• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーゴー38のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

本日納車完了!

G'sファンのみなさまこんばんは。
本日1月27日(大安)、とうとう納車されました。

使いきれない有給休暇を消化し、大安に合わせて納車日を決めたのですが、おりからの超低気圧のせいで、こちらは猛吹雪です。

外観チェックや機能確認なんかはちゃっちゃと済ませ、早く室内灯をLEDにしたくてうずうずしてたのですが、何しろ寒い!(午後2時で外気温-6度)

自宅に帰るまでに冬用ワイパーにしないと視界も満足に確保できない天気です。
早々とディーラーを後にして、ABで冬用ワイパーを購入(PIAAのシリコートじゃないほうのゴム交換ができる奴)。

リヤワイパーはレスキットで無くしてしまおうと思ってたのですが、冬場は必需品ですね。
プリウスはただでも後方視界が狭いのに、リヤウィンドウに雪が積もると、ほとんど後ろが確認できません。冬用は特にカッコ悪くなるんですけど、背に腹は代えられません。

3本合計で9700円もしました。
フロントは良かったのですが、リヤワイパーの外し方で四苦八苦、取り付け方で四苦八苦し、すっかり凍えてしまいました。

ちなみに、夏用のブレードってかなりエアロっぽいのが付いてるんですね。プラスチックだし。

とまあ、寒さのせいで納車後ソッコーでつけようと思っていたパーツがほとんど手つかずですし、雪や氷がボディにくっついたままの写真をアップするのもなんだか悔しいので、後日綺麗にしてから写真を撮りたいと思います。

あ、そうそう、スタッドレスが15インチだったせいもあるのでしょうけど、除雪後のでこぼこ道でもかなり乗り心地は良かったですよ。
ボディ剛性が標準車より上がっているのがはっきりとわかりました。

Posted at 2012/01/27 20:17:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「SAB到着。天候悪いので皆さんお気をつけて。」
何シテル?   02/16 14:28
スバリスト改めプリウスG's乗りとなりました、ゴーゴー38(ゴーゴーサンバーと読んでください)と申します。 スーパーカーブーム真っ只中の時代、小学校の通学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
151617 18 19 20 21
2223242526 27 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ プリウス G's プリウス通勤快速Ver (トヨタ プリウス G's)
H24年4月の春からマイカーで片道60kmを通勤しなければならなくなったため、名車サンバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT レザーシート仕様、マッキントッシュオーディオでした。 マッキントッシュを付けたかっ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
こいつもタフパッケージです。 マイチェンごとにかっこ悪くなって行きましたが、最終モデルの ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
タフパッケージです。 いろんなステッカーを貼って遊んでいました。 また、釣り、車中泊に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation