• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BauHausのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

こころは気紛れ

こころは気紛れ先日 
TRD脚が抜けてしまい 急遽車高調を入れましたが
何しろ硬い して跳ねる。。。。
自分のイメージとは程遠い。。。。

と言えども 慣らしも終わらぬ内に
『ダメだコリャ!』と言うのも如何かな?

てなことで
休日2日間を遣い 慣らし運転を・・・・

で コレと言って特に行きたい処もなかったので 取りあえず 
距離を稼ぐ為に いつもの通いのサーキット場まで往復する事にしました。


           ★

昼にサーキット場に到着すると バイクの走行枠の最中!

何気に見ていると 
『あ~俺も走りて~!』なんて思うわけで

フト 午後の走行枠がある事に気付き
ダメ元で事務所に行って見ると。。。

当日走行券1枚だけありました
で 即購入!

慣らし終わってないのに。。。。。買っちゃった;;;;


           ★

PM2:00 走行前 気温12度 湿度55% 路面温度30度 空気圧F2.05 R2.05

車高調脚 高さ:純正-35mm(推奨) バネレートF8K・R8K(推奨) 減衰2/4段(やや柔らか目)
     
      フロントキャンバー角 ネガ2.3

スタート!
<object width="480" height="385"></object>

・・・・・・ま・曲がんない! 止まらない!

          オールまんべんド・アンダー大会!!!


2ヘアでこけたので 一度ピットイン! 頭を冷やす事に・・・・

アタックカウンターを見ると ベストの.5オチ! アレ?以外に悪くない!

『止まらない曲がんないのはノーズダイブしてないから?』とか考え始め
コーナーの進入速度を抑える事にしました


           ★

結果
PM2:30 走行後 気温14度 空気圧F2.25 R2.25
タイム 1分12秒73・・・・なんとベスト.05更新?!?!


           ★

走行後は ショップ仲間が突然走りに来たので
動画撮影
<object width="480" height="385"></object>

        
           ★

取りあえず
慣らしの段階で .05秒UPだけでもヨシとはしますが
コーナーでのド・アンダー どうにかシナケレバ;;;;
そして
80Rから2ヘアの間の横Gが掛かった状態での左フロントのスッポ抜け感・・・・
凄くキニナリマス;;;;;

ん?

   とか 言う前に

                慣らしを終わらせないと(汗;;
Posted at 2010/03/29 01:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

予定外・・・

予定外・・・先日 ショックが抜けたので
  急遽
新しい脚を入れました

本当はジックリと時間を掛け
行きつけのくるまやさんでワンオフ
なんぞを考えてましたが、

このまま我慢して乗ってる訳にも行かず
(街乗り・・・ブレーキの時。。。怖くて;;;


   取り合えず 入れた 脚・・・

   ん~ チト イメージが違うような。。。。


   ま・仕方ない


   慣らしも終わってませんし

   もちっと考えてから バネでも換えようかなぁ?






Posted at 2010/03/24 23:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

今年度終りに近づいて・・・

今年度終りに近づいて・・・ついにショックが抜けました。。。

中古のノーマル車を買い
筑波をサル走りして丁度1年

TRDの脚終わりました(TォT)

エンジンマウント
   も 
チト あやしい。。。。。
Posted at 2010/03/17 22:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

久方振りに 今年初めての・・・

久方振りに 今年初めての・・・ TC3000に行って来ました


『TC3000って何?』

、と思われるでしょうが

それは
『筑波サーキットの1,000mコースと2,000mと走る!』

つまり   


           TC1000+TC2000=TC3000  、と云う事です。


    


TC1,000・・・・・走行前 気温8℃ 空気圧2.1 でスタート!

最初は 新車のナラシで来てらしたNCを追っ駆けて序々にペースを上げて・・・
<object width="480" height="385"></object>
縁石ガンガン踏んで タイヤかき鳴らして ・・・・・・ ラインがチト粗いなぁ~

16Rのヘアピンで2速が入らない・・・

 

走行後 気温10℃ 空気圧F2.5 R2.4
ベストタイム:44秒37 最高速:128㎞/h   

でした。 タイム・速度とも更新!!
前回のタイムより1秒弱up 最高速はいつもなら123~125㎞/hなのでかなり満足。。。。。

  タイヤが激減りしたのと 2速が入らなかったのが少々キニナリマスガ;;;;



       



1,000コースの走行は一本で我慢して
気をよくしたまま 2,000コースへ。。。。


TC2000・・・・・走行前 気温9.1℃ 湿度64% 路面温度13.6℃ 空気圧F1.8 R2.0 
で、スタート!


この日の走行枠・・・・走行台数が少なく 気温が低いのでタイムアタックのチャンスなのですが
    
             何故か皆さん ・・・・スローペース;;; 

 <object width="480" height="385"></object>

            ・・・・・・熱くなってタイムアタックを忘れ追いかけっこ;;;



頭を冷やす為に ピットイン!

空気圧(温間)F2.4 R2.5  ⇒   F2.2 R2.2に減圧して ピットアウト


<object width="480" height="385"></object>

   イキナリ スピンシソウニ ・・・・・   グリップしない
   でも なんかイケテル気がする?

走行後  気温10℃ 空気圧FRとも2.2
タイム 13秒斬りさえ出来ず・・・・・・『12秒前半イケそうかな?』と思ってたのにガックリ。。。。

敗因は・・・・・・ TC1000でタイヤ削り過ぎたのと 
          クリアラップをつくるための段取りとして クーリングをまめに取らなかった
         
          と、こんなトコでしょうか?



           


      


Posted at 2010/03/11 22:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

いつもTCネタばかりなので・・・

いつもTCネタばかりなので・・・たまにはクルマと違うネタを・・・


いつの間に復活してた。。。。。
  
  



           ★安全地帯★

 



     久し振りに You tube で聴き込んでしまいました。


<object width="425" height="344"></object>



<object width="425" height="344"></object>


<object width="425" height="344"></object>



<object width="425" height="344"></object>


  このクォリティー・・・・・


              やはり凄いバンドだと思います。。。。

Posted at 2010/03/09 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation