• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lossyのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

鳥料理

鳥料理昨日は須磨に行く予定があり、家族で出かけてきました。
嫁さんのお気にの鳥料理屋があるとのことで、須磨水族館前まで移動。

年月を感じさせる佇まいに期待が膨らみますが、いかんせん駐車スペースが狭い!!(><)

何度か切り返しをしてやっとのことで奥に駐車、TMさんのエアロを擦られるとブルーになりますからね~(^^;。



店の名前は「鳥光」で、中に入ると結構広いしなんと言ってもお腹の空くかほり・・・。嫁さんと私はサービスランチを頼み、上の娘は鳥そぼろ弁当の串焼きセット、真ん中の娘は焼き鳥丼と串焼きセットを注文。

和風だしがかかった鳥のから揚げがさくさくしてて、うんまかったです。つくねの串焼きが少し焼きすぎなのが残念かな?全体的には合格点のお店でした(^^)。ちょっと遠いけど、また行きたくなるお店が増えました(^○^)。
Posted at 2013/03/30 00:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年03月20日 イイね!

陶芸職人

陶芸職人去る3月20日に、子供達を春休みにどこも連れて行かないのはかわいそうと、丹波にある陶の郷に行ってきました。
もともと物づくりの大好きな嫁さんも行く気満々で、いざ出発!!

・・・ものの1時間30分ほどであっけなく到着しました(^^;。

着いてからまずは腹ごしらえと、店に入りしし肉うどんを堪能し、早速陶芸教室でゴー!!

四人で土をコネコネしながら結局2時間ほど没頭して、下の作品が仕上がりました(^^)。


嫁さん作



上の娘作



真ん中の娘作。

焼き上がりが楽しみです(^^)。
Posted at 2013/03/30 00:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年02月11日 イイね!

オートメッセ

オートメッセ2013に行ってきました!
前々から行ってみたかったのですが、今回初めて参加。娘二人連れて、2時間近く電車に揺られました。

見てみたかったAXISのブースへ行くと、かっちょいいFREED君が!特に、フロントエアロが良かったです(^^)。リアの抱くと・・・じゃなくてダクト加減もなかなか良い(笑)。リアウィングはちょっと存在感が大きい感じでしたが、横からのルックスは纏まってました。



いろいろとおねーちゃんを撮りながら(許せ、娘達よ!)回り、DADのブースへ。この前手に入れたDADのリアナンバーリムに合わせて、ステッカーを貼りたくて物色してるとブランケットを発見。見てみると欲しかったステッカーも封入されて、値段も一緒!?嫁さんがローソンでもらったひざ掛けをしているのを思い出し、「どうせならこっち買っちゃえ!」と購入。2000円以上だったので、大きなDADの買い物バッグ(?)も頂き、ホクホクでした(^^)。



帰宅の前に、嫁さんに頼まれてた551の豚まんを買いに大阪駅へ行くも、リニューアルしてから駅構内で551の店舗がないことが判明(><)。仕方なく、新大阪まで遠回りして買って帰りました。

家に帰って談笑してると、娘におねーちゃんの写真を撮っていたと嫁さんにバラされて、挙動不審になる私・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
気を持ち直してアンケートでもらった戦利品を仕分けしてると、中からDADのステッカーが・・・?。
どうも、2000円以上購入特典の中に、DADステッカーも入っていたようです(^^;。本当にステッカーを買わなくて良かったと思った一日でした(笑)。



追伸:上の娘は3DSの連れ違い通信で100人達成したのに、私と下の娘は90人止まり・・・なんでやね~~~~ん!・・・・・悔しい(T_T)。
Posted at 2013/02/11 02:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
有 22年9月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
ホンダ フリード 2010年 GB3

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある

■(ある方)その製品は何ですか?
2.ワイパー

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/11 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年08月08日 イイね!

使ってみたい!!

この記事は、【近日モニター募集】OBDⅡ接続対応 GPSレーダー探知機 ZERO61V !!!について書いています。

フリードになってから、昔使ってたレーダーは取り外したまま・・・。最新のレーダー使ってみたいです。特にOBD2から情報を引き出せるのは魅力的!!どれだけ性能が上がっていることやら・・・(^^;
Posted at 2012/08/08 12:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/462995/47981668/
何シテル?   09/21 22:31
フリードDB3のGジャス ブラキッシュパールに乗り換え^^。やっぱ軽に比べると広いですね~。子供たちも大満足で、あちこちに移動して座ってます(^-^) 以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] リアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 01:21:51
[ダイハツ コペン] GRコペン専用ブレース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 02:01:57
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド] 薄暮灯がどうしても欲しくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 21:52:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2月6日に注文、8月初旬納車予定が現在10月に予定が出る「予測」。さて、いつになることや ...
ダイハツ コペン ペンタロ (ダイハツ コペン)
3月18日の納車から約一か月、だいぶ車両感覚に慣れてきました。初のスポーツオープンで新た ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
思い出のいっぱい詰まった車デス。10年間お疲れ様でした!
ホンダ フリード ホンダ フリード
色々いじって思い入れのある車です。家族を乗せて、よく走ってくれました。 ヴォクシーの購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation