• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

2013ARKラリー洞爺

2013ARKラリー洞爺お久しぶりです!!


農繁期はやっぱりおくれますねぇ(汗)



ラリー洞爺

結果から言いますと3位です・・・



天気は悪い予報ですが

私かなりの晴れ男!

なのでまぁ晴れるだろうと思っていました(笑)

仕事のときもこうだといいんですが(爆)





1ループ目1本目のラベンダーです

何年か前ラリー初めてすぐくらいに後ろの車に追いつかれ石を飛ばしてガラスを割ってしまったようでその節は失礼いたしましたSSです(汗)



10キロ超えのなんですが長いSSには慣れました(笑)
上のときは19キロもありましたから!!



集中できてないのか乗れてるのかわかりませんがぜんぜん疲れません




なんて思って8割ぐらいで走ったら本日終了ってぐらい遅い



遅すぎる(汗)


ショックでナビに「つぎつぎ!!」と励まされる始末(泣)



2本目
ルスツのスーパーはスタートからすんごいストレートで

のぼりの6レフトで飛んでいきそうだった


3本目
ベント4くらいの攻め方がわかってきて気持ちよくなりました♪



1ループ目終了で以前最下位を走ってるわけですが


月曜日は休みをとっているのでリタイアはできません


富良野に遊びに行くのです(爆)


サービスでタイヤを交換してもらったんですが

全然減ってない(汗)

踏みが甘い・・・






2ループ目

1ループ目でコテンパンにやられたのでかなりプッシュしました


<object width="560" height="315"></object>

カメラの端子に雑音が入るので急遽内臓マイクに切り替えしてます

少しだけナビの美声が聞こえるかな?

かなりプッシュしてゴールしたと思ってるんですが

後半おそらく熱中症で反応がおかしい(汗)




結果

やっぱりボロ負け(泣)

ラベンダーはなぜかタイムが気持ちと合いません

わだちで遅くはなると思うんですが・・・(泣)

リエゾンでリフュールせずコンビニに駆け込んだんですが止まってた汗が滝のように吹き出して氷で背中を冷やしながらリエゾンで1Lぐらいジュース呑み続けます(汗)

ガラスが曇る危険性があって競技中は封印してたエアコンも使っちゃいます



バッチリ回復して

SS13

1ループ目に飛びそうになったのでがっつり抑えて曲がったら↑坂君がいた






らしい(汗)

競技中はグレに集中してて気づきませんでした(汗) 

後で見たらビデオに写ってる!!

<object width="560" height="315"></object>


このSSは気持ちよく攻めれました!!

依然最下位だが気分は悪くありません♪




最終SS14


<object width="560" height="315"></object>

ノートがきっちり聞こえる!!

一個前のSSが乗れてたから
信頼できてきたんだと思う




終了して3位フィニッシュ


負けたんですがナビともどもすがすがしい気持ちでフィニッシュできました



Posted at 2013/07/16 20:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年02月21日 イイね!

エンドレス!!

エンドレス!!準備半分くらい終わりました!!


でもって今回のニューアイテム






ヘルメットバックです


前まで移動もハンモックでやっていたんですがハンモック使うと天井まで荷物積めなくて不便だったのでヘルメットをバックに入れて移動し会場でハンモック展張って魂胆です♪



なんでもすごく雪降ってるみたいですね!!

当日ブリザードでエンドレスになっちゃうかも(笑)


Posted at 2013/02/21 17:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年01月21日 イイね!

ブリザードラリー前日

先ほどラリー後の整頓も完了しました

北海道ラリーの第1戦ブリザードラリー





今年からリストリクター付きなのでシーリングをしなくちゃいけません
前泊に予定変更し土曜午後に会場でやってもらうように調整いました

上周りで行きたいんですが冬の岩見沢はいい思い出がない!!
金曜も通行止めだし

やっぱり下回り!!!!





朝6時に朝マックして

北見から千歳まで約5時間の道のり・・・


つらい(泣)

腰がかたまりおしりはつねっても痛く感じません(汗)

やっとこたどり着いて自衛隊近くの『味の一平』へ

やっぱりかなり混んでます(汗)

腹も減ってたけど
前に食べたときよりあんまりおいしくなかったなぁ・・・

今度は駅横のに行ってみましょう♪



会場に行く前にスタンドで洗車&タイヤ交換

もうたいして走らないし
当日スタート前に疲れることしたくありません(笑)




シーリングは昼の明るいあったかい時間に行って正解でした!!

それでもコネクタやホースは硬くヒードガンなしじゃかなりきつかったでしょうね(汗)


約1時間で終わりましてグランテラスホテル(旧日航ホテルだったかな?)へ
じゃらんから4100円で予約してましてまずは冷えた体を大浴場へ!!


まぁ小さい大浴場でした(笑)



                            キリッ
ラリーに行って呑まないなんて考えられません!(爆)

あんまり夜更かしすると帰りもつらいので早めに呑みへ



『うまかっちゃん』で夜飯

モツなべ・とろとろゆず・串全般・にんにく素揚げがうまかった!!

腹いっぱいで会計しようと思ったら


”鍋にちゃんぽん入れますね~”

何?



私らかなりの小食クルーですので

かなり無理しました(爆)




でもって早く寝るなんて言いながらチュウハイ買ってホテルでさらに呑んでしまった~(汗)




Posted at 2013/01/21 17:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ラリー最終戦 とかち2012

お久しぶりです!!

アップしたいことがいっぱい起きるんですがなかなか時間が~(泣)



でもって今週末はラリーです!!






シリーズ追ってる訳ではないんですが


今回は優勝狙ってます♪


最終戦までシリーズポイントが1~3位の人が1ポイントづつしか離れていないのではっきり言って誰が年間チャンピオンになるかわかりません(笑)


そんでもってシリーズ追ってない私が頑張って引っかき回してやりましょう♪


ポイントは接戦で陸別の赤土はこないだの台風から全然乾いてないし




もうこりゃサバイバル必至ですね!!




最後はドラテクじゃなくメンタルだと思います(爆)



とはいっても今回はナビさん初なので

初ラリー初リタイアってのは悲しすぎて

もう乗りたくないって言われそうなのでそこんとこは大人で走ります!!



陸別と近場でのラリーですが応援に来てくれる人もいますので完走はしたいです!!!


では1時間もストレッチしてポカポカなのでにゃんこ抱いて寝るとしま~す♪

Posted at 2012/10/05 22:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年07月05日 イイね!

ラリー洞爺 本番

当日は7時半に会場に行けばイイ(早いと全日本とぶつかる)ので0530起床

早く起きたのでナビさんと風呂へ


時間もあるし6時くらいでせっかくならおにぎりじゃなくバイキングが食べたい!!


とフロントに言うと

『他の皆さんには内緒ですよ』


ってことでバイキングへ!!!!

もう時効だと思うんで(笑)  さすがに他のクルーはいません(爆)


でもって1本目 SS10昆布1

久しぶりなのでかなり固くなってましたが
ナビさんに調子よくしてもらっていい緊張感です

壊す気は無いけど結構攻めるぞってな意識でした









ARKではなぜか前走に追いつくみたいです(泣)

あれでトップとそこまで離れてないので余計に悲しいです



まぁあんまり落ち込むほうじゃないので楽しんで1周目終了

サービスではタイヤの前後交換だけでしたがタイヤ見てビックリ!!!

マジで減ってません(汗)

87RのDTタイヤなんですが外側の角までしっかり残ってます

あんまり意味がないようですが一応前後交換

スペアも2本積んでたんですが誰も2本積んでないし勝負でしょ!!と言われて1本へ

(最初から1本にしとけば良かった汗)



前走に追いついてあの埃じゃ後ろから来たのにも気づかないと思うので危険なので2分あけてもらうように
お願いに行きました、どうにか1分あけてもらえてよかったです


そして早めの昼ごはんいただいて2週目へ


SS13昆布2

せっかくあけてくれたのに遅かったらはずかしいのでわだちがひどくても1本目よりは速くなくてはいけませんがそこまでプッシュしてはいません








結果16秒アップ!!!




しかーし2番時計(泣)



SS14プラム2は

スタートで86とインテがスタック

20分ぐらいボケーっとできました♪


SS15ポーク2

ギャップで2ヶ所飛びますがレキのときより1周目で飛ばなかったのであまり抑えませんでしたが

けっこう跳ねてビビリました(汗)







ゴールしてみると1番時計!!!!!!


最後にやっとベストが取れました


嬉しくて勝ち負けは吹っ飛びました



結果クラス2位になれました!!!


速く1番になりた〜い♪
Posted at 2012/07/05 15:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation