• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BauHausのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

リスカランドに行く⑧~暑くて混んでる。。。。。

 リスカランドに行く⑧~暑くて混んでる。。。。。
のは ワカッチャいるけど 病められないサーキット走行 気温25.3度 湿度25% でも 隙あらば・・・・             『頑 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 23:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

リスカランドに行く⑦~テーパー削り。。。。。

リスカランドに行く⑦~テーパー削り。。。。。
昨日 午前の代休取れたので 1000コースへ行って来ました。 前日にクウちゃんのところで フロント2本裏組みして 前回のベストからどの位落ちるか? と、センターグルーブのテーパー を削りに午前枠 1っ本だけ走行に 朝方遅れて現地に着くと 5台目でした。 フォーミュラー枠もある ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

リスカランドに行く⑥~ニシエヒガシヘ。。。。。

リスカランドに行く⑥~ニシエヒガシヘ。。。。。
久方振りの1000コース 最近 頻繁にエンストするので バッテリー交換して下千職方参加 前期冬のベスト 43秒17なので 今回は43秒切り目標 下妻に向かう際 少し霧雨   現地到着 外気12.8℃ 湿度24% 気温高いな A枠 9:00~9:20  空気圧 4輪すべて2.1(冷間) でス ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

リスカランドに行く⑤~慌ただしい1日。。。。。

リスカランドに行く⑤~慌ただしい1日。。。。。
今回は 午前の半日 代休とって 下2に行って来た。 前回 知らなかった下2職方に参加する為 Y1 900~920枠 前回より更に寒い 外気1度 湿度31% 71Rの空気圧は冷間で 前回の2.0⇒2.1 で、コースイン 車載のサーキットアタックカウンターで 1分9秒17 最高速159( /1 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 20:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月08日 イイね!

リスカランドに行く④~淡々とした1日。。。。。

リスカランドに行く④~淡々とした1日。。。。。
やっと てか 無理矢理 代休つくって いってきました下妻2000  Y1 900~920枠 寒い!外気4度 湿度21.0% 1LAP目からいきなりベストの10秒09・・・・う~ん恐るべし71R。。。。 こりゃ10切れるかな?とこの後 10秒0●台連発するも 切れない! 最後のLA ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 20:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

リスカランドに行く③~なかなかイケない。。。。。

リスカランドに行く③~なかなかイケない。。。。。
前回の走行から 気がつけば2か月・・・・ タイムUPの季節ですが お仕事がぁ~ 今日は早上がりでしたので いつ何時の下妻スクランブルに備え キノコの清掃と空気圧のチェック 先ずは仕事の工程を調整して 2月中に行きたいです。 イケるかなぁ~
続きを読む
Posted at 2019/02/05 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

リスカランドに行く②~2000 哀愁の町に霧が降るのだ

リスカランドに行く②~2000 哀愁の町に霧が降るのだ
先日二回ほど 2000に行って来ました。 ・・・・の前に お店にも。 フロントロアアーム(ブッシュ含)交換 とアライメント 折角なので タイロッドエンド(ボールジョイント) もお願いしました。   10万キロ サーキット走行8年                           フロン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 20:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

リスカランドに行く①~1000

リスカランドに行く①~1000
先日 午前の枠があったので 1,000mコースに行ってキマシタ で、2度寝をしてしまい 着いたのは 10時 向う前半 床下から『キリキリ』音発生 後半には音消えましたが 『フロントロアアーム付根のナット緩んだかな?』 1000コース駐車場に着き  早速 フロントをジャッキUP ナット締め付 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 21:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

下妻迷走物語14~ついに最終章

  下妻迷走物語14~ついに最終章
クウちゃんいるタイヤ屋さんにいってキマシタ 先日の症状を説明し 早速リフトUP フロントタイヤを十字に揺らす 左右は動くが 上下は動かない ・・・ハブベアリングではなさそう タイロッドエンドボールジョイント ・・・ガタつきはないので摩耗してないみたい クウちゃんソチコチ メガネで下回り ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 18:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

下妻迷走物語13~まだまだ迷走中

下妻迷走物語13~まだまだ迷走中
5か月ぶりの投稿 ブログ上げ方忘れた~ 6月~9月 夏の缶詰作業から やっと解放 10月後半から11月前半にかけて リスカランドに3回ほど行って来ました。 10月前半OHから上がったショックを組んで脚の慣らしを終えましたが、足回りの異音は相変わらず消えないので 1日一本の走行で様子見。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 20:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation