• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

洗車です

洗車です




トラクターですが(汗)






我が家最大の作業の芋の収穫が終わったので

使用した機械のメンテをしてます




さしあたってトラクターをきれいにしてます





実はウチのトラクターは・・・・・・・・・・・・・


























土足禁止です(爆)




キャビンつきだけですけどね(汗)





乗り降りの多い作業のときはさすがに解除しますが

それ以外だと土禁です






長時間の作業が楽なんですね♪


あぐらかいてロータリーかけれます(笑)




土禁に復活するため車内の荷物をすべてだしシートを外して丸洗い

エアーでホコリを飛ばし雑巾がけしました

下に敷くじゅうたんを洗浄して工具を整頓したり・・・







2台で丸一日かかりました(汗)





Posted at 2010/09/10 18:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本職の話 | クルマ
2010年07月13日 イイね!

500馬力にウィンドフィルム施工

500馬力にウィンドフィルム施工

500馬力ハーベスターです!!








ご覧のマシンにフィルムを施工してきました♪




フロントに(爆)












今回のフィルムは透明断熱フィルムですエアコンの効きが悪いらしく

施工をお願いされいざ牛屋さんへ





強烈に曲面です(汗)





高さ身の丈×横幅2メートルオーバーです




それを・・・・・・
















無謀にも一枚熱成型!!(バカ)





スピード勝負のフィルム張りですが



このデカさ&曲面にやられてシワが数箇所入ってしまいました(泣)





ってかこのサイズ・・・セパーレート剥がすのも神業です(汗)



非常に疲れた1日でした







今度埋め合わせするといわれたので





ちょっと期待してます♪(笑)










Posted at 2010/07/13 23:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本職の話 | 日記
2010年04月17日 イイね!

グッドタイミング!!

グッドタイミング!!小屋の完成です!!(汗)










ウソです(汗)


小屋を作ると言ってましたが


ちょうど近所の廃屋の整理で


1×1.5間の物置が出てきたので



ユニックに積んで





まんまもらって来ました(驚)




自分で作ってません(汗)







こんな奇跡的なタイミングの良さに





ある意味悪寒がします(爆)







突風で飛ばないようにすでに洗浄機は配置積みです




あと水場はコンクリやアスファルト打ってないところだと

土の上からでもじゅうたんを敷くと

ぐちゃぐちゃにならなくてオススメです♪




いらないじゅうたんなんて

ゴミ捨て場にいくらでもありますし(笑)





この物置はピカピカの新品じゃないんで

チョコチョコっと

手直し&化粧直しをしていきます!!






そういえば

小屋作ろうと集めた材料どうしよう(泣)







Posted at 2010/04/17 15:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本職の話 | クルマ
2010年04月15日 イイね!

基礎が出来ました

基礎が出来ました
だいぶらしくなってきました(笑)








洗浄機小屋の基礎が出来ました




もともと家庭菜園だった場所を70センチ堀り


20センチ級の川砂利を敷き



その上にズリをちょっと敷いてはプレートをかけるを繰り返し



5立米(約7トン)入れました



この砂利は採石場のゴミ(お荷物)見たいな物なので



1立米600円!!です(激安)



運んでもらうと運賃は砂利の何倍もかかるので自家搬送(笑)





水はけも良くて




ここまですれば冬もしばれ上がらないでしょう!!


Posted at 2010/04/15 12:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本職の話 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

破壊活動

破壊活動
ストレス発散中です(笑)







古くなった薪小屋を壊して

洗浄機小屋の材料にします



江戸時代の火消しのようにトビで板をぶち抜き

梁と筋交いを外して倒壊させました!!!



屋根のトタンが使いたかったので

計算どうり綺麗に倒れてよかったです♪




跡地は更地にしてから天地返して、


母の家庭菜園にでもしましょう(笑)






Posted at 2010/04/10 17:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本職の話 | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation