• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

山菜採り その1

山菜採り その1真冬の北海道に自生するという

幻の山菜

   を取りに山奥へと分け入ってまいりました(爆)







  
あいにくとんでもなく
 
  クネクネして
 
  狭くて

  バンピーな

道だったので


 




 運転に集中するあまり


幻の山菜は
見つかりませんでした!!(笑)






次こそは必ず!!





いや春までには!!






いや車が壊れる前には見つけたいものです(笑)








しかしラリスタはやっぱりイイですねー(涎)











    
Posted at 2009/01/18 22:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年01月16日 イイね!

冬仕様完了。

冬仕様完了。2日間ほどガレージにこもっていました。

地味で大した作業ではないのですが
  



     


とにかく

時間がなーんまらかかるのです。


何してたかと言うと



  雪用にバンパー付近の開口部を片っ端から
 
  塞いでおりました。




写真でわかるかも知れませんが。

・サイド開口部
・アンダーガード開口部
・ウォッシャータンク下面開口部

すべて埋めて密封しました。







型紙をちょっと切っては仮組み×ウン十回

本番をちょっと~×ウン十回・・・




下手な重整備より疲れました。



 
3Dのエアロを作ってる
メーカーさんが神に見えます(爆)








    父上に

     ”お前の車ウマに乗ってる時間の方が長いんじゃないか?”

    と言われてしまいました・・・(泣)





好きでお馬さんに乗せてあげているわけじゃないんですが

作業が遅いもので(汗)






しかし冬仕様は完了しました。


しばらく整備の必要はありません








コワスマデハ・・・(笑♪)







   


   
Posted at 2009/01/16 21:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

セーターのちくちく。

セーターのちくちく。何年も前に買ったセーターです。

当時ウール100%がこんなにちくちくするものだと知らず

買ってしまい押入れにずーっとしまってあったのですが。




この度このちくちくに慣れるため一念発起します。

中は半そでTシャツです。



暴れたくなるほどかゆいです!


みんな始めはこうなのかな?


まだ2日目ですが


首とひじ付近がヤバイです。


かゆすぎて整備に集中できない・・・・




多分1週間も耐えればなんてこと無くなるんでしょう。




そう信じています。



信じているのです  それだけが頼りです。








そうで無かったら外で

燃やしてやりましょう(笑)


   



  
Posted at 2009/01/12 19:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月11日 イイね!

雪かき

雪かきイヤー

疲れました・・
冬にいい汗かきました フーーッ。



シャッターの前は吹きだまんないように
工夫してるんですが
この有様・・・

平野部では実測40センチでした。
   まだ降ってますが・・・・(汗)


11時までかかってしまいました。

かなり疲れたんで一息ついてると



この吹雪の中

郵便屋さんがラッセルしながら我が家に入ってきたでは
ありませんか。



オイルクーラーの
パーツが届きました。




こんな吹雪の中お疲れ様です
前見えないから気をつけてね。




疲れたから今日はゆっくり引きこもって映画でも見ようかなー

なんて思っていたんですが・・・




オイルクーラーをやっつけてやりましょう。

やっつけるって言っても丁寧にやるよ(笑)


乞うご期待!!
Posted at 2009/01/11 13:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月10日 イイね!

警報

北海道各地で天気警報が出まくっています。

全国的に出てるのかな?


我がオホーツクは明日10時半までに

風速26メートル
積雪60センチを予想しているそうです。


60センチってあんた・・・


こいつぁーなかなか無いですね。


しかも気温が0℃付近なので


着雪に注意ですね。


どっかで電線切れますよ。




懐中電灯用意しましたか?

小さめのスコップは外じゃなく
風除の中に入れておいた方が無難ですね。





風速26メートルですからね。
押戸の家庭は朝に
ドア開かないかも(汗)




農家の方などはハウスが雪でつぶされちゃうかも知れないので
多分今夜は皆さん徹夜ですね。

ガンバレー!!

Posted at 2009/01/10 12:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 67 8 9 10
11 12131415 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation