• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

フレッシュマン山菜狩り~ブリザード

フレッシュマン山菜狩り~ブリザード
日曜日に千歳に行ってまいりました。 糠平で壊れた車をどうにか直したので間に合いました。 なんと120台を越えるエントリーがあり 人海戦術で山菜狩りです(爆)。 さすがに今回は見つかるかなーと思っておりましたが。 いかんせん ・糠平で壊した悪夢が蘇り プラス ・隣に乗せてくださ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 14:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年01月22日 イイね!

哀川翔さん参戦。

哀川翔さん参戦。
JMRC北海道によりますと 哀川翔さんが 糠平氷上タイムトライアル     に参戦するそうです。 車輌はもちろんフォード・フィエスタ。 私もラリージャパンを観戦に行けなかったクチなので 翔さん見に糠平行ってきます(笑) 目的がちょっとズレてますが(汗) 早く積み ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 10:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年01月20日 イイね!

山菜採り その2

山菜採り その2
今日も行ってまいりました 幻の山菜求めて(爆) その1でお知らせしたポイントはまだ除雪が入ってなく完全に陸の孤島になっていました。 しかしそんなことであきらめてはいられません。 そこでポイントを変えまして 行ってまいりました。 今回のポイントは ・ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 21:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年01月18日 イイね!

山菜採り その1

山菜採り その1
真冬の北海道に自生するという 幻の山菜    を取りに山奥へと分け入ってまいりました(爆)    あいにくとんでもなく     クネクネして     狭くて   バンピーな 道だったので    運転に集中するあまり 幻の山菜は 見つかりませんでした!!(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 22:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年12月28日 イイね!

吹雪の運転は・・・ ブリザード

吹雪の運転は・・・ ブリザード
愛知の知人が遊びに来たとき 「雪でセンターラインも見えないのにどうやって運転してるの?」  と聞かれました     その方は観光バスドライバーの運転を神業だー     みたいな事をおっしゃっておりました(笑) 9割がたの積雪圏の方は 「普通に・・」    とそっけなく答えます(笑) それ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 21:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2008年12月14日 イイね!

お値段!!

先ほどJMRC北海道のHPを見て驚きました! 2009年ラリー第1戦 ブリザードラリーのエントリーフィーが チャンピオンクラスで 30000円 1名でではありません1台です。 なんて嬉しい事でしょう!! JMRCのアンケートで"お安いとグー"と答えておいて良かった ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 16:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation