• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

下妻迷走物語8~次なるテハ・・・・

 下妻迷走物語8~次なるテハ・・・・ 結局 フロント右側 のAEON消えない

次なる交換部分は やっぱEgマウント

AEONが発生したのは半年前
さらに1年半前 Egマウント全交換したのに
もう 交換かぁ~


因みに 0.5+1.5年前 取り外した既存Egマウントの 正面から見た配置写真↓  
  
  
                   中央奥はフロアーのEg下

 左は運転席側タイヤハウス上部のEg脇        右は助手席側タイヤハウス上部のEg脇 
  
                   中央手前はフロアーEgの下






Egマウントの配置イメージとして こんな感じ
  
                                            ・・・・・チト違うか
 


 
  
                                                 こんな感じかな  



 前回 Egマウント交換した要因は サーキットのコーナー手前 シフトダウンでギアが入らなくなったから。 コーナー手前で減速・フロント荷重掛けますから 手前中央のEgマウントが潰れて傷んでいるだろうと。でギアが入らないだろうと。   
 で、交換してみると 結局は助手席側タイヤハウスのEgマウントが一番ヤレテいました。ミッションは助手席側にありますから ギアが入らない理由はフロント荷重よりかコーナーでの横Gだったのかもしれないですね。  
     
                                         ・・・バウの脳内イメージ


 それで今回の フロント運転席側のAEONですが 4つあるEgマウントで疑うべきは運転席側タイヤハウス上のマウント。タイヤハウスが共振してAEONを増幅させていたのではないか。 で、サーキットに行くとコーナー手前でのシフトダウンに特に問題ない・・・・て事は助手席側マウントはヤレテいない?。



 それでは 今回 運転席側のEgマウントが何故ヤレタ(あくまで推測だけど)のか?。


 原因はサーキットでの走り方が変わったのかもしれません。

 下妻さーきっとは TC2000/TC1000とも基本右回り・・・なので横Gが掛る左側のパーツ(タイヤ・パッド・ローター・ショック・アッパーマウント・ハブ・ハブボルト等)が傷みやすいです。

 以前はTC2000をメインに走行していましたが。 ココ2年はTC1000を頻繁に走りだし タイムを出すのにインフィールド(横G残る左コーナー)を頑張る様になり、更にTC2000では80R(横G残る左コーナー)を攻め始めたのが 運転席側Egマウントを痛めているのかも。
   
     
                                   ・・・バウの脳内お花畑イメージ
 


  取合えず 運転席側のEgマウントだけ交換のオーダー出し 入荷待ち。

でも

   こんだけ御託並べて 結果変わらなかったら どーしーよ(‐。ー;;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 14:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation