• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

○○先生ありがとうございます!!

○○先生ありがとうございます!!
先日ちょっと


野山を駆け巡ってきました








何をしてたかというと

山菜の
”行者にんにく”






を探すための場所を探しに(爆)



行ってきました(笑)





今回はお隣さんの
人生の大大大先輩である

山菜先生に情報を頂いて




本当に山菜の場所を教えてもらいました(笑)。



たくさん教えていただき

一日では半分ぐらいしか回れません(汗)




こんなにマル秘スポットがあるとは・・・

山菜先生おそるべし(汗)





教えてもたっらスポットが当然ながら
林道ばかりで
林道の運転に慣れていない私は
冷や汗の連続でして・・・    ←涎が(笑)


まだ雪が多くて開通してないトコもあるようで
あと1ヶ月ぐらいかかりそうです(泣)




のちのち
夜の山菜狩りをお伝えできればと思います(笑)






今年は

行者にんにくの山わさび醤油漬け

を作る予定です



わたくしビール党ですが
焼酎にもあいそうですねー(笑)



あと愛車紹介の写真も
林道バージョンに更新しちゃったりして(汗)












Posted at 2009/04/25 21:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月23日 イイね!

寒いです

寒いです別に風邪をひいたわけじゃないんですが

雪が降っております
4月の終わりだというのに・・







天気予報だと
今日の最高気温は
+2℃・・・


雪融けるかなー





庭の松が雪団子になりそうです。


このぶんじゃ冬タイヤは
ゴールデン明けですねー


早く駆け回りたいよー!!




Posted at 2009/04/23 08:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月22日 イイね!

新メンバー

新メンバー新しい仲間がガレージに来ました。


まぁ組み立てたんですが(笑)








12tゲートプレス君です

激安で有名なESパワー(エイシン)製なので
組み立てからしょぼい所が満載でしたが


ワークスショップのように使うもんでもないので
しょぼくてイイんです。
エイシンは倒産したので保障が無くてもイイんです



そりゃダメか?(笑)



注文入れた後に倒産したから”木の城た○せつ”のような悪夢が
脳裏をよぎりましたが、1週間後無事納品。

金払って物が無いよりましです(汗)


ブッシュの打ち込みは苦手ですが
ごみ部品で練習ですね(笑)

Posted at 2009/04/22 12:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

灰色のベール(汗)

灰色のベール(汗)最近暖かくなってきたせいか
CPUの温度がちょっと高いなーというのと

うなりが耳につくのでケースのふたを外すと


ギャーーーー!!


ほとんど塞がってるべやー!!


ビックリしました(汗)



作ってから1年・・・

ココまでホコリを吸ってるとは




早速ホコリを飛ばして
エアフローに注意しながら不要な穴を塞ぎ
塞がない穴には手芸用の網をつけました。



開口部が少なくなったのでさらに温度上昇するかと
思ったんですが下がりました


当たり前ですね(爆)



うなる原因は分かりませんでしたが
清掃したらなくなりました。


ホコリでファンのバランスが狂ったのかな?


よくわかりませんがめでたしめでたし
Posted at 2009/04/19 14:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

タイヤラック♪

タイヤラック♪
構想6ヶ月

製作5時間です(笑)






以前は違う倉庫の奥にしまっていたのですが
毎回引っ張りだしてくるのもメンドイので
ガレージに作ってみました。


構想では2セット積みでキャスターなんか
つけて見ようかなと思ってたんですが・・・。


いざタルキを探しに行くと
タルキが山のようにあるので
せっかく作るんならエボに履かせるタイヤ全部おけた方がいいなーと思い
合計40本は乗るラックを作りました。


でか過ぎ?(笑)


4段目も作ったんですがちょっと私の背じゃ届きません
欲張りすぎました(笑)

構想6ヶ月もサックリ無駄です(爆)


まぁおけるのはタイヤだけじゃないし・・・
その気になりゃリフトで揚げてもいいし・・・



やっぱりガレージは整頓してナンボですね。
完成してうれしくなっちゃって
わざわざ冬眠させた冬タイヤを引っ張り出して並べてみました♪。

個別にビニールかけるのもラックに置くとかっこ悪いので
ラックもろともブルーシートの古いのでも掛けようか思案中です。

エアーをちゃんと抜けば劣化があるように思えないし





Posted at 2009/04/18 14:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6 7891011
121314151617 18
192021 22 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation