• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

大好きな”DIY”

大好きな”DIY” タイトルはダジャレじゃありません(汗)

DIYそれは・・
磨きです!!!






本日本職の5/6が終了しました! パチパチパチ(笑)
        
        ↑わかりずらいですね(汗)



超ハードなハイパーウィークも無事終了し


光モノにまっしぐらです(爆)

  夜な夜な作業は変わりませんが・・(汗)




今日は先日塗装したポッドを磨いておりました


そこらのホームセンターにおいてる800円しない

ラッカーですが



イイ仕事してます(笑)



ラッカーの意地を見た気がします








まぁ昔から

○○とラッカーは使いようって
言いますし(爆)


       ウソです(笑)








ブログ一覧 | 車輌整備 | クルマ
Posted at 2009/09/11 00:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

やっぱり輝きが違うね!
キャニオンゴールドさん

🎃ハロウィン🎃
Mayu-Boxさん

タイヤ交換!
レガッテムさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

思い出は美しすぎて
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 3:39
おっ!
ツヤっツヤですね!
(^-^)

湿気が多い時吹くと表面が白濁しませんか~?
コメントへの返答
2009年9月11日 7:00
ありがとうございます!!

その場合の白濁は脱脂材による結露が大部分です。
たいていシリコンオフなどで脱脂した後
 (私はBパーツクリーナです笑)

ホコリを嫌ってすぐに塗装すると思いますがすぐに吹くと湿度の高い日は結露し水分が入って濁ってしまいます(汗)

雨の日の塗装は一手間加えて
脱脂後ヒートガンで40℃くらいまで全体をゆっくり暖め冷まし、塗装する場所の温度より若干あたたかめで吹き始めるとシャキッと仕上がりますよ!!

2009年9月11日 9:33
おはつです。↑の方と同じことが多々あります。返答は勉強になりました。
コメントへの返答
2009年9月11日 12:30
後輩に本職の塗装屋がいましたので
缶スプレーのやり方教えてもらったんです(笑)

後輩に”缶はやめたほうがイイですよ”とも
言われました

さすがに大物はガンで吹きますが小物はガンの手入れが面倒で缶に頼っちゃってます(爆)

2009年9月11日 22:20
スゲー、黒光りしてるじゃないですか(笑)

自分はいつも缶スプレーを適当に吹いて終了で汚いので、上のやり方参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2009年9月11日 22:50
ありがとうございます!!

安いものを使って
いかに安く見せないかに凝ってます(笑)




もうバレちゃいましたが(爆)

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation