• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

急きょ参加の米沢ラーメンオフ&福島プチオフ その2

オフのご報告の前に、何シテル?で書き込んだ内容が、ストリームだけでは全部表示されて無いようで、見えるとこだけ読んだら「疲れてふて腐れてんのか?」な内容に読めるかもですが、決して!そんなことは有りませんので、気分を害された方がいましたら、あらためてお詫びいたします。

疲れたのは確かですが、それ以上に楽しかったですからw



では、久しぶりの福島です。


非常に風が強く、台風が近づいてるのを予感させるようになおたろう♪さんの帽子が何度も飛ばされてましたが、初めてお会いする30やすさん、ガランポンさん、ターケさん、青森オフ以来のTsuruyaさんと、強い風をものともしないでプリウス談義に花が咲きました。




ターケさんのキャリパー



ぜひとも真似っこしたいところです。

仕事場の駐車場が海から200mほどしか離れていないので、潮風をモロに受けていてディスクのハウジング周辺もすでにサビサビになってますから(泣

缶スプレー仕上げだとのことですが、自分じゃこんなに上手くできないだろうなぁ。



ガランポンさんのS LEDエディション限定ボディカラー

風が強いんでカメラのストラップが入り込んじゃいましたw



良い色ですねぇ。

G's購入前に検討していたガンメタもそうなんだけど、なんだか自分好みの色ってラインナップから落とされちゃんんだよなぁ。

売れてるクルマなんだから、もう少し選択肢があってボディカラーで遊ばせてほしいって思いますね。

アクアほどヴィヴィッドなカラーは勇気が要りますけど、それでももし設定があったらオレンジのプリウスなんか新鮮だなぁ。

(結局パールホワイト選んだ自分じゃ買わないと思うけどw)


TsuruyaさんのBBSと同色加工したセンターキャップ



きゃー!やっぱりDBKカッコいいッスわ。

同色にしたところがまた素晴らしい!

Tsuruyaさん、飽きたらとっかえっこしません?w

タイヤのリムガードの出っ張りがスゴいんですよね。

コレは良いなぁ。



30やすさんとHIDフォグの話をしていたんですが、自分でブログに「走ってない時に点けっぱなしにしとくのはちょっと危ない」って書いときながら、点けてたのを忘れてましたw



気が付いてあわてて消してから確認したんですが、やっぱり触れないぐらいレンズが熱くなっていたので、、リフレクターが溶けたりレンズが白濁したりするのも判るような気がします。

しかも、レンズが冷えてきたと思ったら内側に水滴っていうか湿気で曇ってるんです。

これはヤバいですね。

ちょっと対策を考えなくてはなりません。



話は尽きなかったんですが、次の日は5時半に起きて仕事に行かなくてはならないので、お先に帰らせていただきました。

若い時なら一日中クルマ走らせてても全然眠くなんかなかったし疲れもしなかったんですが、やはり寄る年波には勝てませんです。

自宅に到着して、参加された皆さんに無事帰着したご報告をしなければならなかったのですが、何しろ眠かったので、風呂にも入らず寝てしまいました。

ご心配してくださった方々にはホント申し訳なく思ってます。

参加されたべんじゃみんさん、30やすさん、Tsuruyaさん、ガランポンさん、ターケさん、そしてなおたろう♪さんみぃなさんご夫妻&わんちゃん、皆さんホントに楽しい時間をありがとうございました!

今度は万全に準備してから参加したいと思いますので、よろしくお願いします。



激ウマカラミソラーメンも食べることが出来たし、鷹山公にもお会いすることが出来ました。

なにより、初めてお会いする方々も皆さんが良い方ばかりなので、つくづくFプリに参加して良かったなと思ってます。

なおたろう♪さん、Fプリ立ち上げていただいてありがとう!



いまから1周年記念オフが待ち遠しいです。



おっと、その前に牛タンオフですね!

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/06/18 23:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 0:12
先程は山形、こちらは福島ですね♪

どちらのオフもとても充実した時間を過ごされて良かったです(^_^)
翌日の仕事も疲れは吹っ飛んで元気に頑張れたんじゃないですか?(^o^)

新しい出逢い、そして再会!
オフ会はワクワクドキドキの楽しい時間ですよね♪

ブログを読ませて頂いて、38さんの嬉しさが伝わってきましたよ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年6月19日 0:30
神出鬼没のゴーゴー38ですw

どちらも非常に楽しかったですよ~!

オフ会に参加するくらいですから、みなさんやっぱりクルマが好きなんですよね。

昔は「クルマ何に乗ってんの?」ってのが最初の挨拶ってな時代がありましたが、今はクルマ好きって方が非常に少なくなってるらいしいので、オフ会に参加するとそれだけでもう参加されている方すべてが話し相手みたいなもんですからね。

自分のようなクルマ好きと話が合う方の集まりですから、テンション上がりまくりですw
2012年6月19日 1:40
そして福島編ですか^^
タフですね~

オフ会は楽しいですよね^^
私もまだ数回ですが、今まで初対面の人とこんなにお話できるということはありませんでした。
プリウスを買ってみんカラに登録してほんとによかったって思ってます^^

私の車もここ数日でパワーアップしましたので、次の牛タンオフでお披露目できるのを楽しみにしております!
コメントへの返答
2012年6月19日 12:54
ホント、みんカラのおかげでカーライフが楽しくてしょうがありません。

自分はもともとクルマ好きに加えて話好きってのもあるので、共通の話題があればすぐ友達になっちゃいます。

オフに参加して、どんどんお友達が増えていくのってなんだか嬉しいですね。

笑っていいともみたいですw


牛タンオフには、私の熱視線でウイングとFリップ焦がさないよう注意しててくださいw
2012年6月19日 5:41
先日は、お世話になりました。

急遽、青森から、米沢・福島へと、行動力に驚きです。

青森オフ以来の再開でしたが、着実に「G’s」進化してますね。

仕上がりのセンスと拘りに、見入ってしまいました。

次回、牛タンオフで、またお会いできるのを、楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年6月19日 12:21
tsuruyaさんこんにちは。

コメントありがとうございます。

昔っから鉄砲玉みたいな奴でしたからw


まだまだtsuruyaさんのこだわりにはかないません。

牛タンオフでまたディープなお話、楽しみにしています♪
2012年6月19日 8:24
初めましてm(__)m

突然おじゃまして申し訳ないです(^^ゞ

現在プリウスG's(購入検討中w)の おはぎ と申します。

グーグルの画像検索でゴーゴー38さんのブログに辿り着きました。

同じ事考えてる方がネット探せば絶対いるだろうと思って検索したのですが

ばっちり同じ事を考えていた方にHitするとはw

何が同じかって言うと「アルパインナビ BIG-Xのプリウス専用パネルカーボン化」です。

これって標準プリ→G'sに気持ちがなった時にネックになりそうだなって思ったんですが

ゴーゴー38さんのブログを見てあそこまで綺麗になるならG'Sに車種決定しようと

心のなかで決心が湧いて来ました!(^^)! (ちょっと大げさですが(^^ゞ)

あとは家族会議で許可が出ればディーラー交渉に踏み出せますので

無事購入決まった時にはその他のアドバイス等も頂けると有り難いです。

いきなりの長文書き込み失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2012年6月19日 12:37
ohagiさんはじめまして。

コメントありがとうございます。

私も納車寸前までかなり迷いましたが、ジャストフィットパネルそのまんまでも意外と違和感は無かったですよ。

ネックになるのは、ナビを購入して装着までの、パネルをカーボン調シートで施工してる期間はどうしたら良いのかってことです。

パネルが無ければ、EVスイッチやハザードなどを固定することが出来ないので、実質運転できないことになります。

私の場合、懇意にしているジェームスさんから、ディスプレイ用のパネルを施工している間借りることが出来たので不便しなかったのですが、それが無い場合には、納車の前にパネルを購入し、加工してもらうショップさんに施工しておいてもらう。

もしくは、納車後BIG-Xを装着してから、一日仕事でDIYでやり終えるってのがあります。

手先が器用なほうではないので、自分ではやらなかったのですが、仕上がりはさすがにプロのショップさんです!

細かいところまで剥がれ防止のために気を使っているので、ちょっと高いかなと思われるかもしれませんが、満足度はかなり高いですよ。

私の他にもBIG-Xのパネルをカーボン化した方がいますので、そちらのほうも参考になさって下さい。

G's、プリウスであってプリウスではない楽しみがあるクルマだと思います。

レビューも投稿していますので、ご覧になってもらえれば幸いです。

一緒にG's乗りになって、オフ会参加しましょ
う!

楽しいですよ♪
2012年6月19日 8:40
何もなければ,こちらにもお邪魔したかったです♪

>ohagiさま

38さんのパネル・・・実物は画像よりイイと思います♪
G'sではありませんし,8インチナビでもありませんが,ノーマルパネルのワタシも画策中(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 12:41
べんじゃみんさん、今度はどこでお会いできるかな♪
2012年6月19日 9:31

まさかお会いできるとは思っていなかったのでうれしかったです(*^_^*)

やっぱりGsにBBSの組み合わせかっこよかったですヽ(^。^)ノ

牛タンオフ楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2012年6月19日 12:47
私も30やすさんが福島で集まるという情報がなければ、米沢でさよならだったんです。

結構ブログやメッセージでやり取りしてた気がするので、初めてお会いした感じがしなかったですね。

BBSは、ホントはtsuruyaさんのカラーが本命だったんですが、シルバーも意外と皆さんに受けがいいようなので嬉しいです。

牛タンオフ、楽しみですね!
2012年6月19日 10:24
随分と走られたようで・・・・裏山鹿 ♪
次はどこかでお会いしましょう ^^v
コメントへの返答
2012年6月19日 12:59
せんりゅう+1さんこんにちは。

一日でこれだけ走ったのですから、次は茨城でもへっちゃらですよ!

どこへでも行く気満々ですw

またお会いできる日を楽しみにしてます!

プロフィール

「SAB到着。天候悪いので皆さんお気をつけて。」
何シテル?   02/16 14:28
スバリスト改めプリウスG's乗りとなりました、ゴーゴー38(ゴーゴーサンバーと読んでください)と申します。 スーパーカーブーム真っ只中の時代、小学校の通学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス G's プリウス通勤快速Ver (トヨタ プリウス G's)
H24年4月の春からマイカーで片道60kmを通勤しなければならなくなったため、名車サンバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT レザーシート仕様、マッキントッシュオーディオでした。 マッキントッシュを付けたかっ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
こいつもタフパッケージです。 マイチェンごとにかっこ悪くなって行きましたが、最終モデルの ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
タフパッケージです。 いろんなステッカーを貼って遊んでいました。 また、釣り、車中泊に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation