• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

急きょ参加の米沢ラーメンオフ&福島プチオフ その1

米沢ラーメンオフの当日17日は、ヤフオクへ純正18インチを出品するためにタイヤ・ホイール組を洗っておこうと決めてまして、洗車ブラシやスポンジ等を買って準備してたんですが、16日の深夜に急にラーメンが食べたくなり、青森オフの際にせんりゅう+1さんが利用されてました、ドラ割 | 東北復興観光支援パス(東北周遊プラン)へ申し込み、ラーメンオフへの参加を表明しました。


行きは雨が降ってましたし、当日の米沢の天気も傘マークがついてたので、ちょっと厚めのパーカーを着て出たんですが、山形はもうすでに夏ですね。


時間もまだ早いことだし暑くて大変だったので、ポロシャツかなんかに着替えようと近くの衣料品店を探したんですがまだ開店前。

仕方がないので、お店が開くまで拭くだけワックス?みたいな奴で泥はねとかをふき取り、キレイにしてたらますます汗だくになりました。

ようやくお店が開いたと思ったら食料品しか置いてなくて、しょうがないのでダイユー8でいかにも安っぽそうな(実際安かったんですが)ポロシャツを購入、駐車場で裸になって着替え、集合場所へ。


前置き長いですね・・・。



なおたろう♪さん&みぃなさん&人懐っこいワンちゃんがすでに到着してました。

なおたろう♪さんに教えられて気づいたんですが、飯坂あたりで30やすさんに発見されてたみたいですw

ようやく作った名刺をお渡しし、青森オフ以来のお話をしていたところにべんじゃみんさんが登場!

いやあ、クルマもカッコ良いんですが、オーナーさんもイケメンです。




揃ったところで記念撮影。



やっぱりG'sもツルシのままだと、ドレスアップした標準プリウスに見劣りするような・・・。

車高が低くてタイヤがデカいほうがエライとは思わないのですが、カッコ良いんだよなぁやっぱり・・・。


後ろにくっついて走ってると、お二人のクルマの腰が低い(プリウス特有の腰高感がない)のが強調されていて、めちゃくちゃカッコ良いんですよねぇ。

と、目的の龍上海への道すがらジェラシーを覚えましたw



おおっと、龍上海でお聞きしたベンジャミンさんの年齢に驚愕してしまい、写真撮るのを忘れてました。

私より年上だとは思いもよりませんでした。

芸能人ですか!?

正直ウラヤマシイ・・・。


ああっ ラーメンの話でしたね。

拾った画像でゴメンナサイ。



これはマジ旨いです。

大盛りでスープまで全部飲み干しました。


そのあとは上杉神社へ。

私、藤沢周平の大ファンでして、藤沢さんが書かれた小説の影響もあって上杉鷹山公を尊敬しております。

ロボコンの主題歌にも出てくる有名な句がありますね。

ラーメン食べたかったってのもあるんですが、昨年仕事で3回ほど米沢には来てはいるんですが、時間が取れずその時は参拝を諦めた上杉神社散策ってのが予定に入ってたもので、これは今行かなくちゃと思ったのです。

その鷹山公の銅像



いやホントマジで今の政治家ならぬ政治屋に、鷹山公の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいものです。



さすがに暑くなってきたので、ちょっと冷たいものでもと入ったところでいろんなお話を聞きましたが、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

と、ここで耳寄り情報。

福島でプチオフするとのことで、どうせならと参加することにしました!


長くなりましたので、この続きは その2 で。




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/06/18 22:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

掘る。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:07
オフ会って以前は形っ苦しいイメージを持っていたのですが、
自由な楽しみ方がって拝見していてこちらも楽しめます。

私も今度車を抜きにしたみん友さんとプチ飲み会を予定しています。
人の繋がりが拡がって良いですよね!
コメントへの返答
2012年6月19日 0:04
ORCAさんこんばんは。

コメントありがとうございます。

ホント楽しいですね!

今まで参加したオフでお会いした方々すべてが皆さん良い方ばかりなので、ちょっと無理してでも参加したくなっちゃいます。

私はお酒があまり強くないのですが、そうゆう席に入るのは大好きなので、オフ会のオフ!ってのも楽しいですよね。

プリウス乗っててホント良かったと思います。

機会がありましたら、私が理想としているORCAさんのG's、是非拝見させていただきたいと思います。
2012年6月18日 23:28
38さん、こんばんは~♪
そして、遠征お疲れさまでした(^o^)

それにしてもフットワーク軽いですね!!!

でも、目の前に楽しみがあるとじっとしていられませんよね(笑)

やっぱりオフは最高です♪
コメントへの返答
2012年6月19日 0:08
だいこう☆さんこんばんは。

コメントありがとうございます。

そうなんです。

目の前の楽しみは逃しません!

牛タンオフ、だいこう☆さんが参加できるようになれば嬉しいです。

またお会いしましょう!

2012年6月19日 1:33
いや~、龍上海は私も食べたかったです;;
当日は仕事で参加できずに残念でした…

ロボコン!なせばなる~♪ですな^^
鷹山公は私も尊敬する偉人の一人ですよ~

しかし、山形オフには続きがあったのですね~
タフですね^^
コメントへの返答
2012年6月19日 8:17
ヒィロ@宮城さんおはようございます。

コメントありがとうございます。

鷹山公のような方が国のトップだったら、きっとこの国の現状も良くなると思うんですよね。



勢いってのは怖いものです。
福島もずいぶん出張で来てたのですが、いつかG'sでドライブしたいなと思ってたものですから。
2012年6月19日 8:34
遠路ありがとうございました♪
イケメンといわれるほどのオトコではありません・・・
次回オフの際ハードルあがっちゃいますから(笑)

38さんのインパネ類が非常に参考になり,いろいろググッてます(笑)
ワタシもあれだけ綺麗に仕上げる自信ありませんし・・・

青森から夜通し運転され,山形から福島への連続オフ。
タフさに感服です。

またお会いしましょう♪
名刺作っておきますので(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 12:10
べんじゃみんさんお疲れ様でした!

おかげで非常に楽しい時間をすごすことが出来ました。

山形の良さのうちほんの少しではありますが、堪能できた気がします。

べんじゃみんさんにお会いした方のほとんどが、その容姿と年齢をきいてびっくりされると思いますよ。

ナビパネル等はDIYってわけではないので、正直自慢できるものではありませんが、結構気に入ってますw

行動力とテンションの高さがとりえ(欠点でもありますが・・・)ですので、これからも出来る限りオフには参加したいと思ってますよ!

また龍上海食べに伺います!



2012年6月19日 9:26

僕も食べたかったです((+_+))

でも朝遭遇した時には正直感動とびっくり感がありました(*^_^*)

コメントへの返答
2012年6月19日 12:17
美味かったですよ~♪

今まで食べた味噌ラーメンのうちBEST3には入ります。

福島でもお話しましたが、今度は30やすさんだってすぐわかるようにウイングでも着けましょうか!

なんだか、遭遇した!とかっていう書き込みやつぶやきを見ると、自分が有名人にでもなったかのような、こそばゆい感じがしますw

牛タンオフでまたお会いしましょう!

プロフィール

「SAB到着。天候悪いので皆さんお気をつけて。」
何シテル?   02/16 14:28
スバリスト改めプリウスG's乗りとなりました、ゴーゴー38(ゴーゴーサンバーと読んでください)と申します。 スーパーカーブーム真っ只中の時代、小学校の通学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス G's プリウス通勤快速Ver (トヨタ プリウス G's)
H24年4月の春からマイカーで片道60kmを通勤しなければならなくなったため、名車サンバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT レザーシート仕様、マッキントッシュオーディオでした。 マッキントッシュを付けたかっ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
こいつもタフパッケージです。 マイチェンごとにかっこ悪くなって行きましたが、最終モデルの ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
タフパッケージです。 いろんなステッカーを貼って遊んでいました。 また、釣り、車中泊に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation