• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

ピンクリボン

ピンクリボン今年も、この季節がやってきました。


10月は乳がんについて女性だけでなく多くの人が関心を持つ
ピンクリボン月間です。

写真は、うちの会社から見たピンクにライトアップされた首都高
レインボーブリッジです。


かけがえのない命を脅かす乳がん。
しかし、早期発見であれば治癒する可能性が高くなると
言われてます。
今や16人に1人の日本人女性が乳がんになると考えられる
までなっているようです。

だからこそ、一日も早い発見を可能にする検診の大切さを
知りましょう。


8月に一段落した奥様の治療ですが、8月下旬~9月に掛けて
CT、PET検診をした結果、手術で取りきれなかった腫瘍部分を
半年の抗がん剤治療で完全に消そうとしたのですが一部が
残っており、抗がん剤投与を3ヶ月継続することになりました。
3週間前から投与を再開してます。

今度こそ完全に消えてくれるように祈るばかりです。

土曜日は乳がんの啓発イベントとして数千人規模で都心部を
歩くピンクリボンスマイルウォークに参加予定だったのですが、
奥様に多少の副作用が出ているため今年は参加を見合わせ
ようと思います。

来年は二人で元気に参加出来れば良いな~と。



にほんブログ村
Posted at 2010/10/02 04:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乳がん | 日記
2010年08月05日 イイね!

一段落

うちの奥様の事ですが・・・

1月に乳がん再発が見つかり、2月に手術、3月から抗がん剤+分子標的治療薬の
毎週投与をスタートしましたが、本日最後の抗がん剤投与を受けました。
先程電話があり、無事に終了したと。

途中で薬の投与を簡単にするため、皮下埋込型ポートを鎖骨の下あたりに埋め
込む手術をしたりと、抗がん剤副作用と戦いつつ無事にクリアしました。

ただ、本日で抗がん剤投与が終了したと言っても、分子標的治療薬と言う薬は
まだ1年半投与を続ける必要があるので、毎週投与に通います・・・
抗がん剤より、さらに副作用は少なめなので体調管理は楽になると思います。


今回治療をして朗報だったのは、自分の加入している健保から補助が多めに
出る事でした!
通常の自己負担限度額は8万円強/月ですが、加入している健保は2.5万円/月に
設定されており、1ヶ月の医療費が12万5千円だった場合、10万円返って来るのです!
戻って来るのは約4ヶ月後ですが・・・(汗

もちろん、戻って来た費用はエクに投資しませんよ(爆
今後も続く医療費の支払いに使いますから。



にほんブログ村
Posted at 2010/08/05 13:19:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 乳がん | 日記
2010年03月12日 イイね!

奥様のその後の経過

奥様のその後の経過2月頭に奥様が乳がん再発し手術をすることを書きました。
皆さんから温かいお言葉・励ましのお言葉を頂きありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。

コメントにも書かせて頂きましたが、無事に手術は終わりました。
しかし取り除いた腫瘍の病理検査に少々時間(1ヵ月弱)が掛かりました。
で、その結果、初発と今回では違う反応が出ていました。
具体的に言うとHER2と言うタンパクが初発で陰性だったのが、今回陽性になっていたのです。
前向きに捕らえると治療方法の選択肢が増えたと言うことです。

それを踏まえ、先週から術後の治療がスタートしました。
ナベルビンと言う抗がん剤とHER2に効果があるハーセプチンと言う薬の投与が先週からスタートしました。
で、その抗がん剤を先週、今週と投与したのですが、なんと副作用の軽いこと!
初発の時に使った抗がん剤は副作用が酷く、白血球減少、脱毛、食欲不振、嘔吐、倦怠感、味覚障害、口内炎、関節痛、手の硬直、つめの変色等があったのですが、今回は軽い白血球減少くらいしか出ていないことです。
ハーセプチンと言う薬の副作用も投与当日夜に38度の発熱がありましたが、解熱剤を飲んで一晩寝たら治りました。

副作用が出ていた前回はホント見ていて辛そうでしたが、今回は拍子抜けしてしまいます。
このような状況だと逆に薬が効いているのか?と疑問に思ってしまいますが、副作用が軽微でも効果のある薬が開発されてきているんだなーと実感してます。
ただ投与期間が初発の時と比べ長期にわたってしまいますが・・・

薬代が馬鹿になりませんが(月10万以上!)、元気な身体に戻していくことが優先なので、親にも援助をお願いしつつ頑張って費用を捻出したいと思います。



にほんブログ村
Posted at 2010/03/12 02:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乳がん | 日記
2010年02月01日 イイね!

書くか迷いました・・・ 再発

書くか迷いました・・・ 再発タイトルの通り、書くのを迷いアップするのを迷いました。
車のネタでは無いし、暗ーい雰囲気にするのもどうかなーと。

スルーしたい方は、聞き流してください。



雪が降る中、病院へ行って来ました。


うちの奥様のことですが、以前にもブログ書きましたが乳がんを経験しております。
2004年の30歳の時に発見し、1年弱をかけて抗がん剤投与、手術、放射線照射の治療をし、
その後は3ヶ月毎に定期健診をうけてきました。

昨年10月には術後5年の健診をうけ問題無かったのでホッとしていた所でした。
が、昨年11月終わり頃から治療をした側の右上腕部に痺れや痛みが出始めました。
元々肩こりが酷く、疲れもあって腕に違和感が出たのかなーくらいに思っていたのですが、
なかなか症状が解消せず、年明け1月の定期健診の際にドクターに症状を言ったところ
「念のためにCT撮りましょう」と言われ撮影。

手術をした箇所のすぐ上部にある腋のリンパが腫れていると。
腋窩リンパに再発した可能性あり。
CTと同時に行なった細胞診の結果が数日後に出て『確定』。
その他の臓器や全身の骨には転移がみられず、局所再発と診断。

本日入院をしまして、明日リンパ郭清の手術をすることに。約1週間の入院。
その後の病理検査結果で更なる治療が待っております。
再び抗がん剤投与をするのか?他の治療をするのか?

正直何が悪かったのか?どこに原因があったのか?さっぱりわかりません。
主治医も今回のことを非常に驚いており、とても心配をしてくれました。
こちらとしても主治医を信頼し、治療をうけ診察をうけてきたので、何故再発したのか?
と、今回の結果で主治医を責める気もありませんし、今後も全幅の信頼を寄せて治療を
うけるつもりです。

まだまだ苦労は絶えませんが、前向きに捕らえ頑張って行きます!



にほんブログ村
Posted at 2010/02/01 23:58:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 乳がん | 日記
2009年10月05日 イイね!

乳がん検診

また、エクとは関係無い話しですが、10月5日(月)に妻の乳がん手術後5年検診に行って来ました。

午前中に血液検査、エコー、マンモグラフィーを実施して、主治医である乳腺外科部長の診察は午後。
病院は築地にあるのですが、診察まで時間があると言う事で、月島に住んでいる妻の兄夫婦のマンションへ行き、甥っ子相手に時間をつぶしておりました。

が、急に13時~16時まで主治医の先生に用事が入った(手術?)らしく診察時間が後ろ倒し・・・
16時に病院へ電話したら30人待ち(もちろん全部予約患者です)。
17時に電話したら20人待ち。
18時に電話したら、なんと19人待ち!?1時間に1人しか進んでないの?

18時過ぎに仕事を終えた自分も妻がいるマンションへ。
19時前に到着し、とりあえず病院へ電話したら12人待ち。なんとか進んでるよ~
1時間ほど小1と1歳半の甥っ子の相手をし、飯を食べさせ、モリモリのウ○コをたらしたオムツを替えつつ、20時に電話をしたら、やっと5人待ち。
看護師さんから病院へ来て下さいの一言が。

雨の中、タクシーを拾って710円払って病院到着。
少々待った所で、やっと主治医とご対面!乳がんに関して結構著名な先生なんですが、あたりがソフトで患者に対して親身に会話をしてくださる良い先生なんです。
「(本当に覚えているか微妙ですが)お~、久しぶり!1年ぶりだっけ?元気にしてたかな~」と開口一番話しかけてきます。
午前中の検査の結果を見つつ、問診、触診をして、その時点では問題無し。
一部血液検査の結果については約2週間後に判明。
この時点で問題無ければ、2週間後の結果もほぼ問題無しなので一安心。

8時間待って、診察は5分も掛かりませんでしたよ(爆
でも、その先生にあって診察受けると安心するんですよね~
まー、5年経過して再発も転移も無いのでホッとしました。



にほんブログ村
Posted at 2009/10/06 14:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乳がん | 日記

プロフィール

「ついにマフラー装着」
何シテル?   08/11 14:55
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation