそろ、半期の懺悔のお日にち。
人には言えない、あんな事こんな事ここ半年でしましたよね!
そう、そこのROMっている貴方!!!はい、その様なお方も含めて全ての懺悔の「夜会」です。」
 っとの告知を元の集いでしたが、集まった参加者はというと
kerberosさん、おむすびまんさん、こたつ猫さん、めるさん、bamtomoさん、そしてサコさんご夫妻に私たち夫婦の計9名。




そうです、そこの皆様! ご想像の通り、主役がいないではないでしょうが!
ということで、普通の飲み会と相成りました。

なぜ参加できなかったについては、ご本人の書き込みでご確認下さい。







まあ、結果からいうと予想以上の食べすぎを懺悔する会にはなりましたが(笑




この後は、以前にボトルを入れていた焼酎バーへ、
本日ご参加の皆様、お疲れさまでした~!




Posted at 2009/06/22 17:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TASM | グルメ/料理
2009年06月14日 イイね!

秘密基地に潜入してきました

怒涛の5連続アップ第2弾です。

先日、この記事で告知されておりました
秘密基地でのこの方をお迎えしてのオフにちょっとだけですが、顔を出させていただきました。




予定時間をちょっとすぎた頃に到着すると、駐車場はP様だらけ、知っている車どころか、Audiが見当たらない。
ふと、作業場に目をやるとリフトアップされているAudiが1台、どうやら主役以外はまだご到着されていないようでございました。




主役のHisakenさんとの挨拶も済ませ、しばらく待っていると、
Ti:sappireさん、スプーナーさん、B吉さん等々の方々と、営業部長も順次ご到着。







Hisakenさんの車が、作業の最終段階に入ったあたりで、残念ながら私たちは
次の予定の為にお先に失礼させていただきました。

あとからご到着の方とお会いできなかったのはもちろんのこと、
店内での談話に参加できなかったのは非常に残念でございましたが、
またの機会にどうか宜しくお願い致します。

Posted at 2009/06/22 16:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

本年度、初開催S2に参加してきました

ここのところ更新をサボってましたので、
怒涛の5連続アップ第1弾です。

梅雨入り後の好天に恵まれる中、13日土曜のFSWドリフトコースでのADEに参加してきました。
私は昨年からの参加でS2は今回初、FSWに行くのも今回初でした。
また、今回は今年に入ってから免許を取った妻も、一緒の参加となりました。







今年度も、スクールカーはおなじみのA4 3.2でしたが、今回はマイカーがB8S4となっていた為、同じサイズの車ということで、私にとっても初参加の妻にとっても
非常に有意義なものとなったと思います。







初参加の時は、運転操作への緊張もあり、ほとんど撮影とか出来ませんでした。
今回は講習中にもかかわらず、写真は撮るは、ビデオは撮るはと好き勝手に動き回らせて頂きご迷惑をおかけ致しました。
プログラム内容をあまり公にしない為にもここには載せませんが、初参加の妻などには
ご説明いただいたことの復習など役に立つ記録となるのではないかと思います。




今年度は、7月のS3、秋のS4などこのあとも参加させていただきたいと思っておりますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

Posted at 2009/06/22 15:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ADE | クルマ

プロフィール

「どの車が対象になったのですか?

何シテル?   04/12 10:57
国産車から乗り換え、Audi8代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族で行く、東京「はとバス」ツアー1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 07:25:06
さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 06:58:38
春ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 14:11:08

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation