• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

長野・群馬の旅

長野・群馬の旅あと2週間ほどで結婚10周年になると言うのも含め、妻と温泉一泊&ドライブに行って来ました。
日程として、高速渋滞が嫌だったので日月の一泊旅行となりました。

適度なドライブで疲れない程度の距離と言う事もあり、まずは長野・善光寺を目指しました。
日曜日朝7時過ぎに出発、外環・関越・上信越を通り、2回の休憩を挟み11時頃に善光寺到着。
去年3月に友人と白馬へスキーに行った帰りに寄った際には入れなかった山門にも上がり、参道を眼下に眺める事が出来ました。
参道途中で蕎麦を頂きました~
コシがあり香りの良い蕎麦でした。

その他に下調べをしておけば良かったのですが、予習不足の為に一路、来た道を戻り群馬・伊香保温泉へ。
ホテルへ到着し、まずは温泉。
ゆったりまったりと・・・
妻は入浴後に、全身&足つぼマッサージをうけてました。
夕食を食べて9時には就寝。

月曜日は昨夕から降った雨も霧雨程度のなり、伊香保神社へ向かいました。
なんとか約300段の石段をのぼり子授かりのお祈りを。
水沢うどんを食べたかったのですが朝食でお腹いっぱいだったので、お土産として購入。
その後、榛東ぶどう郷へ。
かご一杯分の試食をして土産用のぶどうを購入。
帰路へつきました。

早々と帰ってきましたが、妻はかなり満足してくれたようです。
今回のホテルが気に入ったようで、また行きたいと言ってました。
そう言ってくれた妻の言葉を聞いて満足していたよっし~でした。


走行距離:589.4km
燃費計数字:12.7km/L
SIドライブはS#またはSモードです
Posted at 2009/09/28 16:21:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年09月20日 イイね!

CAR DO SUBARU 三鷹

CAR DO SUBARU 三鷹本日、墓参りに行った後、帰り道をちょいと曲がった所にあるCAR DO SUBARU 三鷹へ行って来ました。
もちろん、1人プチオフです(爆

エクを駐車スペースに止めようとした時、入口に立たれていたスタッフが駆け寄って来て、低い姿勢になり輪留めにマフラーがヒットしないかを確認しながら誘導して頂きました(驚

そのスタッフと建屋入口でトークをし(妻も話しかけてましたが、全く理解してなかったようです)、中に展示されている車両やパーツを拝見しました。

で、展示してあったBRレガシィを見ていた時、運転席足元のアルミ製ペダルを見て
妻「これ、カッコいい!うちの車も同じだっけ?」
  これはしめたと思い
よっし~「うちのはフツーの黒い奴が付いてる。これ良いよね~」
  と言いつつSTIパーツコーナーへ誘導。
よっし~「ほら、部品としても販売しているよ!」
  と、STIペダルセットを指して。
妻「アクセル、ブレーキ、左足を置く部分?と3点で13,000円かー、そんなに高くないね。妥当な値段。」
よっし~「じゃあ、うちのも付けて良い?」
妻「良いんじゃない。」

あまり車に詳しくない妻ですが、連れて行ったお陰でラッキー!
近いうちに逝っちゃいますよ~
でも、ペダルだけでは満足していない自分がいました・・・(爆


そう言えば、CAR DO SUBARU 三鷹近くの人見街道を走行中、13時半頃かな?ちょっと弄った感じの白エクGTとすれ違いました。みんカラの人かな?
Posted at 2009/09/21 03:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2009年09月19日 イイね!

エクシーガがアメリカに!?

エクシーガがアメリカに!?本日からシルバーウィーク5連休が始まった訳ですが、
墓参り(都内)とゴルフ1日しか予定の入ってないなんて寂しい・・・

それにしても『シルバー』って響きが、失礼ですがお年寄りを連想
させてしまいます。


で、何とエクシーガに


アメリカ コロラド州のナンバープレートが!?




実は90年代初頭、アメリカ コロラド州デンバーの大学に留学していた
際に乗っていた車(4代目セリカT160)に付けていたナンバープレートを
持って帰っていたので、うちのエクに付けてみました(爆

アメリカ大陸西部に南北約4,800kmにも伸びるロッキー山脈の最高峰
エルバート山(標高約4,400m)があり、ナンバープレートもロッキー山脈を
イメージしたデザインになってます。

ただ、現在のナンバープレートはデザインこそ似ていますが、変更に
なっているようです。

自分が住んでいたデンバーと言う町も標高1,600mあり、冬場のスキーは
ロッキー山脈の山々に作られたスキー場(どこも標高3,000m以上)へ
1時間半ほどのドライブで毎週末のように通ってました~
Posted at 2009/09/19 15:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2009年09月12日 イイね!

S-AWD取り付け

S-AWD取り付け皆さんがMakさん主催のビーナスオフに参加している間にDにてSYMMETRICAL AWDのレターマークを購入してきました。

で、価格ですが

2,300円+消費税

でした!
パーツ#は93073YC020
でも、明らかにレガシィの物と同一だと思われます(爆




ちなみにS-AWDの横に貼ってあるピンクのリボンマークは乳がんの啓蒙活動の為に付けてます。

うちの妻が5年前に30歳で乳がんと診断され、抗がん剤投与・乳房温存手術・放射線照射と1年弱の治療をうけ、翌年から10月に開催されているピンクリボンウォーキングイベントにも参加してます。
妻の主治医の話によると受け持った最も若い患者さんは19歳!
今や、女性の約20人に1人は乳がん患者と言われてます。

皆さんの奥様にも乳がん検診を受けるように伝えましょう。
Posted at 2009/09/13 01:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2009年09月05日 イイね!

SYMMETRICAL AWD

B型のカタログもらって来ました~
まだ実車は来ていないので、ちょいと気になるサスの味付変更を体感する事が出来ませんでした。

で、やっぱり発注しちゃいました(爆

SYMMETRICAL AWD

価格聞いたら2,300円+消費税と言われました。
他の方がレガシィ用で頼んだら3,000円+消費税みたいな事を言ってましたが、価格違うんですかね?
価格も発注即決の決め手でした!

火曜日か水曜日には入荷すると言っていたので、来週土曜日に取りに行きます。
Posted at 2009/09/05 15:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | クルマ

プロフィール

「立派なビルディングだ‼️」
何シテル?   05/30 23:25
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation