• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BauHausのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

しもつま春のアタック祭り・・・・⑦自粛で空いてるのはいいですがぁ、

しもつま春のアタック祭り・・・・⑦自粛で空いてるのはいいですがぁ、いつも通勤で通る 環七&環八

県外ナンバー やたら飛ばしてる
(*陰に○バイゐるよ)

つい、スピード出ちゃいますが、
事故って救急車呼んも来ないかも?


ここ最近は、
平時でも救急車サイレン(コロナ騒ぎ?)鳴り止まないし

多分、受け入れの病院も(多分?)一杯一杯?…、
それに救急車自体、受入の度に消毒?とかして、
早急に次の救急とかに移れるのかなぁ~









    自分は・・・救急隊員さんの負担にならない様に 

                  車中 音楽でも聴いて リラックス運転♪

                心掛けヨ~



      * * * * * * * * * * * * 




毎度のカタログスキャンはコレ




 当時、 WALKMAN ヘッドホン CDプレーヤ ベータ(笑;; とかで勢いのあったSONYでしたが、何故か?車載に関しては人気が無い・・てか、売る気なし?。で SONYブランドのプライドか?値引き少ないしぃ。

 でも、SONY党の親父の仕事用サンバーに車載する為に


          幾度かアキバに通った、記憶が御座います。 (。ー。)      

Posted at 2020/05/11 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

しもつま春のアタック祭り・・・・⑥緊急事態宣言が延長、

しもつま春のアタック祭り・・・・⑥緊急事態宣言が延長、されたので、土日
お家で大人しくしてました。

で、先日ヘタレて取止めた
タイヤ・ホイールの交換

重い腰上げてやることに。





         前回洗って終了(‐○ーゝした RE-71RS 4本

         表裏指定のタイヤなので 左右でのローテーションが可能

         上2本がフロント使用 下2本がリア使用





          フロント・・・・センターグルーブが編摩耗してます





           リア・・・・特に摩耗なし


  RE71RSで1本だけ走ったら フロントの編摩耗が酷い!

  タイムも出ないし お店に文句言いつつも 急遽71R追加購入

  で 再び1本走ったら 同じ様な編摩耗・・・・・


  結論は、温まる前のアタックが原因? 

  でも 71Rはイキナリ2LAP目辺りでベスト出ますが、 

  71RSは最後までダラダラとタイムが出ない・・・う~ん



        ★


      タイヤホイール外したら


ついでにお掃除

                  食器用洗剤で洗って



                  お水をあげて 乾かして

  セット

                      トルク掛けます

トルクは85掛けて 近所のGSまで走って、空気圧掛けて 帰宅して今度は90掛ける


  以前 下妻でタイムアタック時にハブボルト折って お世話になったサーキット村のショップの店長さんは、『走行前のトルク110は高過ぎ、走行前は100 走行途中の温間での(パドックでの)増し締め(トルク100)はダメ!ナットがホイールに潜るから。』・・・と教わりました。

  ・・・・でもその後も折り続け(笑;;; 

       
     で、色々試した結果 1次締め:85 本(2次)締め:90 にしてから折る事なくなりましたね。



    あ!でもコレ サーキットネタなので、あんまし真に受けないでね。

         自己責任にてお願い致します。


            ★



フロント


リア



                交換 完了~♪     


あ! 外したタイヤホイール 洗うの忘れてた



          こっちのセット は225幅タイヤと純正ホイール

           重いんだなぁ~ 腰に来る。



           ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




午後は、恒例?のカタログスキャン

今回は  トヨタ純正のオーディオ オプションカタログ

      トヨタ(純正) スーパーライブサウンドシステム…でもスキャンしようとしましたが、カタログが見当たらない。

なので、TOYOTA純正を担ってる

                   UPします。

  当時、スーパーライブサウンドシステムが発表されて、『どんなもんじゃろ?』
 と、AE101レビン買った友達に搭載されてたんで、何度か聞いたが『う~ん。なんか元気無い音だなぁ。』
 若い当時には、純正特有の当たり障りのない音は刺激のない音だったのね。

 結局その音に満足出来ずに、アキバのカーオーディオ専門店を梯子して、


トヨタ純正と同じ機能搭載の

                 音聞いて 二人で『う~ん』

結局、
 
友達はカロッツェリア 自分はケンウッド買った・・・てな記憶が御座います。

           オワリ
   
Posted at 2020/05/10 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

しもつま春のアタック祭り・・・・⑤自動車税通知書来たんで、

しもつま春のアタック祭り・・・・⑤自動車税通知書来たんで、先程、納税してきましたョ。

振込金額見て、

『あ~新車登録されてから14年目だから、2回目の増税金額なんだ。旧車扱い2年目なんだぁ~』なんて、車中で考え深くなってた・・・・・ナンカあるか~い!


 若い人が ホットハッチの旧車・型遅れを中古で買って、夜中仲間と意味もなく走り廻る・・・・・なんて見なくなりましね。そんな現在は諸経費の掛かる中古車・旧車よりスマホに移行して クルマを買わなくなって 結局は納税が減って・・・考えもんですね。


 


海外では






日本にない スーチャー

Toyota Corolla TS Compressor E12 

ハンガリー





             3ドアのガンメタ スーチャー
               
                   あったら絶対買ってました。







Corolla T-Sport

ニュル ドイツ











これも日本にないAE110系

Toyota Corolla E11

ポーランド







                  顔がカリブロッソなのね








Toyota Corolla Tsport (2ZZ-GE) 175whp VS Toyota Corolla E11 178whp

スペイン?





行政の指導の流れで、自動車メーカーがホットハッチ促進を諦めた理由が

分かる気がします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後はいつものカタログスキャン。





E11 COROLLA HB

       日本ではAE110系FXは販売されてないのでカタログあるわけなし







それじゃ E11の顔繋がりで、

             カリブのロッソ・・・・カタログが見つからない。


なので E11の先代の

             AE101 3代目FXをスキャンしました。





 このFX ・・・・・愛車2代目FXの買い替え候補として、今は無き東池袋のアムラックスに現車を見に行き、カタログいただきました。

 現車見た感想は、【外観・内観とも セダンの3ドア版】。 なので 行き付けのカローラ店で AE100系のセダンとFXの競合し、土壇場で何故か セレスを買ったりした記憶が御座います。

 あの時は、担当営業さんを振り回して御免なさい・・・・ オワリ
 

Posted at 2020/05/09 16:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

しもつま春のアタック祭り・・・・④自粛規制緩和の検討も結構ですが。。。。

しもつま春のアタック祭り・・・・④自粛規制緩和の検討も結構ですが。。。。
気も緩んでぶり返しますョ~♭「-○‐;;

GWも明けて お仕事再開

本日は、防護眼鏡と
手作りハンカチマスクの重装備にて、
お客様廻りを致しました。

いつもの様に、勝手口より
『ちわ~つぅ ○○です!』
扉を開けると、

以前にも見たことのある

飛び込みの同業者がぁ ゐ?る?

フト見ると なんかの書類と印鑑が、
目に留まりマスタ(((((


コノ同業者・・・・マスクさえしてない。



全力ダッシュで、『オレの女に何 手だし...。・・・じゃなかった




お客様を介して この界隈で有名な悪徳押売り業者様








      丁重に御帰りしていただきました。



                     ・・・・てな 夢を見た。



GWが終わって なんとなく気が緩んだのかな?


  消費者(お客)様は甘~いお話には乗っからない様に


  いつも出入りしてる業者さん は油断しない様に


      



                デシタ。   



                マタシテモ車ネタト違ってスマンエス(‐○ー;;             



  
Posted at 2020/05/08 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

しもつま春のアタック祭り・・・・③自粛太り?なので、

しもつま春のアタック祭り・・・・③自粛太り?なので、午前中 カロリー消化週間として、

サーキット走行で使用してる
タイヤ・ホイールセットの交換を
してみることに。

その前に、これから取付る
タイヤ・ホイールセットを
洗い



       念入りにゴシゴシ





    いろいろな洗剤試しました。それぞれ界面活性剤入り。

で、汚れ落とし 洗剤のキレ 水の切れ 洗剤のぬめり 手肌への刺激 等・・・を考えるとバランス良いのは食器用洗剤だ行ったり気がする。

     ふう~  6本洗ってチト疲れた。 カロリー消化出来たかな?



洗い終わったタイヤ表皮



     ブロック表面と溝脇に残ったタイヤカス

 コレ 早朝の走行に、高音域のノイズ出したりします。
 300㎞程通勤で走らせるとカス取れて ノイズ消えます。





因みに 3種のタイヤ並べてみた

左から RE71RS⇒RE71R⇒S-SPEC

71RSは表裏指定 71RとS-SPECは方向性 

71RとS-SPEC パターン似てますね 
さらにZⅢとZ2★並べたら尚面白そうですね

交換の為、車からフロアジャッキおろしてたら『プチごきっ!』って。。。。

   *腰;;;交換作業終了*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後はまた気紛れなカタログスキャン




今回のお題目は、





前回登場、過去愛車(前期)でもあった


                         (写真・カタログ表紙は後期)のつもりでしたが、

  




    アリキタリでツマラナイノデ





これ





                にしてみました。


当時、AE111に購入する際、競合車として検討しました。

 で、日産の店見に行ったんだけど、試乗車どころか展示車なかったので、カタログだけいただいて帰った記憶が。。。。

 カタログ見直してみると、室内レビンを意識してるのかな? リア,マルチリンクビームなんだ! テンロクの設定無いケド テンハチ(SR18)あったんだ あれ?MTが無い!!! 

 
でも、



パルサーに設定があった N1バージョンとかあったのなら、

いまでも・・・・すごく欲しいですね。


   因みに 作業前と後の体重計・・・0.25㎏減ってマスタ。







 
Posted at 2020/05/06 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation