• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BauHausのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

下妻迷走物語12~初陣

下妻迷走物語12~初陣下妻に向かう為
早朝 起きましたが
⇒二度寝で寝坊

午前6:15 下総利根橋有料道路着
何時ものテーマソングを流せず
210円を納税したカロモンHBです。


今日は下千職方夏期初陣

寝ぼけ眼で下妻に向かう車中の♪はコレ♯
            
                                       桃姫バンド 『ハイウェイ・スター』



到着

                                        朝7時・・・26℃暑いです


トイレ行ったら

                                        子つば三郎 巣立ってました

夏陣のはじまり



         ZZE127走っているの初めて見ました   YUKIがCMやっていたなぁ





自分は

イーグルRS S-SPEC 205/50R16 F:6分山 R:4分山


春夏用の車高長 F脚:モンローリフレックス R脚:ZZE123後期純正 FRバネ:カローラNZE121後期純正
で走る事に


環境⇒ 15分走行枠 天気:晴れ 外気温:26.9℃ 湿度:32% 空気圧:ちょい温間で前後共2.2
   
       
                                 


走行結果⇒ 45秒12・123㎞/h 油温107℃(10/16LAP) 
         最高速:127㎞/h 油温103℃(2・14/16LAP)       45秒 切れなぁ~イ!



昼で走行切り上げ 誘われて昼食へ
                         ただ住いが 休業中のモナークにチト似てるなぁ~

ポークジンジャー定食食べ終わたら
                         瞬眠してしまいました。
Posted at 2018/06/02 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

下妻迷走物語11-2~風たちぬ

下妻迷走物語11-2~風たちぬ  レインボー出来た頃は 皆側道に車停めて
撮影会とかしたりして 大渋滞だったなぁ~


とか 暇な巡航運転で一人ごちる カロモンHBです。

眠いけど続きやります。



測定環境

外気温:26~27℃
湿度:40%前後

6速 2100回転 巡航
ECON:ON
車高:H1460


A・・・・PAで停車 アイドリング中


B・・・・走行時 冷却対策作業なし


C・・・・走行時 電動ポンプでオイルクーラーにオイル圧送ON


D・・・・走行時 C+オイルクーラーコアとラジエーターにウォータースプレーを散布
    (2口ノズルを1基ずつ ウォータースプレーコントローラで7秒間に1秒散水)



a。・・・・バンパー 吸気温度


b。・・・・キノコフィルターファンネル 吸気温度


c。・・・・水温
d。・・・・オイルパン 油温
e。・・・・オイル電動ポンプ手前 油温


結果データ;

       a     b    c    d     e      d’

A     33.7   53.5   87    74   (41.2)     -

B     26.8   34.3   86    83   (33.2)    ±0  

C     28.3   35.9   86    70   76.9    ▲13

D     26.9   35.2   86    67   72.0    ▲16


                       オイルパンでの油温は16℃下がりました。



  さーきっと走行でオイルパンの油温が120℃越えたらやばいよっ・・・ゥって言われているので、 単純差引で オイルクーラーシステム作動時に油温104℃を守れば十分セーフティーかなぁ?

  実際走行時 油温103℃になるとEg・ECUセーフティー介入?最高速が落ちる(つまりタイムが出ない)ので目安になるかなぁ?。



因みに 以前 雨降りの日:

測定環境;

雨天
外気温:22℃
湿度:78%
ECON:OFF

結果データ;

          c    d    e    d’

A        87    80   --     -

B        87    75   --    ±0  

C        87    72   --    ▲3

D        86    67   73    ▲8


                 ▲8℃・・・・コアが雨に濡れて 湿度が高いと 気化しない?



更に 晴天時 車高H1420(今回の40mmダウン) の測定ですと

                 油温▲12℃ 水温は93℃キープでした。 

                 フロアー下 Hの空が少ないと 吸い出し効果が減るのかな?



                  あ! 只今 AM1:30!


  明日、朝寝坊したら下総利根橋有料道路で いつものテーマソングが聞けなくなるので、このぐらいで 切り上げます。



                       おやすみなさい  Zzzzz...(¦3[▓▓]
Posted at 2018/06/02 01:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

下妻迷走物語11-1~風たちぬ

 下妻迷走物語11-1~風たちぬa long time ago ・・・ バウは その昔 
『聖子派? 明菜派?』・・・、と聞かれ

 即答で『アキナ!』と答えていました。

なので、街中で日産マーチを見かけると
不意に○○が沸き。。。なんて(^^ゝ

                      ♪


      あ!突然ですが  ブログ開始10年目にして HN 換えました よろしくお願い致します。


                      ♪



処で  下千職方夏の陣を控え、冷却系のチェックwをする為に 首都高を流してキマシタ。


 
 ★コースは★

☆辰巳1PAをスタート 


⇒9号を北へ 


⇒C1の時計廻りに合流  

⇒新富町を抜け

⇒11号に入り


⇒レインボーブリッジを渡り  


⇒湾岸を東へ 


⇒豊洲分岐と辰巳1PA間のポイントで 気温/水温/油温wをチェック


⇒辰巳1PAへ戻る


    以上の逆時計廻りのコース を 6速2100回転 巡航運転 を繰り返す。





下妻さーきっと と 違ってひたすら我慢のダラダラ運転で暇  ♪を流す事に


                        クリストファー・クロス 『風立ちぬ』

確か
傷を負った ビリー・ザ・キッドがメキシコ国境に向かい風を切り裂いて走る・・・みたいな詞

  早朝下妻に向かう際、県境の下総利根橋有料道路を無料金の午前6時前に走り抜ける時の♪ テーマソングだったりします(笑。

  
    チョッと疲れたので その②へ続く
Posted at 2018/06/01 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

下妻迷走物語10~がんばれクウちゃん!

下妻迷走物語10~がんばれクウちゃん!下千職方春陣最終笑の熱冷めやらヌ週末

休日出勤 シマでヤッツケ仕事してると・・・ 取引先から着信

『旦那ぁ~ 例の100パー純生のブツが手に入りやしたが、ドウいたしやス?。』


なので 他の顧客が消える夕方を狙い、23区ハズレの人目のつかない倉庫に向かう。




クウちゃん『旦那ぁ~ コレ!』
 
      

                                         バウ『ウム 封を開けていいか?』











                            バウ『18. 5. 9・・・・確かに生だな!』






                                       クウちゃん『早速交換しやすョ』








            『トンテン!カンコン!』
   


交換後 走っては入庫し 聴診器を当て また試走 ・・・・を繰り返し 2時間。。。。。。。。




クウちゃん 『旦那ぁ~ 異音消えないッス!』(・◆・)ゝ


                  


             まいったなぁ~(‐㊥ー;;;;
   
Posted at 2018/05/28 22:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

下妻迷走物語9~下千職方春陣

下妻迷走物語9~下千職方春陣の最終章に
お邪魔致しました(^。^ノシ

 下妻に向かう途中 1本分のガソリンを入れ
開門前の北ゲートに到着したら 先客が10台程。

 みなさんやる気満々です。





 開門まで皆様と立ち話しをしてたら



ローリー。 さんから
                             東堂塾のTシャツいただきました。 嬉しかったです。

ケド

  このシャツ・・袖通したら ⇒ワタクシ 虎の穴入所となるのでしょうか? 


    
                               誰か助けて教えて下さい。。。。。。。







それから 
(大)@みやう軍団 さんのツレ様より
                            お土産いただきました。

    早朝朝飯抜きでしたので重宝致しました。 

                パッケージがアレ君のボディ色とマッチングしてナイス!です。








荷物降ろして、空気圧・トルク等をチェックしてトイレに行くと

                                         此方も朝食タイムでした。

   
                                    『ナニ見てんのよ!』




で、気温が上がる前に 早速走行

                                    チコットだけ リモコン さん追いかけた


 

結果:45秒08. (油温:103℃)。。。。。。。。。。。。。。う~ん 5秒切れてない!




悔しいので もう一本
   

                             下妻さーきっとSSで1本分(5リッター)燃料入れて


2本目

                                          前左のサイド ま~るく削って

                      

              タイム:45秒45 (油温107℃)



    またしても悔しいので ダメだしの3本目走行を検討してましたが


何故か1*2本目走行中に 携帯に 連絡が・・・・


     午前中で走行を切り上げて 仕事に戻りました (‐。ー::::


                 
 
                   
う~ん 45秒切りぃ~
Posted at 2018/05/26 22:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation