• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

小鳥が凍る?

小鳥が凍る?ちょっとした豆知識ですね。


NHK
  
   やっぱりためになります(笑)


-40℃になると小鳥が凍死してしまうそうです。ガクガク

この辺でも
すごく寒い日は夜中に松が凍って
バーン!!
という炸裂音とともに裂けて倒れます(怖)
寝てても起きてしまいます。

   凍裂トウレツと言います。


私は33までしか体験したことがありませんが。
そこまで行くと寒いってより痛いです

顔面が冷えすぎてロレツが回らなくなります(汗)

最近は20も行かないことが多いですからねー。




んでこれから山菜採りです。


ワタクシ山菜狩りの前には歯を磨きます。
なぜかシャッキリするからです。

ダラダラ山菜探して燃料無駄に出来ないし(汗)



Posted at 2009/01/20 19:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月12日 イイね!

セーターのちくちく。

セーターのちくちく。何年も前に買ったセーターです。

当時ウール100%がこんなにちくちくするものだと知らず

買ってしまい押入れにずーっとしまってあったのですが。




この度このちくちくに慣れるため一念発起します。

中は半そでTシャツです。



暴れたくなるほどかゆいです!


みんな始めはこうなのかな?


まだ2日目ですが


首とひじ付近がヤバイです。


かゆすぎて整備に集中できない・・・・




多分1週間も耐えればなんてこと無くなるんでしょう。




そう信じています。



信じているのです  それだけが頼りです。








そうで無かったら外で

燃やしてやりましょう(笑)


   



  
Posted at 2009/01/12 19:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月11日 イイね!

雪かき

雪かきイヤー

疲れました・・
冬にいい汗かきました フーーッ。



シャッターの前は吹きだまんないように
工夫してるんですが
この有様・・・

平野部では実測40センチでした。
   まだ降ってますが・・・・(汗)


11時までかかってしまいました。

かなり疲れたんで一息ついてると



この吹雪の中

郵便屋さんがラッセルしながら我が家に入ってきたでは
ありませんか。



オイルクーラーの
パーツが届きました。




こんな吹雪の中お疲れ様です
前見えないから気をつけてね。




疲れたから今日はゆっくり引きこもって映画でも見ようかなー

なんて思っていたんですが・・・




オイルクーラーをやっつけてやりましょう。

やっつけるって言っても丁寧にやるよ(笑)


乞うご期待!!
Posted at 2009/01/11 13:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation