• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BauHausのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

昨年の下妻物語

昨年の下妻物語
梅雨に入りましたが 首都圏は降るのか降らないのか煮え切らない日々が続いております こんな時 忘れがちなのは・・・・ ハイドロプレーニング現象カナ? 昨年下妻サーキットでの事を思い出します で 反省の意を込めて動画UPしました ❤走行データ  小雨止み後1時間程経過 時間PM2:20 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

下妻で追いかけっこしたら・・・仲間の軽自動車が居た

下妻で追いかけっこしたら・・・仲間の軽自動車が居た
先日 下妻サーキット行って来ました ※走行前データ 走行時間帯:AM8:40~9:00の20分間 走行台数:11/全30台  外気温:23.℃ 湿度:78% 路面温度:未確認 減衰:9/12(前後左右供)の高め レートF10/R8 冷間圧:左前2.15 右前2.20 左後2.25 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 19:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

台風一過

台風一過
台風が去った首都圏 暑かったです で 夕方にはまた雨 社用車の駐車場の主たち 毎夕 クルマを戻す時 凝視されます(笑
続きを読む
Posted at 2014/07/11 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

久方振りの下妻は雨だった・・・

久方振りの下妻は雨だった・・・
報知・・・・久し振りです! で 長かった共同企業体でのお仕事も一段落したので 先日下妻に行って来ました(^^、 で 雨・・・・・ 気温は23℃  湿度は忘れた んで 1本目走行 2ヘアをクリアしたら びーえむさん ライン譲って(雨なんだからいいのに・・・・)いただいたので最終に ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

おまけ

おまけ
仕事帰りのコンビニでついうっかり買ってしまった・・・ おやじ側の一族が 九六式艦戦 C62 新幹線 初代カローラ なんぞの製造に関わった為か? 自分は動産の技術屋ではないですが 血はアラソエマセンナぁ~ ミタカノ漏りのトッチャンボーやの寝言には辟易してたので うれしいおまけだったりします ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

asobigokoro

asobigokoro
仕事で出向いたら こんなのありました 遊びゴコロ加減が洒落てます (^^
続きを読む
Posted at 2013/09/19 18:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

青
働き者のダンボ君 7年目になりますが 4度目のリアブレーキランプ の電球交換 何故か?いつも左側だけ切れます 右は交換した事ない~ なんでだろ? 処で電球を買いに行く途中 以前お仕事でお世話になっていた材料屋さん 『閉店セール』の看板が・・・・・ アジアンパーツに圧されて 苦しいようでした ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 15:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

行ってみておもふ事

行ってみておもふ事
先日 通いのくるま屋さんに 次の日 下妻サーキット1000mコース に行って来ました。 ←コイツを店で装着! サーキット走行での車載動画で 回転数を確認する為に。。。 で、お店に伺う道すがら フロント右方より『チッチ チッチ』と鳥の囀りの様な音がする。 「ん~ エンジンルームに小鳥でも紛 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 00:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

換えてみておもふ事

換えてみておもふ事
先日 通いのお店に行って来ました 用件は バッテリーとラジエーターキャップの交換 どちら共 クルマを購入して丸四年・・・・・ 交換していなかったので。。。。 キャップについては 先日のサーキット走行でエンジンルームから白煙?が出た(らしい)のと その後エンジンルームをチェックしたらラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

知ってはいましたが

知ってはいましたが
GWを利用して 父方の実家方面に 行って来ました 子供の頃から聞いてはいましたが 零戦 C61 初代新幹線 昭和期のトヨタ と技術畑で関わっていた事を再認識 う~ん スゴイ一族だったんだ(汗;;;;
続きを読む
Posted at 2013/05/05 08:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation