• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

久しぶりにゴルフについて書いてみる(笑)

久しぶりにゴルフについて書いてみる(笑)だいたい毎月1、2回ゴルフに行ってます。
今年の夏場は月4回っていうのもありました(爆)
ほとんどが、会社仲間とのラウンドですね。

一応言っておくと、自分が勤務している会社は、きっちり仕事をこなし周りに迷惑を掛けなければ、ちゃんと有休を取ってくださいと推奨しているので、積極的に活用してます♪

まぁ、自分がきっちり仕事しているかと言えば…(汗)
多分、迷惑は掛けてないと思いますよ… 多分…

しかし、正直言って、オフ会やらゴルフやらで、ビンボーまっしぐら(笑)

で、本日は三島へ行ってきました~
朝、5時過ぎに自宅を出て、横浜、海老名で仲間をピックアップして新東名の沼津まで。



御殿場インター過ぎた辺りから見た富士山。
朝は何とか綺麗に見えましたよ♪



そうそう、トップ画像のキジは2ホール目で私達をお出迎えしてくれたやつです♪

で、前半は41。
昼は、いつも通りビールとチューハイを頂き、心配な後半戦…
しかし、今日は踏ん張り45!
ベストスコアの86でした~

と言う訳で、ブログを書いたのです(爆)

でも、今までのベストスコアは身体も動きやすい夏場に出していたのですが、寒くなってきた時期のスコア更新は初めてで、自分もビックリ!

寒いからと言って諦めるのでなく、通年で精進して頑張ろうと心に誓いました!
予算に無理がない程度に…(汗)
Posted at 2014/11/17 20:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年11月05日 イイね!

海ホタレ

海ホタレことの発端は前日、感謝祭からの帰り道・・・

今回、遠路遥々、本州の西側から感謝祭に来られた方が、東京の友人と会うため首都圏で数泊するので「是非、海ほたるへ行ってみたい!」と緊急連絡線で情報配信が・・・

感謝祭の疲労や三連休最終日やら皆さんの都合をあわせ、近々誕生日の方がいることもあり、海ほたるで誕生日会を開催しよう♪と言うことになりました~


21時集合のはずが、19時前から現地入りしている方がいたりするので、慌てて19時出発。
20時に現着。
20時40分には全員到着~

紫.怪鳥
かぐやひめ所長
ひさみきさん
へる兄さん
自分よっし~.
(ここまでは玉葱拉致監禁メンバー(笑))
あまえくさん(一番乗り?)
武家ちゃん(自他共に認めるハイドラー全国どこまでも・・・)
kou_yuriさん(遠路遥々お疲れ様です)



海ほたる施設内をグルッと一回りし、幸せの鐘を鳴らしたり♪



その後は、フードコートで食べたり飲んだりしながら、楽しいおしゃべりタイム。



あまえくさんは奥様同伴で来られていたので、一足先にお帰りになりました。

23時も過ぎた頃、皆さん翌日もあることですから、そろそろ帰りましょうと。

今回は特にkou_yuriさんもいることですから、いつも以上に安全運転でのドライブです♪
所長を先頭に、しんがりは自分。
アクアラインのトンネルを川崎方面へ~
トンネルを出たところで、怪鳥、所長、武家ちゃんとお別れし、残りは東京方面へ。
深夜の首都高C1をゆっくり走行し、皆さんとお別れ~

日付も変わった頃に帰宅。

kou_yuriさんは初の海ほたるを堪能出来たでしょうか?
また機会があれば是非(爆)

誕生日会に参加された皆さん、お疲れ様でした!
また、よろしくです。




にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2014/11/06 00:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2014年11月05日 イイね!

スバル感謝祭 & 北関東オフ♪

スバル感謝祭 & 北関東オフ♪11月2日(日)、富士重工業(株) 群馬製作所 矢島工場にて『2014 スバル感謝際』が開催されました。

これにあわせてEOC北関東主催のオフ会が開催され、今回も(笑) 拉致られて参加してきました~

エクシーガの生まれ故郷である矢島工場を見学を出来ると言うこともあり、心躍りながらの参加です♪


開催当日、6時にかぐやひめ所長のエクシーガに拉致監禁され、一路北へ向かいます。
向かうは、集合場所である富士重工業(株) 群馬製作所 本工場駐車場です。
そんな長距離と言うことでもないので、高速を使わずオール一般道にて移動。
ハイドラーな所長ドライブのため、もちろんCP狙いもあります(笑)

道中、こんな車を見たり~



少々右や左に道を外れつつ、集合時間である9時の5分前に現地到着!
さすが所長(爆)

定刻も過ぎたところで、今回のオフ幹事えくしるばさんから挨拶、皆さんの自己紹介。
先週淡路島で開催された玉葱オフでお会いした方やら、いつもお会いしている方、
初めましての方とご挨拶。
New yuta-pon号のお披露目~(※個別写真無し・・・)



と、一通り自己紹介も終わったところでブルーのエクシーガ登場!

winwinさんです!
そして、自発的に恒例のあれが(笑)



これで参加者が揃ったところで(35台?)、感謝祭が開催される矢島工場へ乗り合いで移動です。
移動前に銘菓?であるスバル最中をゲットするため十数名が本工場正門前にある伊勢屋へ!
無事に最中をゲットし、何故か店の前で店のお母さんと一緒に記念撮影。





いよいよ、矢島工場へ移動。
すでに工場内は多くの人で賑わってます♪



幹事の案内で、まずは工場内のライン見学です!





悲しいかな、エクシーガの生産割合は1%・・・
そうは言ってもEOCのメンバーはライン上のエクシーガを探します(変態か?)。







恐らく、ライン上には3台が生息していた模様。
やはり希少車だ(笑)

その後は敷地内模擬店で働く顔見知りを冷やかしに行き、食堂でランチです。
カレーと鳥から揚げ串を頂きました。
これで300円也。







食後はビジターセンターへ行き、歴代のスバル車を見たり、スバルの技術力を拝見です。









そうこうしている内に14時近くになり、矢島工場を後にして朝の集合場所へ戻り解散。
ここで有志の方々は二次会へ。
二次会と言っても飲み会ではないですよ~
富士スバルの太田店でイベントが開催されているため、こちらへ押し掛けようと言う企画(笑)

自分と所長は、ここで皆さんとお別れをし、ハイドラーの旅をしつつ帰途につきます。
とは言っても所長が選択したコース途中には峠が4つ(爆)
数ヶ月前の日光~那須の峠走行が思い出されます(汗)
実は、かなり皆さんから心配されていたようです・・・
よっし~さん、大丈夫かな?と・・・

しかし、その心配をよそに所長の優しいドライブのお陰で、土坂峠、間瀬峠、定峰峠、正丸峠を
通過し、関東峠プロジェクト上級バッチまでゲットしちゃいました~

そこで残りわずかな距離ですが、ドライバーチェンジ!
最後は高速使って帰ろうとなり、狭山インターへ向かい、手前のラーメン屋で夕食。



餃子が到着してないけど、頼んだのは濃厚味噌ラーメン大盛りに半チャーハンと半餃子。
お腹も満足したところで本日最後のドライブ。
22時頃、自宅に到着~



結局、朝出発してから矢島工場の食堂で昼食までが約106km。



食堂から家に到着するまでは約281kmでした~
いかに復路は寄り道したと言うことですね(笑)


今回も楽しかったですね~
感謝祭を開催して頂いた富士重工業様、ありがとうございました。
えくしるばさん、オフ会を企画して頂き、ありがとうございました。
感謝祭&オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした!
また、どこかで会いましょう♪








と、言いつつ、翌日も何名かと再会することになるのですが・・・(爆)




にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2014/11/05 20:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2014年10月26日 イイね!

玉葱とは・・・

玉葱とは・・・血液サラサラ効果があるんですよね♪

10/24(金)は自己の身体・体調管理のために人間ドック健診だったのです。

毎日アルコールを飲むようになり(とは言え、浴びるほどでは無いですよ(笑))、やっぱり身体が気になりますよね・・・

気になるなら飲むなと言うツッコミは無しで(汗)









あれ?ん?
玉葱は人間ドックの前にたくさん食べたほうが健診に良いですよね?(笑)

どうも順番を間違ったらしい・・・(汗)


と言う訳で、健診翌日の10/25(土)玉葱王国で開催された玉葱オフに参加してきました~

関東から玉葱王国までは片道約600kmあるため、元々単独で行くことは考えてなかったのですが、
紫.怪鳥が参加を表明し、道連れにするメンバーを探しているらしいと・・・
そんな中、怪鳥の一言で拉致監禁するメンバーが決定(爆)
かぐやひめ所長、ひさみきさん、へる兄さん、Riceさん、そして私。
(Riceさんは直前に仕事の都合でキャンセル)
1台のエクシーガでオジサンが相乗りです(汗)

流石に距離のある遠征なので、今回の使用車両である紫.号に色々荷物を詰め込み、
オフ当日夜0時に秘密基地を出発!
ファーストドライバーは所長!

東名の横浜町田から一路、西へ走ります。
金曜から土曜に掛けての夜中は、結構交通量がありましたが、順調に走行し、
新東名静岡SAまで1時間45分の走行。

小休憩を済まし、ここでドライバーチェンジ。
第二ドライバーは、私よっし~.です。
2時に出発し、新東名~東名~伊勢湾岸~東名阪とスピードが出ちゃいそうなステージを
安全走行し、御在所SAに到着したのが3時57分。



ここで往路最終ドライバー紫.怪鳥に交代です。
4時10分に御在所SAを出発!
新名阪~新名神~京滋バイパス~名神~中国自動車道~山陽自動車道
~神戸淡路鳴門自動車道を走行し、ついに海を渡り玉葱王国へ入国!





淡路SAに到着したのが6時20分でした。
海外のオフですが、ここでも関東時間が発令です・・・
既に到着済みの群馬えくしるばさん、群馬在住疑惑の武家さんの隣りに横付け。
車中泊中の武家さんを叩き起こします by 所長(爆)
その危険な起こし方で、隣のえくしるばさんも起床(笑)





しばし、渡ってきた世界最長の吊り橋である明石海峡大橋を望みます。





オフ会の10時スタートだったので幹事も来ている訳もなく(笑)、朝食を食べたりしつつまったり。
朝食では、さっそく玉葱を頂きます♪



そうこうしていると、ぞくぞくと参加者が集まってきます。
今回の幹事であるkoharuパパも8時半頃に到着。
9時が近づくとSAも混み始め、参加者も結構集まってきたので、本来のオフ会開催場所へ移動。

開始直前に?滑り込んできた4台にお咎めもなく、幹事からの開会宣言!
(ハイタッチした時刻を見たら10時ピッタリでしたよ(笑))





で、同時に一本締め(爆)

集合写真を撮って、あとは自由行動で~す。

あっ、自己紹介で言い忘れましたが、オフ会では常に何かしら
『オレンジ』
アイテムを身に着けてます♪



いつもありがとうございます。
ゾロリさんのオフ会看板!











こんな岸和田な車も来ていたりして!

ランチはウエスティンホテルに併設された施設のレストランにて。
海鮮料理の店でお勧めの定食を頂いたのですが、ライスの大盛りの量が半端ない(笑)



午後はオフ会恒例のビンゴ大会!









今回目玉商品の米30kg(驚)
怪鳥がゲット!
決して、怪鳥の権限で強奪した訳ではありません(笑)



こちらは私が頂いた焼酎!
幹事、ありがたく頂きますよ♪



こちらは色々お忙しく最後に登場した丙さん!



恥ずかしいワキ〇が・・・(汗)
慌てて来られたためか、終了間際の滑り込みに焦ったのか、色々想像しちゃいました(爆)



楽しいオフは時間のたつのが早いようで。
拉致監禁組は皆さんにお別れの挨拶をし、16時頃にさよならです。
結局、スタンド寄ったり、お土産買ったりで、玉葱王国を出国したのは17時頃。
当初は岸和田で一晩を明かす予定でしたが、急遽予定を変更し日帰りで帰京することに。

復路は、怪鳥、ヘル兄さん、所長の順番でドライブです。
帰りは山陽自動車道の渋滞に巻き込まれそうな所を迂回しつつ、酷い渋滞には当たらず、
途中、行きでも寄った御在所SAにてトンテキ定食を。



そして秘密基地に戻ったのは日付が変わった26日(日)1時10分。
皆さん、疲労困憊、お疲れ様状態でした・・・
1時30分、最後の力を絞り、怪鳥、ひさみきさん、へる兄さん、私は自宅へ。
自分は2時20分に帰宅。
ビール1本飲んで速攻で眠りにつきました・・・


今回、玉葱オフを企画して頂いたkoharuパパ、ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
なかなか、全国オフや箱根オフに参加出来ない方にもお会い出来ました。
恐らく、お会いしたことがあるにも関わらず、覚えてなかった方も含めると、半数近くの人と
面識がなかったような(汗)
これを機に、今後とも宜しくお願い致します。

アラフォー、アラフィフには日帰り弾丸ツアーは身体に堪えますな~(笑)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2014/10/26 17:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

最終日は…

最終日は…今夜から明日の朝にかけて、関東地方を台風が通過することもあり、朝から天気はビミョー。

今日も昼はラーメン!

とは行かず…
家で簡単に済ませました(笑)


そう言えば、東京スバルから感謝ディの案内が来ていたので、午後から所用を済ませつつディーラーへ。

くじ引きはトップ画像のB賞♪

担当さんと雑談しつつ、WRX STIの試乗について聞くと、担当店には置いてなく、あるのはシートポジションが低い私の車ですが…と(笑)
今度、ドライブさせてもらおうかな~

そうそう、感謝ディのDM最終ページに書いてあったアレには触れずに帰ってきました(爆)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2014/10/13 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記

プロフィール

「ついにマフラー装着」
何シテル?   08/11 14:55
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation