2012年01月27日
G'sファンのみなさまこんばんは。
本日1月27日(大安)、とうとう納車されました。
使いきれない有給休暇を消化し、大安に合わせて納車日を決めたのですが、おりからの超低気圧のせいで、こちらは猛吹雪です。
外観チェックや機能確認なんかはちゃっちゃと済ませ、早く室内灯をLEDにしたくてうずうずしてたのですが、何しろ寒い!(午後2時で外気温-6度)
自宅に帰るまでに冬用ワイパーにしないと視界も満足に確保できない天気です。
早々とディーラーを後にして、ABで冬用ワイパーを購入(PIAAのシリコートじゃないほうのゴム交換ができる奴)。
リヤワイパーはレスキットで無くしてしまおうと思ってたのですが、冬場は必需品ですね。
プリウスはただでも後方視界が狭いのに、リヤウィンドウに雪が積もると、ほとんど後ろが確認できません。冬用は特にカッコ悪くなるんですけど、背に腹は代えられません。
3本合計で9700円もしました。
フロントは良かったのですが、リヤワイパーの外し方で四苦八苦、取り付け方で四苦八苦し、すっかり凍えてしまいました。
ちなみに、夏用のブレードってかなりエアロっぽいのが付いてるんですね。プラスチックだし。
とまあ、寒さのせいで納車後ソッコーでつけようと思っていたパーツがほとんど手つかずですし、雪や氷がボディにくっついたままの写真をアップするのもなんだか悔しいので、後日綺麗にしてから写真を撮りたいと思います。
あ、そうそう、スタッドレスが15インチだったせいもあるのでしょうけど、除雪後のでこぼこ道でもかなり乗り心地は良かったですよ。
ボディ剛性が標準車より上がっているのがはっきりとわかりました。
Posted at 2012/01/27 20:17:30 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ