• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

誰か好きな人いないかなー。

誰か好きな人いないかなー。レプリカバイクが好きな人

いないかなー






見た目がカッコイイからってだけで所有してしまったんですが
舗装の上を飛ばしても楽しくない(汗)


わたくしやっぱり泥だの砂利じゃないと
興奮しないんですね(爆)




乗る情熱が薄いのでさわってる時間の大部分が
整備というかわいそうなバイク・・・



一括査定に出したらなぜか各社同じ価格なんです。

談合か?
Posted at 2009/04/30 00:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月28日 イイね!

整備ラッシュ

整備ラッシュ
雪が降ってまったく仕事にならないので

届いて2日目のプジョーを

ガンガンリフレッシュしました






整備手帳を4つ・・・
さすがに疲れました(笑)



整備するのも記事書くのも




やったらすぐ書かないと細かい事忘れちゃいますしね




Posted at 2009/04/28 19:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

納車です!

納車です!新しい仲間が

我が家にきました

プジョー206です。





206?
とお思いの方もいると思いますが
2代目です


先代の206は


Egブローいたしまして
廃車になりました(泣)




で性懲りも無くおんなじクルマをゲットです(笑)

色まで同じだと新鮮味が無いので磨くと映える紺色にしてみました。




まぁ母親のクルマなのでおとなしめで
分からないようにレプリカしていきますよ  ←無理か(笑)




それにしても
外車のタイミングベルトって

寿命が短いんですね(号泣)






新しい相棒は早々にタイベル交換します(笑)


Posted at 2009/04/27 17:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年04月27日 イイね!

もうすぐお花見ですね♪

もうすぐお花見ですね♪そうお花見・・

さくら

桜酒(笑)





のはずなんですが(汗)



そんな気分も吹っ飛ぶ
すごい雪です・・・


平野部40センチ
吹溜まって肩まで積もってます

この時期ココまで降るのは何年ぶりかですね




重い雪がビニールハウスに乗っかって潰れてしまいそうです。


ただいまちょっと休憩してますが


まだまだ除雪は続きます ハァ


Posted at 2009/04/27 10:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本職の話 | 日記
2009年04月26日 イイね!

わーい雪だ雪だ・・・

わーい雪だ雪だ・・・騒いで見ましたが

あんまり嬉しくありません(汗)






太平洋側東部は

明日朝までに40センチの積雪を予想しているそうです



40センチ?


ひざぐらい行っちゃうようです(汗)。

また林道が開通するのが遅くなって・・・(泣)



ラリスタ引っ張りだそうかな?(爆)





  
さっきから近くの国道で立ち往生している車がいるんですが

この極寒の道東で

もう夏タイヤに変えちゃってるような人は

1回苦労しないと覚えないので


もちろん助けません(笑)


  
Posted at 2009/04/26 19:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6 7891011
121314151617 18
192021 22 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation