オフのご報告の前に、何シテル?で書き込んだ内容が、ストリームだけでは全部表示されて無いようで、見えるとこだけ読んだら「疲れてふて腐れてんのか?」な内容に読めるかもですが、決して!そんなことは有りませんので、気分を害された方がいましたら、あらためてお詫びいたします。
疲れたのは確かですが、それ以上に楽しかったですからw
では、久しぶりの福島です。
非常に風が強く、台風が近づいてるのを予感させるようになおたろう♪さんの帽子が何度も飛ばされてましたが、初めてお会いする30やすさん、ガランポンさん、ターケさん、青森オフ以来のTsuruyaさんと、強い風をものともしないでプリウス談義に花が咲きました。
ターケさんのキャリパー
ぜひとも真似っこしたいところです。
仕事場の駐車場が海から200mほどしか離れていないので、潮風をモロに受けていてディスクのハウジング周辺もすでにサビサビになってますから(泣
缶スプレー仕上げだとのことですが、自分じゃこんなに上手くできないだろうなぁ。
ガランポンさんのS LEDエディション限定ボディカラー
風が強いんでカメラのストラップが入り込んじゃいましたw
良い色ですねぇ。
G's購入前に検討していたガンメタもそうなんだけど、なんだか自分好みの色ってラインナップから落とされちゃんんだよなぁ。
売れてるクルマなんだから、もう少し選択肢があってボディカラーで遊ばせてほしいって思いますね。
アクアほどヴィヴィッドなカラーは勇気が要りますけど、それでももし設定があったらオレンジのプリウスなんか新鮮だなぁ。
(結局パールホワイト選んだ自分じゃ買わないと思うけどw)
TsuruyaさんのBBSと同色加工したセンターキャップ
きゃー!やっぱりDBKカッコいいッスわ。
同色にしたところがまた素晴らしい!
Tsuruyaさん、飽きたらとっかえっこしません?w
タイヤのリムガードの出っ張りがスゴいんですよね。
コレは良いなぁ。
30やすさんとHIDフォグの話をしていたんですが、自分でブログに「走ってない時に点けっぱなしにしとくのはちょっと危ない」って書いときながら、点けてたのを忘れてましたw
気が付いてあわてて消してから確認したんですが、やっぱり触れないぐらいレンズが熱くなっていたので、、リフレクターが溶けたりレンズが白濁したりするのも判るような気がします。
しかも、レンズが冷えてきたと思ったら内側に水滴っていうか湿気で曇ってるんです。
これはヤバいですね。
ちょっと対策を考えなくてはなりません。
話は尽きなかったんですが、次の日は5時半に起きて仕事に行かなくてはならないので、お先に帰らせていただきました。
若い時なら一日中クルマ走らせてても全然眠くなんかなかったし疲れもしなかったんですが、やはり寄る年波には勝てませんです。
自宅に到着して、参加された皆さんに無事帰着したご報告をしなければならなかったのですが、何しろ眠かったので、風呂にも入らず寝てしまいました。
ご心配してくださった方々にはホント申し訳なく思ってます。
参加されたべんじゃみんさん、30やすさん、Tsuruyaさん、ガランポンさん、ターケさん、そしてなおたろう♪さんみぃなさんご夫妻&わんちゃん、皆さんホントに楽しい時間をありがとうございました!
今度は万全に準備してから参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
激ウマカラミソラーメンも食べることが出来たし、鷹山公にもお会いすることが出来ました。
なにより、初めてお会いする方々も皆さんが良い方ばかりなので、つくづくFプリに参加して良かったなと思ってます。
なおたろう♪さん、Fプリ立ち上げていただいてありがとう!
いまから1周年記念オフが待ち遠しいです。
おっと、その前に牛タンオフですね!
Posted at 2012/06/18 23:54:04 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ