• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーゴー38のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

クルマのCMソング5(チェイサー/Long Train Runnin'、スカイライン/エリーゼのために)

トヨタ90チェイサーのCMに使われていた、ドゥービーブラザーズの「Long Train Runnin'」です。

チェイサーだと個人的には80系と100系が好みなんですが、CMに使われていたこの曲のイントロ、カッティングギター?ていうんですか、とにかくカッコ良いんです。




最近のクルマはSとかGとかグレード名が簡単になっちゃいましたが、昔はチェイサーアバンテやクレスタスーパールーセント、ローレルメダリストなんか、「高そうなグレードだな」って分かりやすかったなぁ。




ついでといっちゃなんですが、R31、7thスカイラインのGTSのCMです。

7thがデビューした時のCMキャッチコピーが「やわらかい高性能」とか「都市工学」とかだったので、おいおい、どうしたんだ日産?!と、かなりショックを受けたんですが、GTSでやっと元気なところを見せてくれました。

マークⅡ3兄弟やソアラ、クラウンなどの当時のハイソカーブームにあせって、日産も方向性を間違えたか?と思ったんですが、やはりスカイラインはスポーツセダンですからね。

CM曲に使われている「エリーゼのために」もロック調にアレンジされていて、最初見たときは「元気な日産が帰ってきた!」と、嬉しくなったものです。



岩城滉一がカッコ良いですね♪
なんたってチョイ悪(本ワル?)オヤジの先駆けですからw

かわいそうだったのは、R30のRSターボもR31のGTS‐Rも「GT-Rじゃない」ってことでイマイチ評価が低かったことです。

桜井さんがそれだけGT-Rにこだわってたってことなんでしょう。


兄弟車だったローレルはなくなり、当時ライバルだったマークⅡ3兄弟もチェイサー、クレスタがなくなってしまいましたが、生き残ったマークⅡ、スカイラインともどちらもスポーツセダンとして現在も元気な走りを見せてくれてますね。



Posted at 2012/07/21 20:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「SAB到着。天候悪いので皆さんお気をつけて。」
何シテル?   02/16 14:28
スバリスト改めプリウスG's乗りとなりました、ゴーゴー38(ゴーゴーサンバーと読んでください)と申します。 スーパーカーブーム真っ只中の時代、小学校の通学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 567
891011121314
1516 17 181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ プリウス G's プリウス通勤快速Ver (トヨタ プリウス G's)
H24年4月の春からマイカーで片道60kmを通勤しなければならなくなったため、名車サンバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT レザーシート仕様、マッキントッシュオーディオでした。 マッキントッシュを付けたかっ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
こいつもタフパッケージです。 マイチェンごとにかっこ悪くなって行きましたが、最終モデルの ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
タフパッケージです。 いろんなステッカーを貼って遊んでいました。 また、釣り、車中泊に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation