2023年12月25日

今日は休みでもイロイロで忙しかった
なるべく、 無駄な走りをしないで効率よく
頭の中で目的地の行く順番をイメージしていたが
いざ、お店に着くと品切れで取り寄せで
数日後にまた、行かなくては
ホムセンで目当てのものがなく
この間は確かにあったと思うが…⁉️
空振りばかりで無駄な時間を費やしてしまった
夕方は先週の採血の結果を聞きに行った
それまでの時間、墓地に行って軽く掃除
換気扇の掃除、ほんの少しウオーキング
なんか年末年始いやだな…⁉️
今週は会社も忙しくなりそうー
Posted at 2023/12/25 17:21:39 | |
トラックバック(0) |
ケンコウ | 日記
2023年12月23日

午前中、息子が来て
帰ってすぐホムセンにアレを買いにいった
ウオールナット調のアレは安く540円だった
迷うことなくゲット
帰宅してすぐ貼り付けた
まあまあいいみたい
自己満足ですから…⁉️
夕方、娘が来て
どう…⁉️と尋ねたら
DIYッ…⁉️と驚いていた
まあまあでしょうーと
おいらが勝手に評価した うーん85点かな…⁉️
明日は休みだけどイロイロです
完成祝いにルービです
Posted at 2023/12/24 23:29:13 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2023年12月21日

とりあえず、ホムセンでベニアを買った
レールにはまった瞬間良かったとほっとした
あとは、ウオールナット調のシールでも
張れば完成です‼️あとちょっと⁉️
Posted at 2023/12/21 22:13:54 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2023年12月19日

引き戸を収めるには
鴨居やら敷居が必要となる
ホムセンで物色していたら
レールがあったので迷わずゲット
強力ボンドで着けるしかなくて
この100円道具の出番です
クランプたちに挟んでもらっています
下のレールは重い物置いておこうと‼️
後はまたホムセンぶらでベニアにするか?
アクリル板にするかどうしようかな…⁉️
お金掛けずに適当に…⁉️
Posted at 2023/12/19 22:19:12 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2023年12月18日

今日は休みで血液検査
ホムセンぶらで棚の下に引き違い引き戸を
付けたくイロイロ物色ですか
テレビ台のテレビの横のスペースに植物を置きたく
観葉植物の売り場をぶらぶらと
ガジュマルとゴムの木にした
これらで癒され、心が広くなり、受け入れたり、許し
心優しくなれれば…⁉️
この部屋でテレビを見てゆっくりまったりして
この植物の小さなお世話と成長に心が洗われ…⁉️
おいらにとっての寛容植物カモ…⁉️
Posted at 2023/12/18 22:26:59 | |
トラックバック(0) |
ネイチャー日記 | 日記