• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

最近の経過(奥様の)

車の話でなくてスイマセン
スルーして頂いて結構です・・・



2月から短時間で投与可能なハラヴェン®と言う抗がん剤を投与スタートしましたが、
思ったよりも効果が上向きにならず・・・

最近では、どうもリンパの腫れが神経に触れ、右肩から右手指先にかけて痛みや
痺れが出ています。
利き腕である右手がそのような状態なので、箸もろくに持てず左手で箸やフォークを
使って食事をしています。
携帯電話もボタン押しが面倒くさく、先週末スマホへ機種変更。
慣れるのに大変そうだけど、慣れればスマホの方が楽そうだと。

そう言うこともあり、先週から再び投与薬を変更することに。
先週からジェムザール®と言う抗がん剤を投与スタートし、さらに今日から抗がん剤
カルボプラチン(パラプラチン®)を追加投与することになりました。

すでに肺、子宮、頭頸部、悪性リンパ腫等のがん治療では使用されており、昨年11月に
乳がん治療として認可された抗がん剤です。

先週の検査結果から、現在腫れているリンパが小さくなって落ち着けば神経圧迫も
緩和され、痛みや痺れも無くなる筈だと。
主治医の診断・治療方針を信頼し、今回の抗がん剤に期待をしている所です。


それにしても最近のがん治療に対する研究は日進月歩ですね。
従来だと数年に1つの抗がん剤しか厚労省が認可してなかったのに、最近では1年に
いくつもの抗がん剤が認可されつつあります。
製薬会社も積極的に研究しているようですしね。

まだまだ治療が長く続きますが、根気よく上手くがんと付き合っていきたいですね!
そして自分も出来る限りのサポートを続けていきたいです。




にほんブログ村
Posted at 2012/04/05 14:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乳がん | 日記

プロフィール

「ついにマフラー装着」
何シテル?   08/11 14:55
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation