• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

JAF出動(汗)




昨晩、やってしまいました(汗)






シーズン初の山菜狩りに10Rさんたち4名でいったんですが

完全に道路から逸脱してしまいました(汗)





45°位の法面を2メートルほど落ちてしまいました


ちょうど横に乗っていたのは10Rさん(爆)





怖い思いさせてすいませんでした(汗)



しかしまぁきてくれたJAFのお兄ちゃんのうまいことうまい事!!!






すごく丁寧な仕事でほぼ無傷で引き上げてくれました♪






あまりJAFにお世話になりたくありませんが


来年もよろしくお願いします(笑)











Posted at 2010/12/31 20:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年11月11日 イイね!

とかち2010ラリー動画

とかち2010ラリー動画
やっと動画が出来ました(汗)





ラリーが終わってから仕事が忙しくなったのもありますが

趣味と地域ボランティアとクルマいじりが忙しくて(爆)


とりあえず動画をどうぞ




<object width="640" height="385"></object>



雨で滑りやすかったんですがやっぱり120キロ以上のハイスピードに馴れないとダメですね(泣)


ちょっとの段差やうねりが怖くてアクセルがパーシャルのまんまです・・・





でも私のラリーのスタンスは生涯スポーツなのでこのぐらいが限界ですね(笑)

いくら真剣にやっていてもラリーでご飯を食べてるわけじゃないので

趣味・遊びの域です


私が地域でおじさん達とやってるパークゴルフと
さしてスタンスは変わりません



絶対リタイアしない!!



ココ重要です(笑)


今年参加した

すべてのラリーすべて完走しました!!!   拍手お願います(爆)パチパチパチパチ


1戦1戦大した成果を出せては居ませんが地道にポイントをためて

どうやら年間の表彰式に呼ばれそうです♪
 
    サッポロー ススキノー サッポロー ススキノー(笑)









他の地区の費用がどのくらいかわかりませんが私はラリー1戦戦うのに

宿泊・エントリー・サービスにおよそ7~10万ぐらいの費用がかかっています

年間6・7戦あるので

フルだと40~70万かかります


&タイヤやブレーキなど消耗品、オイルなどの費用を考えると・・・・・・(泣)


今年は4戦でてその中に全日本級のラリーシリベシがあったので

お金のかかるような故障はほとんどしませんでしたが

クラッチやサスの交換もあるので

今年ののラリーを通して


100万くらいお金がかかってます



遠くまで出かけてSS1でリタイヤしようモンなら

誰よりも近い沿道でギャラリーできるので


























最高に贅沢ですね(爆)



おまけに帰りはクルマがレッカーに乗ってたら

どデカイ鉄の塊のおみや付です(笑)






以前このような状況に何度かなりましたが

そうなると家族にラリー続けて行くと胸を張れそうになくなってしまうので・・・(汗)


北海道は1月からシリーズスタートです!!

オフが短いです(汗)



よくメンテして2011シーズンに備えま~す♪
















Posted at 2010/11/11 08:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年10月08日 イイね!

最終戦 とかち2010

最終戦 とかち2010

出来上がりが
待ち遠しいです(笑)






今週末は北海道ラリーの最終戦


とかち2010です!!


前戦シリベシで至るところが変形し

ブレーキ関係がお亡くなりになりました(汗)




仕事もあり一ヶ月近くクルマは


”ウマ”に乗馬しておりました(笑)


イロイロなパーツを投入しまして


結果今までで一番まともに仕上がった





”気”がします(爆)





写真は新しく赴任した英語の先生(AET)の方から教わったコーヒーリキュールです




早く呑みたいですね~(酔笑)






Posted at 2010/10/08 07:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年07月22日 イイね!

ラリー・イン・シリベシ(動画)

ラリー・イン・シリベシ(動画)完走しました!!





去る日曜日はラリーイン後志に行ってきました!!


でもって結論ですがビリでした(汗)



実際にはリタイアがあったのでビリではありませんが・・・


今回のラリーは全日本のDAY2を追いかける形で地区戦がスタートします

なので最初のSSはSS1ではなくSS9です




何を言っても今回は練習不足です(泣)

ホントに慣れてないので走行中に調子が上がっていきました(爆)




SS9最初のSSではスタートでクラッチに違和感(汗)




SS11、19キロのキロロトラバースでは後半ロストし有視界で攻めたところ

ブレーキがいなくなりました(滝汗)



しかしビリの私の3秒前にはライバル1台♪

ポイントを稼ぐためにココはと頑張ったSS13ラベンダー

<object width="580" height="360"></object>


3分を過ぎてだいぶ乗れてきて楽しくなってきたところで



なぜか土煙で前が見づらい(汗)


まさかと思いましたが


前走のライバルに追いついちゃいました(嬉)




今回のラリーでは宿とサービスが一緒のため全日本のそうそうたる方々とお話しする機会が
あってすごく勉強になったラリーでした!!!



それにしてもブレーキやクラッチ、ショック・・・・色々と賞味期限を越えだしたようです(涙)

さてと痛んだクルマを直すとしましょう(爆)


Posted at 2010/07/22 12:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年07月15日 イイね!

ラリー・イン・シリベシ!!

ラリー・イン・シリベシ!!
明日私は旅立ちます!!




(写真は関係ありません)






ラリーインシリベシに参戦すべく明日倶知安(くっちゃん)に旅立ちます



私は北海道地区戦に出るわけですがSS総距離が





37キロ!!





ラリーに詳しくない方はわかりづらいかも知れませんが


地区戦としてはかなりハードです(汗)




中でも19キロもある


キロロトラバース!








今まで7キロの林道しか攻めた事ありません(爆)


非常に不安です(汗)





数年前の赤井川ラリー(シリベシの旧名称)では



クラス完走無し!!!







というスーパーサバイバルラリーだったので準備から緊張しております(汗)






Posted at 2010/07/15 23:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation