• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

週末の出来事

土曜日ですが、以前住んでいた所の近くにある美容室へ。

都内の東端まで行ってきました。

なかなか髪を切る店って、変えられないんですよね・・・

その帰りがてら、下見のため?翌週末に開催されるBBQ会場付近をウロウロしたり(笑)

さらに途中で、あまえくさんと先週プチオフした近くでニアミス(笑)
翌日も会うわけですが。



日曜日は秘密基地。

この日は昼からのオープンでした。

12時過ぎに行くと、すでにyasuさんの車の脚が外されてました。
yasuさんは悪名高い?A型ダンパーをやっと交換と喜んでました。

あまえくさんは、シフトパネルを交換してました。
あまえくさんらしく、リベラルの青カーボンとのコラボ製品となりましたね。




私はと言うと、今回はリアのみの作業ですが、ワンガンのスプリングから、
A3脚に交換したあまえくさんから譲って頂いたSTIスプリングへの交換です。





イエローからピンクへ~





こんな感じになりました。


と、ここでついでではありますが、かぐや所長よりサービスで



こちらも交換して頂きました。
リアアブソーバー取付ボルト

車高は多少下げたいけど、お尻下がりになっていたバランスが気になってました。
これでようやくバランスが良い感じになりそうです。
また、ワンガンからSTIへ交換したことにより、リアサスの動きがしっかりした感じになりました。
ワンガンのほうがソフトな感じです。
多分、スプリングレートはSTIのほうが高いはずです。
ボルトの効果は正直わかりません(汗)


これで現在の仕様は
フロント:ビルシュタインB6ダンパー + GRF純正スプリング
リア:ビルシュタインB6ダンパー + STIスプリング


と言う訳で、ワンガンの前後スプリングセットが余りましたので放出を予定しております。
もし、興味がある方は是非お問い合わせください。
と言うか、これ見てる人は皆さん色々交換済みで不要か?(笑)


さぁ、今度の週末はBBQですね♪



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2015/05/25 17:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2015年05月09日 イイね!

念願の…

念願の…いつの日からか、これは交換したいと思っていたもの…

とは言っても、いざとなると中々手が出なかった(汗)

しかし、すでに交換済みの方のを試させてもらうと、やはり良い!
色々なタイプがあるので、色々と悩む…


そう、自分はギックリやったりと腰が悪い!(爆)



と言うわけで、ついに決断をしました。



RECARO SR-7F Lassic ALCANTARA
(↑写真はSR-7Fではなく、SR-7です)

Lassicの革部分がアルカンターラになったオートバックス限定モデルです。
レッドのダブルステッチとなっております。

元々、SR-7F SK100を狙っていたところ、あまえくさんからの垂れ込みがあり、現品限りで値引きされていた本品を見に行ったところ即決(爆)

シートレールの在庫がなかったため、3週間待って本日の取り付けとなりました。









シートは適度な硬さとホールド感が良いですね~
どうも通常のSR-7/7Fよりもシートが硬いようです。

これから長距離の運転を試したいですね。
疲労感が全然違うでしょう…

買ってみると、早く導入しておけば良かったと思えるブツですね♪



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2015/05/09 17:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2015年05月07日 イイね!

GW後半は・・・

2日~は後半と言うのかな?

GW中とは言え、2日は第一土曜日なので昼頃自宅へ寺の住職に来て頂き、
お経をあげて頂きました。

午後からは墓参りへ。
それにしても暑くなってきましたよね・・・
その最中、某線を通じ緊急招集の連絡が着弾!
これからバーチー房総へ行くとか・・・
自分も個人的に翌日同方面へ出掛ける予定が入っているので、丁重にお断りをし、
夕方から宅飲み(笑)


で、3日ですが・・・
思い出すのも気が引ける(汗)

油断していた訳では無いんですよ・・・
GWとは言え、こんなに混むとはね(汗)

6時半頃に出発。
C1使い大井JCT経由で湾岸線出て、アクアラインを目指しました。
大井JCTまでは順調だったんですよ、ほんとに。

湾岸線合流直前から渋滞がスタート。
ノロノロ運転どころではない・・・
羽田空港まで来た時点で9時!
もちろん、この先も渋滞続いているので、一旦高速降りて羽田空港でトイレ休憩。

再度、湾岸環八から高速に乗るも、全然動かない・・・
浮島JCTまでのトンネル内、2台の故障車が三車線のセンターでそれぞれ単独立ち往生。
1台は庄内ナンバーで車が暑さ負けしたのか?
もう1台は東京のナンバーでした。
2kmちょいの距離を3時間(爆)

浮島JCTからアクアラインに入ると渋滞ながらも少しずつ進みます。
海ほたるまでの約10kmを1時間くらいでしたか・・・
しかし、海ほたるへ駐車するのも渋滞しているのでスルー。
ここから先は渋滞無く、君津PAまで直行して休憩。
ここで14時(汗)

あとはひたすら南下し、軽めの渋滞もありつつ、無事に高速終点の富浦を降り、
定番となりつつある向かいの道楽園に寄り食料調達。
更にスーパーでアルコール等を調達し、最終目的地到着。
到着時刻は15時半・・・

約120kmの道程を9時間掛けて走破!

疲れきって、アルコール飲んで爆睡してしまったのは言うまでもありません(汗)

当初は日帰りを予定してましたが、帰りも渋滞なんて無理です(爆)
絶対渋滞しなさそうな時間を狙って帰る事へ予定変更。
案の定、夜の0時近くでもアクアラインは赤く渋滞情報が出てましたね・・・


4日は、朝7時に現地を出発し、9時前には帰着。
上りの高速は、全く渋滞知らずで帰ってくることが出来ました~
帰ってからは家でゆっくりしたのですが、右足のふくらはぎと右足太もも裏が辛い・・・


5日と6日は近場でゆっくりと。
都内は空いてましたね~
6日にXポイントで開催の救済オフに参加予定してましたが、5日に飲みすぎたお陰で
不参加に・・・(汗)



チキン&ベジタブルカレーをデカいナンとライスで頂いてGWは締めとなりました。
辛口(5段階で辛いほうから2番目)を頼んだのですが、食べ始めると汗が大量に
噴出してきましたが、程よい辛さで美味しかったです♪


さぁ、今週末は・・・(謎)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2015/05/07 18:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2015年05月02日 イイね!

いよいよGW!

いよいよGW!世間では約2週間休みの方がいたり・・・

GW?何だ?いつも通り仕事だよと言う方もいたり・・・


自分の会社はカレンダー通り + 5月1日が休みとなっており、
昨日は恒例の会社ゴルフコンペでした!


朝4時前に起床、近所(徒歩圏内)で1人をピックアップし、
最寄駅へ移動し、始発電車で来た1名をピックアップし出発。

先日開通したばかりの首都高C2大橋JCT~大井JCTを初めて利用し、
アクアライン経由で房総半島へ!
C1使って台場経由だったのと比較すると、めちゃくちゃ早くなりましたね~

早朝の行きは元々渋滞知らずでしたが、帰りの浜崎橋付近、C1の渋滞に
巻き込まれないことが幸せですね♪


無事にゴルフ場へ6:20到着。
軍団同様に開会の挨拶です(笑)



周りを見渡すと、こんなカートが!



キティちゃんです♪
女性ゴルファーへのサービス向上を目的として導入されたそうです。
今回のゴルフ場には2台あるそうです。

スタートホールへ移動し、いよいよラウンドスタート。



ラウンドしていると・・・







結構、野生のシカが目の前を横切ります(驚)

前半のスコアは・・・(汗)
しかし、昼飯タイムが1時間以上あったため、元気の源であるアルコールを注入!(爆)
お蔭で後半は全体で2番目のスコアが出て、何とかトータルがまとまりました(笑)



うちのコンペはラウンド終了後の懇親会でコンペ賞品が発表され、
スコア上位者から好きな賞品を選べるルールとなっており、今回は
こちらを頂きました♪


GW中、あと何回バーチー行くかな・・・
Posted at 2015/05/02 10:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年04月30日 イイね!

あの痛みの結果が…

2月中旬、結石で苦しんだことを書かせてもらいました(汗)

あれから毎食後、薬を飲み続け…

なんと、先月末に排出された結石を捕獲しておりました!



最大幅は5mm。
なんと、こんな物が出てきたのです!
これが出てくるときの感覚というか違和感は不思議なものでした(汗)

無事に捕獲した結石は病院へ持っていき、成分分析してもらうことに。

本日、結果を聞いてきました。
シュウ酸カルシウム95%だったそうです。
結石の約8割に該当するようですね…
その他は、リン酸マグネシウムアンモニウム結石や尿酸結石などがあるようです。

1. 特にシュウ酸が多く含まれている肉類など動物性タンパク質の摂取を控えるべきらしい?
2. カルシウムも積極的にとることが必要らしい。
3. 水分補給

通常、シュウ酸が体内に入るとカルシウムと一緒になり、ウン○として排出される
らしいのですが、シュウ酸が多過ぎると尿へ排出され腎臓・尿管・膀胱へ蓄積され、
結石になるらしい・・・
なのでシュウ酸と結合されるカルシウムを多く摂取しておけば、尿へ排出されない。

水分補給も大事ですが、コーヒー&紅茶はシュウ酸が多く含まれていると…
アルコールについては注意なかったです(汗)


とりあえず、今回は薬を処方されなかったので、今ある在庫を飲み切ったら終わりです。

まぁ、気をつけているつもりでも、なかなか難しいですよね…
Posted at 2015/04/30 15:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ついにマフラー装着」
何シテル?   08/11 14:55
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation