• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【 YMD 】のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

落ちた

落ちたちょっと前の話ですが

スモールが切れたみたいなのでカプラーを抜いたら電球がありません。

よく見ると電球はこんな所にいました。










結局、こうなりました。







ノーマルより外形が大きかったので少し斜めの状態で抜くと引っ掛かり、中に落ちたようです。
Posted at 2014/05/03 01:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年05月26日 イイね!

異音解消

異音解消いろいろ交換。

最初はロアアームのブッシュだけでいいかなと思っていたけど。
ついでにあれもこれも思いついたのを注文したので交換部品が増えてしまった。

でも静かになり、小さい振動が減ったので、だいぶ快適になりました。

もうすぐ18万km、オルタやフューエルポンプもやっとこうかな。



アテンザの話
Posted at 2012/05/26 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年02月27日 イイね!

オイル交換だけだったのに

オイル交換だけだったのにアテンザのエンジンオイル交換を今日は風が強いからと車庫でやろうと思いロードスターと入れ替えてていたら右後ろから異音が・・・
今日はオイルフィルターも換えるのでアンダーカバーを外すついでにATFも交換するぞと思っていたのにテンションが落ちました。

寒くて風が強い日は作業をあまりしたくないのですが知ってしまったら原因を見つけなければ気になります。とりあえず右後を揺すってみると足回りよりギシギシと音が発生。

以前、左リヤショック付近からポコポコ?コトコト?と音がした事がありショックを脱着した事がありましたがその時とはあきらかに違う音でしたが同じような位置からしているのでショックの下側のボルトを1回抜いて締め直してみました。今回はめんどくさいので上側は外しませんでした。

ATF交換後、ATFを温めるために試乗に行ったら、異音は消えていたので当たりだったのかな。

今回も様子見です。左側は再発していないのでOKでしょう。


画像は関係ありません。

Posted at 2012/02/27 00:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年10月21日 イイね!

ポコポコ

ポコポコPM9:00頃帰ってきた父が異音がするから見てくれとのことだったのでアテンザを見に行ったら確かに異音が・・・。

段差で後ろからポコポコと音がするらしいので駐車場でトランクを上下方向にゆすって見ると左の後輪あたりからポコポコ?コトコト?と。

父にアテンザをゆすってもらいながら足回りを触って見るとショックがあやしい。
6月に新品に交換したのに~と思いながらも取りあえず左リヤショックの下側のボルトだけを外してまたゆすって見ると音がしない。

アテンザのリヤショックはめんどくさい取付方法なのですが外してみないことには先に進まないので外してみました。

しかし外してみても特に異音もせず上のブラケットも大丈夫だったので少しボルト、ナットを強めに締めてもう一度ゆすってみると音はしませんでした。

しばらく様子見かな。
Posted at 2011/10/21 23:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

取り替えたばっかりのタイヤが

取り替えたばっかりのタイヤが親が運転中、車いす用のスロープにひっかけたらしいです。

1本だけ取り替えました。


1か月の命でした。
Posted at 2011/05/02 15:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/462994/47952956/
何シテル?   09/07 23:11
最近は走ってないなぁ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
元営業車らしく、ドアに社名を貼っていた糊の跡がうっすらありました。色がアークティックホワ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
小さいころからリトラクタブルライトの車が好きで小学生の時に見た赤いNAが忘れられずロード ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
過去所有の車 免許をとって最初の車。 祖父→母→私と流れてきました。 1500ccSOH ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ロードスターを買う前から通勤・街乗り用に1台軽自動車を買おうと思っていましたが車種が決ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation