• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

タイヤ投げ

タイヤ投げ  今日はタイヤ投げてきました!!


投げるとは捨てるという意味の北海道弁(笑)







普通に見ると不法投棄ですがそうじゃありません


牛屋さんは古タイヤを重石として大量に使うので引き取ってくれます♪


リサイクルです(笑)






でもって黄色い袋のスノーマーチがちょびっとだけ運びました

試験栽培なんで様子見してみます♪
Posted at 2013/04/09 23:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年03月30日 イイね!

しごとはじめ




いよいよ農作業もスタートです

融雪剤まいて春に備えますぱつらぽつら土も出てきました








ビートは今年はリッカという品種








しかも今までに無い発芽率と揃いです!!

だいたい端のほうは寒くて遅れるんですが今年はだいぶイイ♪


こりゃ収穫期待大!!(笑)


去年のリボルタはダメでした(汗)
残った種1反分使いましたがやっぱりダメ







いもは男爵で今年ほぼ全量早出しです

早だし=前進栽培のことで被覆材(不織シート)で播種から1ヶ月ほど保温して収穫を早めたものです。

早だしにも期別があって1・2・3・期ずれと4段階あって3までがお盆(8月13日)で期ずれは単純にタイムオーバーのことです

最速の1期はまだ皮が未熟なので手掘りのみと限定されているのでハーベスターでほれないので強烈に体がつらくはかいきません(泣)
 

 
市場が少ない時期に収穫できるので高値になる可能性が高いですが労力が非常にかかるのと収穫時期が盆前に終わらないと労力分高値がつかないことがあるので8月頭から盆までは本気で休みなし&寝る時間3時間とかです、この時期雨が降らないなんてことまず無いので、たいてい間に合わず夜中までイモ掘ります(泣)





そして残りは一般イモだったんですが今年からスノーマーチを試験栽培します。

こちらはイモのくせに旬が冬!!
という寝かして甘さを引き出してからの販売で早いものでも12月にならないと入手できません


病気に強く多収品種なので期待は大きいですが9月中旬まで収穫を伸ばさないと収量が伸びないので小麦播種とのタイミングがどうなるか注意して行きます。

Posted at 2013/03/30 15:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

いろいろやりました

いろいろやりましたステムをばらしてるあたりでビニールハウスの作業が始まってしまいなかなかUPできませんでした(汗)










無事ステムも戻しまして




燃料コックはペンチ使いたくなるくらい堅かったのでばらしてグリスアップ

動きはよくなりましたが新しいのでそれでも堅いです(汗)






フィルターも洗いまして




オイル漬のチェーンもタイヤにまっすぐ調整&張り調整しました

RMXはチェーン張りがカタツムリ形なんですが左右でだいぶ違いました(汗)



ゆがんでんのか?(爆)
















泥の上なんてまっすぐ走らないからまぁいいでしょう(笑)









ヘッドライトもいらないので96年のプレートをアルミにタップしてボルト留め(笑)




CRMはハンドルひん曲がってます





こいつにはお金かけてられないのでオークションで800円落札ハンドルつけちゃいました♪





あとはグリップくらいかな?
























Posted at 2013/03/25 20:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月06日 イイね!

もうチョイで終わるかな?

もうチョイで終わるかな?

午後にベアリング届いたので交換しましてRMX終了です!!


YZも交換しましたがフロントがオープンベアリングなんですね・・・

軽くするためだと思うんですが3回くらい練習に行ったらすぐにゴリゴリしてシールベアリングより悪くなるでしょう


交換するベアリングもLLBかLLUか迷いましたが目的がエンデューロなので信頼のLLUにしました。ちょっと動き重いけどね

でも外したやつより軽いです♪



まぁベアリングの差なんてまず感じることはわたしにゃできません(笑)





せっかくタイヤ外したんだし

後ろもやったんだから前もやりましょう!!!





ステムを抜いてみるとこちらもごってり付いてますね

1回はやったのかな?




錆びもなく綺麗なもんです♪

Posted at 2013/03/06 18:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

まだまだまだ終わらん 

RMXもやってあげたんだからYZもリンク掃除しましょう♪



見た目新しいのにカラッカラだったりして(汗)



簡単に抜けたぞ!!




汚れはあっても固着なしキズなし♪

でもダストシールのリップがめくれてるのが2箇所ありました・・・

ちゃんと確認しないとせっかくやってもすぐに水入っちゃうよ!!

  しゃーーー(怒猫風)







でもってデイトナのグリスじゃなく

オメガのグリスで逝っちゃいます(笑)






こいつすごい!!
堅いのに粘って納豆みたいに糸引く!!!!

なんかすごく効きそう(笑)


でもオメガにしちゃ安かったしバイク用はどっかのOEMグリスなのかな?






下にあるから綺麗になっても目立ちませんねぇ~(汗)


続く!!(笑)

Posted at 2013/03/06 13:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation