• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

中東のタイヤ”アライアンス”

中東のタイヤ”アライアンス”

デカイです(汗)


手前のは軽自動車のタイヤじゃないですよ

エボのWRピンです





去年秋にパンク修理したトラクターのタイヤですが


やはり寿命でした(泣)



トラクターのタイヤでは国産タイヤの評判はイマイチで

いつもミシュランがトップに君臨しています


輸入でもピレリはすぐヒビだらけになるんですよね~




そこでミシュランのタイヤを探しましたがコレが高い(泣)

1本6万近くします




そこで目を着けたのは

第3国タイヤ


中東製造のアライアンスというメーカー

チューブにいたってはメーカー表示もなくコリアと書いてます(汗)




値段はこの巨大なタイヤなのにラジアルで3万ちょっとです(笑)





でもって組み替えですが2本で3時間格闘して腰・手が痛いです


フロントはまだ手に負えますがキングサイズのリアは


倒れてきただけであちゃらの世界に逝けそうなので

スタンドで交換してもらったほうが身のためですね(汗)

















Posted at 2010/02/28 15:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

2010EZOエンドレスラリー インカー

強烈に忙しくてあっぷあっぷしているブルピットです


ちなみに遊びで(笑)






遊びの片手間で確定申告してる状態です(爆)


そんなこんなでやっと落ち着いてきたので日曜日に行われたエンドレスラリーの雑感など





当日は一番で会場入りでした

何でも一番がいいですね(笑)


天気もよくレッキをしますが指示書がSS1&3とちょっとおかしい?


誰も突っ込まないのでロードブックを信じてSS1・3・5をリピートで2・4・6と解釈しました

コンディションは正真正銘のスケートリンク!!






そしてスタート!!


SS1

もうもう暴れん坊将軍です(笑)

右わき腹をうってステップを引きずってしまいました

SS2

どうにか抑えようにもまだ抑え方が足りてなくいけてませんねー(汗)



SS3

かなり抑えてジミーに走ってみましたが抑えすぎてちょっと不安でしたが

皆さんがまだ暴れてるみたいでソコソコの順位です(爆)
インカー撮り忘れ

SS4

ここでガラッと走り方を変えて各コーナイン・イン・インで走る
”ズリズリ走行”を心がけました!!
コレが的中!!

壁際のわずかに磨かれてない場所はグリップがちょっとはあります
インをキープできなければ踏み過ぎないようにして4000回転ぐらいでトルクで走る
”モーモー走行”をしました

SS5

バッテリー切れでインカーなし
しかしここのインカーは見て欲しかった!!!!


フライングフィニッシュ後ストップラインで全く止まれず

50m以上オーバーラン!!(爆)


実際には止まらなければならないんですが
4速から止まれる距離はまずありませんでした(汗)


リエゾン中にオーガナイザーから

”SS6のストップを後方に移動しました”

と言われました




私が原因ですね!!(爆)


他にも居たかも知れませんが(汗)





SS6は後方と余裕のあるマージンが築けたので

かなり無難な走りをしました



サービスできていた社長から

”抑えすぎ!!”と渇が入りましたが

かなりイイ戦いができて楽しかったです!!




<object width="560" height="340"></object>





























Posted at 2010/02/17 23:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車輌整備 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪

インパクト買っちゃった!!♪









アストロプロダクトのセールに釣られてしまいました(笑)



先代の黄色の24Vインパクトのパワーも若干落ちてきた感が否めなくなり


200Nから320Nに



大幅パワーアップしたようなので

足回りの交換にも威力を発揮してもらえそうです





しかし先代よりすごく重くなってます(汗)



まぁスナップオンよりは軽いですが(笑)





セールで安くなったぶん予備バッテリーも購入し

2万円以上買うとネットショップだと送料無料だというので


小物も揃えてみました!!



送料無料・・・・・・・・








なぜかこの言葉に弱いんです(爆)




Posted at 2010/02/07 20:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

猛吹雪!!!

猛吹雪!!!前が見えません(汗)








今年に入って何度か吹雪いたようですが


運転中に吹雪いたのはですね


昼間ですがリアフォグつけて

ハイビームで運転しております(笑)





いやーこの写真撮った20メートル先で

クレーン車に踏み潰されたバンがありました




事故ったとしても相手が重機は嫌です(汗)


エボでも耐えられない重量ですから(爆)








こんな日は


”寒くてエンジン掛かんないんでやすみまーす”

と有給でもとりましょう(笑)
Posted at 2010/02/06 20:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月04日 イイね!

ブリザードラリーの写真

ブリザードラリーの写真走行写真って
本当にいいものですねぇ


   (↑淀川さん風(笑)





先日のブリザードラリーの写真を撮ってもらいました!!

プロのカメラマンさんにはホントに驚きます


なんでこんなにうまく撮れるんでしょう?


   プロの方に失礼ですね(汗)







私はたいてい前泊で競技をしていますが

前日は移動が終わると洗車します

冬でもです!!!(寒)



やっぱりクルマは見られますからね


泥競技やってるのに
外板に気を遣ってるを思われたいんです(爆)







そんなクルマを写真に収めていただくと

極寒のなか洗車したのも報われるってモンです(笑)








オートワンという北海道のご当地クルマ情報誌が休刊になり

走行写真もなくなってしまうんではないかと心配されていましたが



スポンサーではありませんが1口1000円を有志で出し合って

カメラマンさんに活動資金の足しにしてもらおうという話がありましたので



快諾しました!!!





コレでバシバシ撮って頂けること間違い無しです!!!!(笑)









     
Posted at 2010/02/04 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation