
28日ラインオフしてしまったんですね。
日付を訂正させていただきます。
お騒がせしました。
私のハンドルネームの由来はもちろんスバルの名車サンバーからとっているんですが、とうとう本日2月28日が、サンバーの命日になってしまいます。
それ以降、サンバーを製造していた本社工場ではBRZを製造するらしいのですが。
G's購入まで乗っていたサンバー(ディアス)を手放したことを、これほど後悔するとは思いませんでした。
もちろん、乗り換えたばかりですがG'sには十分満足していますし、G'sを手に入れたことで新しいお友達もたくさん出来ました。
カッコ良いとも思います。
けれども、G'sは当然のことながら他の軽バスに比べても乗り心地は悪いしあんなに不細工なのに、妙に可愛いんです。
健気っていうか。
軽トラ含めて4台も乗ってきたんですが、軽トラ以外の3台はフルタイム4駆でスーパーチャージャーでしたが、あのガタイですから当然スピードも出ないですし、燃費も思ったより悪い。
でも可愛いんです!
エンジンは4気筒で軽やかに回るし、RRなんで静かだしトラクションはいいし、小回り効くし中はとんでもなく広いし、とにかく使い勝手が良い。
お友達のイイネ!を見回っていたら、どちらさんかが「トヨタとダイハツとスバル3社の共同開発で、ぜひともサンバーを復活させてほしい!」と言ってましたが、まさしくその通り!
サンバーに乗ってる人間は、ハイゼットでは満足出来ないんです。
自分のサンバーが現役時代の写真です。
楽しかったなぁ。
KV4サンバートライです。
サンバーチームっていうクラブのステッカー貼ってます。
TW2ディアスワゴンです。
釣りにも大活躍してました。
また、初めてオフ会に参加した車でした。
G'sでも同じくらい楽しい思い出を作ることが出来ればと思います。
Posted at 2012/02/28 20:51:03 | |
トラックバック(0) | クルマ