• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

ラリーシリベシに向けて その2

ラリーシリベシに向けて その2
届きました!!







シリベシ用のラリータイヤが届きました



さぁ~て今夜はタイヤ祭りを開催しようと思います(笑)







競技用のタイヤは慎重に組むしチューブも入れるので非常に時間がかかります(泣)








実はブレーキのダストブーツ以外にも嫌なもの見つけてしまいました・・・・


しばらくウマに乗馬しててもらいます(笑)





エボに乗りはじめて2年・・・


かなりのパーツをリフレッシュしたいと思います!!!








タイヤの上には先日のダンプのユーザー車検でだいぶ経費を削減できたので


自分へのご褒美♪を買ってしまいました(汗)







このシルエットでどこ製かわかったら工具マニアですね(笑)








Posted at 2010/06/19 17:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年02月04日 イイね!

ブリザードラリーの写真

ブリザードラリーの写真走行写真って
本当にいいものですねぇ


   (↑淀川さん風(笑)





先日のブリザードラリーの写真を撮ってもらいました!!

プロのカメラマンさんにはホントに驚きます


なんでこんなにうまく撮れるんでしょう?


   プロの方に失礼ですね(汗)







私はたいてい前泊で競技をしていますが

前日は移動が終わると洗車します

冬でもです!!!(寒)



やっぱりクルマは見られますからね


泥競技やってるのに
外板に気を遣ってるを思われたいんです(爆)







そんなクルマを写真に収めていただくと

極寒のなか洗車したのも報われるってモンです(笑)








オートワンという北海道のご当地クルマ情報誌が休刊になり

走行写真もなくなってしまうんではないかと心配されていましたが



スポンサーではありませんが1口1000円を有志で出し合って

カメラマンさんに活動資金の足しにしてもらおうという話がありましたので



快諾しました!!!





コレでバシバシ撮って頂けること間違い無しです!!!!(笑)









     
Posted at 2010/02/04 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年01月28日 イイね!

2010JMRC第1戦 北海道ブリザードラリー

<object width="560" height="340"></object>




日曜日は千歳で行われたエンドレスラリーに行ってきました!!


北海道はもうシーズンに突入しましたよ~♪





ホントはベストタイムを出した映像をUPしたかったんですが


カメラが動いてませんでした(泣)




映像を見てもらえればわかりますが

コースが海のようです(汗)


ゴツゴツ言ってるときは腹を打ってるか飛び跳ねてるときです








SS1でアンダーを出してしまい雪壁に突っ込みタイムロス!!


始めからみんなを追いかける展開になってしまったんですが(汗)




徐々に追いつき

最終SSこりゃいけると頑張ってみましたが






人間欲出しちゃダメですね(笑)







見事に狭いコースにすっぽりハマってがっつりタイムロス・・・(泣)












まぁ楽しかったんでよかったです(笑)





クルマも中程度のダメージですので


3日間ぐらいで治せそうです(爆)






なんとしても大沼で行われる山菜狩りに間に合わせなければ!!!





夜な夜な頑張ります(汗)














Posted at 2010/01/28 01:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年05月26日 イイね!

山菜狩り その1

昨晩山菜狩りに行って参りました



最近山で迷子になってしまう人が多いみたいなので

GPSも持って出かけました(笑)





山菜狩りとはあまり関係ないのですが

最近愛車に

ACD ECUと言うのをつけたばかりでした



あくまでACDと山菜狩りは関係ありませんよ




しかし山菜狩りの場所はやはり砂利道が多いもので

車輌特性が非常に・強烈に変わってしまったため

愉しくて 慌てふためいて(笑)


うまく山菜を見つける事が出来ませんでした






昨日は雨が降っている中練習用ドライタイヤで言ったのですが  ←アホ(汗)




グラベルモードがしっくりきました
乾いてきたらターマックのの方がロスが少なくイイかも知れません
ターマックでもかなり効きます!!

ノーマルACDだとスノーにしなきゃホントに乗りずらいって言うか
進まない感じでしたが・・・




ラリーアートさまさまです




話が山菜狩りから大きくずれましたが(汗)

早く行者にんにく入りのジンギスカンが食べたいです



道産子でもこの2つがミックスすると鍋に近寄れない人がいますけど(笑)

Posted at 2009/05/26 09:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年02月16日 イイね!

山菜番長決定戦

山菜番長決定戦冬番長・・もとい

山菜番長決定戦 終わりました。  フーーー





今回はかなり収穫がありました。

前回はチキンすぎて完走に走ってしまいましたが





今回はソコソコ踏める事が出来ました。

ちょこっと頑張ったので


幻の山菜も見つかるかな?

なーんて思ったのですが、


やっぱりダメでした・・・(泣)




しかし少しガンバッテ踏んだだけあって

新しい発見もあり、大した事ないS字がうまく出来ません(爆)

CTに乗り換えて困惑しております・・・・

複合でもなんでもなく、絵に描いたようにきれいなS字なんですが・・・ハァ。


振りっ返しがワンテンポ遅く、頭が入らないんです。

ビデオ見るとS字以外も振りっ返すとこ全部・・


要修行ですね(汗)






こんな事では

シーズンが・・・終わってしまう・・・山菜の(爆)






さらには「みんカラであなたの車見ましたよ

なーんて方がお隣にいまして


山菜以上に


ビックリしてしまいました(笑)。







次回は新千歳で行われる

コクピットチャレンジ山菜狩りです。



今日同じ場所でブリザードラリーが開催され

スタッドレスでやっているはずなのに

コース状況悪化でSSキャンセルが出たそうです(汗)



大御所いわく

「そりゃクロカンだな」

だそうです(汗)。




MT-14がぼろぼろになる事が予想されます(泣)




フレッシュマンでも轍で故障車が結構出たので




壊さないように頑張りまーす(汗)。





  
Posted at 2009/02/16 00:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation